<ヤクルト5-1阪神>◇25日◇神宮
阪神は5回途中から2番手で登板した島本浩也投手がピンチの場面をしのいだ。
逆転された直後の5回2死一、二塁でマウンドへ。8番奥村を空振り三振に取った。「ピンチだったけど、ゼロに抑えたら勝てると思って投げました。ランナーを背負っていたけど、落ち着いて投げられた」。勝ちにはつながらなかったが、9試合連続無失点。小さな左腕リリーバーの貢献度は大きい。
本日のポジ要素
阪神島本9戦連続0封、ピンチ断ち敗戦でキラリ(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-08251130-nksports-base …
虎2番手島本が1回1/3を無失点でゲームを作っていただけに、終盤の789で後ろの投手が2点以上失点するのは、今の阪神では挽回出来る力が無いので痛い。フロントは、その陣容の一新も含めて、来季、現場にとって確実に戦力となる外国人選手を獲得して貰いたい。
6裏3死/T1-2S* 【チェンジ】 この回、島本がイニングまたぎ。先頭打者に安打を許すも凌いで無失点(代理) http://bit.ly/bbPYkB #hanshin
島本もあと4回無失点なら1点台突入するん大草 https://twitter.com/uc4qu/status/1165543743279132672 …


