2


<阪神3-1DeNA>◇21日◇京セラドーム大阪

巨人に3連敗を喫した阪神は、相手がDeNAになると息を吹き返したかのように連勝した。

梨田 阪神はちょっと巨人に負けすぎだね(6勝13敗)。ただ上位の広島、DeNAには勝ち越しているわけで、巨人には追いつかないが、CS(クライマックス・シリーズ)圏内に入る可能性はある。厳しいがそこを狙っていくしかない。ソラーテが1軍から外れてすっきりしたね。

高山が3回に上茶谷から先制の本塁打。4、6回に4番マルテが打点を挙げた攻撃は、いずれも2番でショートに入った木浪が起点になった。

梨田 阪神の優勝争いには助っ人が必要だった。わたしにも経験があるが、もっと早めに備えるべきと思ったほどだ。ただソラーテは打てない、守れない、足も速くない。でも現場は使わないと仕方がない苦しい様子だった。チームの戦う形は崩れた。ここは球団の見極めが甘かった。ソラーテが出たときは、高山、木浪らはポジションがだぶって出場する機会を失っていた。その若手たちが働いたし、マルテの刺激にもなった。前日(20日)本塁打を放った糸原も悔しかったに違いない。それがすっきりしたという意味だ。

阪神はこのDeNA戦で8月に入って初めてカードの“頭”をとった。実に6カードぶりのことで、上位チームに勝ち越した。

梨田 カードの“頭”をとっていけば、3つ(3連勝)いけるんじゃないかと楽しみがでてくる。気になるのは近本に当たりがないことだが、同じ左打者の木浪、糸原らが左方向に打ち返したように、ちょっと逆方向を意識したほうがいい結果につながることもある。また勝ちパターンも、ドリスの7回投入も妥当といえるだろう。【取材・構成=寺尾博和編集委員】





かわいそうやけどその通りかな。。 阪神CS見えた、ソラーテ外れてすっきり/梨田昌孝 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ  https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/201908210001102_m.html?mode=all 



ソラーテの使い道は難しいかもしれませんが、外すことでスッキリしました。 阪神CS見えた、ソラーテ外れてすっきり/梨田昌孝  https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201908210001102.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  @nikkansportsさんから




今の阪神は、CS出場というちっぽけな目標よりも、来年に向けて育成陣から総入替えしないとどうにもならない。いつまで藤浪をくすぶらせてるのか。もっと選手に練習させろ、特に守備と走塁。  https://www.nikkansports.com/baseball/ 



高山がDeNA連倒弾!阪神、3カードぶり勝ち越しで逆転CSへ4・5差ジワリ【ニュース】  https://baseballinfo.net/archive/www.sanspo.com/smp/baseball/news/20190822/tig19082205040009-s.html 



CS進出に向け、もう負け越すことはできない!! 阪神がDeNAに2連勝!! 2カードぶり勝ち越し決めた:イザ!  https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/190821/spo19082123020083-n1.html  @iza_editさんから



昨日の阪神のvs横浜DeNAでの連勝で、CS争いはイーブンに変わってきた感じかな。もし、阪神が滑り込みCSに入れば、2014年 和田監督の巨人を圧倒した下克上の再現チャンスが出てくる。いろんな意味で、昨日の阪神の1勝は大きい。



まだCS射程圏内だから5ゲーム差縮めて2位になってほしい☺️ 1ワイは応援してるで阪神 pic.twitter.com/bZrrLgnWAM


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title