2


 ◇セ・リーグ 阪神―DeNA(2019年8月20日 京セラD)

 阪神は初回の絶好機を逃した。2死から福留が四球で出塁。続く4番のマルテがDeNA先発・浜口の高めに浮いたスライダーを仕留め、左翼線へ二塁打を放った。

 マルテは今季、対浜口に対して6打数5安打とキラーぶりを発揮。二、三塁に好機を広げたが、5番の大山が空振り三振に倒れると、球場はため息に包まれた。




いいかげんベンチもどうにかして欲しい。ツーアウト3塁2塁で大山…初球完全なボールを空振り…結局空振り三振で無得点…ボール球を空振りする事自体調子が悪いんだからスタメン外すとか出来ないかなぁ😔



何故かチャンスに大山に回る。そして、くそボールに手を出して内野ゴロか三振や。今日もそうやった。矢野さん!一回スタメンから外したら? それと、近本がノーヒットの試合は必ず負けてる。第一打席は三振やった。心配や。 #阪神タイガース #大山 #近本



@hanshintigersjp 大山は8番でええねん。初回の2.3塁もちゃんとボール球振って三振やんけ。 北条と交代や!!




阪神の不調の元凶は大山。頼むから大山をスタメンから外してくれ。相手投手が苦しい時に相手を助ける空振り、そして三振。はっきり言って殴りたくなる。考えることのできない馬鹿は外せ‼️打てない、守れない馬鹿は外せ‼️此奴こそ二軍が似合う!  https://twitter.com/hanshintigersjp/status/1163711921083707392 



世界の盗塁王の福本豊さんは的確なコメントが素晴らしい!阪神戦の解説『四番を六番に打順を変えても、チャンスが巡るのは変わらない』。ええかげん矢野監督は大山選手を引き連れて引退宣言してやぁ!今日の試合もチャンスで大山がフォークボールの空振り三振。ダブルプレーや内野フライ。負け試合。



おいおい。殊勲打()チーム1位の大山また三振かよ。



大山の三振がジワジワ心をエグっていく



新井さんも外角低めのボール球で簡単に三振が多かったが、新井さんは追い込まれる前にヒットを打っていた。 大山は外角低めのボール球で空振り1ストライク、見逃しで2ストライク、外角低めのボール球空振りで三振。申告三振でいいんじゃない。 #阪神タイガース



大山はアウトローの三振多いから実質ロサリオ



チャンスで回ってくる大山の三振に目が行きがちだけど、実はみんなクソボール振る



またチャンスで大山三振かよ。



近本は三振しても余り言われないが、大山だと叩かれる。場面は違うけど、気の毒や。



チャンスで、大山! あ〜ぁ、三振… 何かいつも、↑これ言うてる気がする🤣



最近大山三振増えてないか しかも初球のボール球振って相手助けまくってる気がする



大山、4番外れても、重責は続くなー!三振!スリーアウト!二者残塁!無念! https://t.co/vipKjPbkkN


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title