1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:10:33.09 ID:B4iz0h8e9
(セ・リーグ、阪神-中日=降雨中止、27日、甲子園)トリを直撃-。進退発言で揺れる阪神・鳥谷敬内野手(38)が、中日戦(甲子園)が降雨中止となった27日、サンケイスポーツの取材に
「(自分の進退を)どうするかは僕の自由ですから」と心境を明かした。2004年入団時から知るサンケイスポーツ編集委員・三木建次(55)が過去のエピソードから、プロ16年目で「最後かも」と
口にした虎一筋の男に迫る。
どんなに騒がれても渦中の男はルーティンを変えなかった。雨の甲子園。午後1時過ぎ。鳥谷は、いつものように誰よりも早く室内練習場に姿を見せた。
「(話題のある)こういうときしか取材に来ないんですね。もう練習が始まりますから」
過熱報道にうんざり気味で、まずはそっけない対応。で、来年はどうするの? 記者のド直球勝負に「(自分の進退を)どうするかは僕の自由ですからね」と、今は野球に集中させてほしいとばかりに、
そう言い残してグラウンドに駆けだしていった。
25日のヤクルト戦(神宮)後、「神宮というか自分も最後かもしれないので、いい打席だったと思います」と発言。早大時代から汗を流した神宮での今季最終戦でもあり、翌26日の1面で“重大発言”と
大きく報じた。
5年契約最終年の今季は、先発で8試合出場しただけ。若手に出場機会を奪われた格好だが、本人は「体はどこも悪くないし、まだまだ動ける」と関係者に漏らしている。
鳥谷敬-。数々の一流プレーヤーを見てきたが、間違いなく、天才肌ではなく練習&探求心で通算2082安打を積み重ねてきた男だ。入団当初からの記憶をたどって、忘れられないのは2015年の
沖縄春季キャンプ休日のエピソード。宿舎近くの残波岬の灯台に“観光”にいくと、向こうから鳥谷がすごいスピードで走ってきた。
「ダメ! ダメ!」と本人は訴える中、スマホでパシャッ。それは“奇跡の1枚”だった。が、この報道からキャンプ休日になると担当記者は残波岬を徹底マーク。
「あの記事のおかげで休日練習をするところがなくなった。せっかくいい場所だなと思っていたのに。走るところがなくなってストレスがたまりますわ」。当時、記者は平謝りするしかなかった。
練習量はチームNo.1。そして、若いころは、虎きっての酒豪(今季は禁酒中)だった。秋季キャンプ中の09年、ある投手コーチと会食していた高知・安芸市内の居酒屋で鳥谷と遭遇し、3人で杯を
酌み交わすことに。そこで、グラウンドではツーショットを見たことがない2人がウン時間も野球談義で盛り上がっている。
「調子が悪いときは打撃コーチに聞けばいいと思うでしょ。違うんです。投手コーチのほうが“投手目線”で言ってくれて、参考になることが多いんですよ」
早朝から暗くなるまで練習した後、息抜きの場である食事の席でも野球の話。まさに野球少年のままプロ16年目を迎えているようにみえる。その口から出た「最後」という言葉は、自らにハッパをかける意味も
あったに違いない。
まだ38歳。これまでの他人にみせない努力が実を結ぶのは、これからだと信じている。このまま不完全燃焼で現役にピリオドを打つとは思いたくない。
サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000500-sanspo-base

「(自分の進退を)どうするかは僕の自由ですから」と心境を明かした。2004年入団時から知るサンケイスポーツ編集委員・三木建次(55)が過去のエピソードから、プロ16年目で「最後かも」と
口にした虎一筋の男に迫る。
どんなに騒がれても渦中の男はルーティンを変えなかった。雨の甲子園。午後1時過ぎ。鳥谷は、いつものように誰よりも早く室内練習場に姿を見せた。
「(話題のある)こういうときしか取材に来ないんですね。もう練習が始まりますから」
過熱報道にうんざり気味で、まずはそっけない対応。で、来年はどうするの? 記者のド直球勝負に「(自分の進退を)どうするかは僕の自由ですからね」と、今は野球に集中させてほしいとばかりに、
そう言い残してグラウンドに駆けだしていった。
25日のヤクルト戦(神宮)後、「神宮というか自分も最後かもしれないので、いい打席だったと思います」と発言。早大時代から汗を流した神宮での今季最終戦でもあり、翌26日の1面で“重大発言”と
大きく報じた。
5年契約最終年の今季は、先発で8試合出場しただけ。若手に出場機会を奪われた格好だが、本人は「体はどこも悪くないし、まだまだ動ける」と関係者に漏らしている。
鳥谷敬-。数々の一流プレーヤーを見てきたが、間違いなく、天才肌ではなく練習&探求心で通算2082安打を積み重ねてきた男だ。入団当初からの記憶をたどって、忘れられないのは2015年の
沖縄春季キャンプ休日のエピソード。宿舎近くの残波岬の灯台に“観光”にいくと、向こうから鳥谷がすごいスピードで走ってきた。
「ダメ! ダメ!」と本人は訴える中、スマホでパシャッ。それは“奇跡の1枚”だった。が、この報道からキャンプ休日になると担当記者は残波岬を徹底マーク。
「あの記事のおかげで休日練習をするところがなくなった。せっかくいい場所だなと思っていたのに。走るところがなくなってストレスがたまりますわ」。当時、記者は平謝りするしかなかった。
練習量はチームNo.1。そして、若いころは、虎きっての酒豪(今季は禁酒中)だった。秋季キャンプ中の09年、ある投手コーチと会食していた高知・安芸市内の居酒屋で鳥谷と遭遇し、3人で杯を
酌み交わすことに。そこで、グラウンドではツーショットを見たことがない2人がウン時間も野球談義で盛り上がっている。
「調子が悪いときは打撃コーチに聞けばいいと思うでしょ。違うんです。投手コーチのほうが“投手目線”で言ってくれて、参考になることが多いんですよ」
早朝から暗くなるまで練習した後、息抜きの場である食事の席でも野球の話。まさに野球少年のままプロ16年目を迎えているようにみえる。その口から出た「最後」という言葉は、自らにハッパをかける意味も
あったに違いない。
まだ38歳。これまでの他人にみせない努力が実を結ぶのは、これからだと信じている。このまま不完全燃焼で現役にピリオドを打つとは思いたくない。
サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00000500-sanspo-base

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:24:47.35 ID:NjV5+EyS0
金本の扱い方で駄目になった。
3割近く打ってコンバートの連続では納得せんだろ。
3割近く打ってコンバートの連続では納得せんだろ。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:43:38.01 ID:sW/Pg71B0
残すとしたらかなりの大減俸を飲まなきゃならんわけで
そこまで猛虎愛はないだろ多分、残ったら以外だとしか
そこまで猛虎愛はないだろ多分、残ったら以外だとしか
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566947433/
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 11:00:38.13 ID:tYPPrKlF0
>>1
関西のローカルな話題おつ
関西のローカルな話題おつ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:12:49.35 ID:ql68TjcW0
まあもう無理やろ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:15:18.41 ID:z0gnbhMB0
広島菊池が間違えて阪神にFA移籍
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:15:49.66 ID:X7wbr81J0
記録的には普通の選手だったね
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:18:47.79 ID:w4lSSB8B0
鈍い反応が
目がおかしい
目がおかしい
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:33:52.50 ID:ehuoem6y0
結局最後まで関西には合わなかった人
タニマチ付き合いはほとんどないため、
恐らく引退は固いでしょう
今でも全イニングでたら北條や糸原には
勝てる思うが
プライド高い彼が阪神村でヌクヌク生きるのは
あまり好きではないから
他球団の引きも10年前ならあっただろうが
今は要らんのが見えてる
引退して野球からも卒業しボランティア事業に
注力するとしか思えない
タニマチ付き合いはほとんどないため、
恐らく引退は固いでしょう
今でも全イニングでたら北條や糸原には
勝てる思うが
プライド高い彼が阪神村でヌクヌク生きるのは
あまり好きではないから
他球団の引きも10年前ならあっただろうが
今は要らんのが見えてる
引退して野球からも卒業しボランティア事業に
注力するとしか思えない
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:29:20.90 ID:wlhJcWjO0
>>8
それだけ嫌いなのになんで関西に豪邸建てたんだろうね?
それだけ嫌いなのになんで関西に豪邸建てたんだろうね?
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:33:16.31 ID:+T2BwnVv0
>>8
FA宣言した時、
代理人にボッタクリボラスを立てた男が、
ボランティア?
FA宣言した時、
代理人にボッタクリボラスを立てた男が、
ボランティア?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:35:17.79 ID:JDQMDBgR0
いままで、ろくな打撃コーチいなかったもんな、そりゃ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:37:06.54 ID:3EkjUJz20
地元先輩の井口頼ってロッテかお友達の平石が監督してる楽天に自由契約で移籍予想
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:38:11.55 ID:thvjaL/e0
長年阪神の顔だったんだから球団も処遇には相当気を使ってるだろ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:04:09.95 ID:BhDNu3FF0
>>11
お前は阪神という球団を甘く見すぎ
お前は阪神という球団を甘く見すぎ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:06:19.03 ID:+T2BwnVv0
>>59
阪神くらい引退後に面倒みてくれる球団もないぞ。
山脇や吉竹がコーチだったんだし、
去年クビになった今成もなんかポジションがあたったんだろ。
阪神くらい引退後に面倒みてくれる球団もないぞ。
山脇や吉竹がコーチだったんだし、
去年クビになった今成もなんかポジションがあたったんだろ。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:40:34.44 ID:JhtUoH+M0
鳥谷は五年契約が切れたら移籍できるの?
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:42:05.93 ID:3EkjUJz20
>>13
金子とかハム移籍してるし契約終われば移籍できるでしょ
金子とかハム移籍してるし契約終われば移籍できるでしょ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:47:10.36 ID:JhtUoH+M0
>>16
でも基本的には球団が保有権を持ってるから、球団が契約の意思を持っていたらフリーエージェントとかがない限りは自由には移籍できないよ
でも基本的には球団が保有権を持ってるから、球団が契約の意思を持っていたらフリーエージェントとかがない限りは自由には移籍できないよ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:50:22.40 ID:CO+OG6cB0
>>19
まあそうなんだけど
鳥谷が移籍希望であれば阪神も言うこと聞くよ
今岡のようなケースになるだろうね
ロッテしかないな
まあそうなんだけど
鳥谷が移籍希望であれば阪神も言うこと聞くよ
今岡のようなケースになるだろうね
ロッテしかないな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:45:28.02 ID:5Jh0gyw30
>>13
そもそも選手として頂上を越しているのに
メジャ-挑戦ってどこの球団が獲る!
そんな鳥谷に5年20億円のアホ契約した
年棒の安い選手もさすがにアレやろ
監督のキップを貰っているか知らんけど
仮に監督になっても若手が付いて来ないと思う
そもそも選手として頂上を越しているのに
メジャ-挑戦ってどこの球団が獲る!
そんな鳥谷に5年20億円のアホ契約した
年棒の安い選手もさすがにアレやろ
監督のキップを貰っているか知らんけど
仮に監督になっても若手が付いて来ないと思う
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:41:16.47 ID:Md1MZU4v0
違う!
ファンがいてのおまえだろうが
勝手に決めるな
認めないぞ
ファンがいてのおまえだろうが
勝手に決めるな
認めないぞ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:46:10.76 ID:YHvAz2jV0
金本監督がなあ・・・・
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:49:09.33 ID:QSTuksRB0
ヤクルトならショートもサードも空いてるぜ青木もおるし
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:49:43.62 ID:6amvZyHH0
阪神で終われよ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:50:30.17 ID:8z/ijrYw0
ショフトでお馴染みだった人ももう38歳 福留、糸井、能見 おじいちゃんに任せる比重はまだ大きい
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:50:33.92 ID:6HKHSgLe0
金本と矢野につぶされてしまったな
競争もなしに若手にポジションを与えるんだからな
競争もなしに若手にポジションを与えるんだからな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:50:37.75 ID:gVuyS9Lw0
金本監督で鳥谷・藤浪の二大スターがおかしくなったな。
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:51:23.25 ID:kcmA3ubn0
>(話題のある)こういうときしか取材に来ないんですね。もう練習が始まりますから
そら成績がサッパリだからな
そら成績がサッパリだからな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:51:31.06 ID:CO+OG6cB0
金本でなければ糸井はいないよ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:56:21.00 ID:CfQxoc2k0
チャンスで使うの止めればまだまだ使える!
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 08:56:33.92 ID:3e8vngtf0
ってか、和田のままで良かったな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:55:38.17 ID:QRvD8HtPO
>>29
フルイニングと連続出場は継続中じゃね
生え抜き監督では切れないから
フルイニングと連続出場は継続中じゃね
生え抜き監督では切れないから
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:00:05.30 ID:6amvZyHH0
福留ってしぶといな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:00:59.07 ID:gmJ8kN/60
最近は、寝ぐせ付いたまま打席に立ってたから疲れてるんやろ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:05:08.28 ID:QQJG9hXK0
美味しかったな
複数5年
ぼろ儲けやん
金本に殺されたってけど
ボロボロだったけん
連続出場で
足引っ張っりどうしだったろ
巨人ファンだけどよ
ホンマ楽だったわ
複数5年
ぼろ儲けやん
金本に殺されたってけど
ボロボロだったけん
連続出場で
足引っ張っりどうしだったろ
巨人ファンだけどよ
ホンマ楽だったわ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:06:03.03 ID:eb3BOViP0
鳥だけに自由(契約)に飛べるはず
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:06:51.20 ID:ZjHd2piM0
関西サンスポってこういう余計な事を昔からよくやるよな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:14:47.28 ID:AJbH6JqN0
現役金本、監督金本両方から泣かされたな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:15:26.96 ID:eAQeEUSu0
定番の檻に放出でいいよ
そこで自由にやって
そこで自由にやって
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:21:05.69 ID:dIZUZKW30
僕の自由ですからですかw
自分で阪神で来季も現役できるかみたいな上から目線でワロタ
こんな心構えの奴がベテランやってるんだからいつまで経ってもダメ虎なんだよ
先輩の背中を見て育つ後輩が育たないのも納得
早よ現役引退宣言しろよ
球団が甘やかしすぎた末路やな
自分で阪神で来季も現役できるかみたいな上から目線でワロタ
こんな心構えの奴がベテランやってるんだからいつまで経ってもダメ虎なんだよ
先輩の背中を見て育つ後輩が育たないのも納得
早よ現役引退宣言しろよ
球団が甘やかしすぎた末路やな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:25:07.15 ID:iMUkm1IM0
鳥谷も新庄や今岡みたいに戻らないパターンになりそうだな
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:27:03.08 ID:+T2BwnVv0
スタメンでいいプレイをしても、
次の日はまたベンチだったりしたな。
まさか疲れて連続スタメンできないわけではないだろう。
次の日はまたベンチだったりしたな。
まさか疲れて連続スタメンできないわけではないだろう。
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:31:01.71 ID:iiXezBX70
鳥のくせに濁してんな~足元ドロドロやで
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:31:08.84 ID:Sz5OOFG/0
やりたくてもクビなら出来ないぞ
どうするかは僕の自由ではありません
どうするかは僕の自由ではありません
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:34:15.85 ID:liXyoKb90
桧山はこれくらいの状態から4年くらいは粘ったからな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:35:29.58 ID:utDQgsSB0
速報テロ流しすぎやろ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:36:23.03 ID:oUlsR2/f0
最近知っんだけど犬井ヒロシってサバンナの高橋だったんだな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:38:39.14 ID:Y+o9u3/w0
松坂をポイする中日に行きそうだな
ノリ豚の件もあったし
ノリ豚の件もあったし
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:38:41.32 ID:uqAlbtI70
阪神フロント「えっ」
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:39:36.77 ID:fwj4xZs20
2000本打ってたのか
昔は2000本打つと話題になってたけど今は注目もされないのか
昔は2000本打つと話題になってたけど今は注目もされないのか
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:40:51.75 ID:+T2BwnVv0
金本「今年は三塁」「今年は二塁」
矢野「本人が遊撃を希望した」(でも使わん)
どっちが悪質なんだろう。
矢野「本人が遊撃を希望した」(でも使わん)
どっちが悪質なんだろう。
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:44:38.40 ID:ZjHd2piM0
2000本安打も達成した今、個人成績での目標って150本塁打(あと12本)と1000得点(あと9得点)くらい?
今の使われ方じゃどっちも厳しそうだけど
今の使われ方じゃどっちも厳しそうだけど
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:55:04.66 ID:1u5PaVKC0
功労者なんだから、二軍コーチ就任を要請して
今年の甲子園最終戦を引退試合にしてやれよ
今年の甲子園最終戦を引退試合にしてやれよ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 09:58:42.70 ID:pX+nb1lG0
鳥谷さんありがとう
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:02:36.81 ID:fGU3bd+C0
甲子園じゃなければもっとホームランもうてたよね
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:10:14.82 ID:AUEIUvbv0
阪急の傘下に入ってから阪神は停滞しっ放しよね
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:12:58.40 ID:Cxgj2Vdp0
もう歳だからな
練習で燃え尽きて試合中は眠くなってるんだろう
練習で燃え尽きて試合中は眠くなってるんだろう
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:13:58.06 ID:UhBwXm3S0
まだまだ動けるって言うことは自分でも衰えを自覚してるのかね?
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:15:01.87 ID:ea01LoaW0
年齢でいうと福留 藤川 能見 糸井あたりは鳥谷より年上or同年代だけどバリバリ一軍主力なんだよな
特に藤川に関しては一軍主力どころか12球団でもトップクラスのリリーフ成績
特に藤川に関しては一軍主力どころか12球団でもトップクラスのリリーフ成績
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:46:28.36 ID:tgJN5b0M0
>>64
球児は凄いと思うわ
200セーブ200ホールドいけるんじゃないか
球児は凄いと思うわ
200セーブ200ホールドいけるんじゃないか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:31:42.10 ID:GfoWGMjq0
スタイルがあってイケメンだよね
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:33:01.99 ID:jrmSj7lb0
ダルビッシュ
7回90球5安打6三振1四球1失点
現在4-1
11時からは田中vs菊地
7回90球5安打6三振1四球1失点
現在4-1
11時からは田中vs菊地
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:36:05.65 ID:DtuXaABM0
選手に迷惑かけておいて忘れられないとかいう武勇伝寄りなのはどうなのよ
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 10:41:55.45 ID:iRcWgIoE0
「どうするかは僕の自由ですから」…新たな球団恫喝金銭要求のスペシャルカードを入手した模様。
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 11:13:20.07 ID:CO+OG6cB0
鳥谷は何年も前からロッテ移籍の話が出ていた
井口監督・今岡コーチとセットでね
仕掛け人は当時ロッテの球団代表だかの瀬戸山
ところが瀬戸山がサブロートレードの件で現オーナーから追放されたのが2013年オフ
それで井口監督の目はなくなったと見られ2014年オフ鳥谷は5年契約
しかし2017年オフに監督手形は決済され井口が監督就任し今岡は即ロッテ入り
鳥谷も井口引退試合のビデオメッセージにしっかり登場していた
この流れから見ると鳥谷の意志は井口との合流にあると思う
選手で行くのかコーチで行くのかは別にして
井口監督・今岡コーチとセットでね
仕掛け人は当時ロッテの球団代表だかの瀬戸山
ところが瀬戸山がサブロートレードの件で現オーナーから追放されたのが2013年オフ
それで井口監督の目はなくなったと見られ2014年オフ鳥谷は5年契約
しかし2017年オフに監督手形は決済され井口が監督就任し今岡は即ロッテ入り
鳥谷も井口引退試合のビデオメッセージにしっかり登場していた
この流れから見ると鳥谷の意志は井口との合流にあると思う
選手で行くのかコーチで行くのかは別にして
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 11:32:48.92 ID:8XfxQpE30
値打ちこいとるけど
お前ずーっとたいしたことないで
お前ずーっとたいしたことないで
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/08/28(水) 11:44:43.64 ID:Jo0AHN0A0
よく知らないんだけど記者に随分冷たいんだね
でも叩かれないってこと?
でも叩かれないってこと?


