<阪神0-1中日>◇28日◇甲子園
阪神先発の青柳晃洋投手が1球に泣いた。3回まで毎回先頭打者を出しながらも、バント阻止や併殺で切り抜け無失点。5回も小笠原に二塁打を浴び、無死一、三塁のピンチを背負ったが三振と2本の内野ゴロでホームを踏ませなかった。だが0-0の6回1死。阿部に甘く入ったスライダーを左中間スタンドに運ばれ、許した唯一の失点が決勝点になってしまった。
青柳 スライダーの続け球がいいところに行ったんですが、ホームランになったことを考えたら他の選択肢もあったのかと思います。
連続無失点は17回2/3で途切れ、チームワーストの9敗目を喫した。
矢野監督は「青柳の1つの成長の部分と課題の部分」と表現。走者を背負ってからの粘りを高く評価した一方で、カウント2-2から浴びた痛恨の被弾を残念がった。ただ打線の援護もなく、7回1失点は先発として十分な結果。敗戦は、青柳の責任だけではない。
矢野監督、1球に泣いた青柳に「成長と課題の部分」
厳しすぎるやろw https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908280001051.html …
青柳さんは責めれんやろ。今日の敗因は何度も言うけど打線やろ。
矢野監督、1球に泣いた青柳に「成長と課題の部分」(日刊スポーツ) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-08281051-nksports-base …
他球団ファンですが、好投した青柳投手の1失点を「課題の部分」と評し、矢野監督自身の采配に反省の色無しというのを見ていると、全国の阪神ファンの方々に失礼だと思わないんですかね?
観てて気持ち悪い野球というか、監督とベテランの仲良しごっこみたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-08281051-nksports-base …
矢野監督
「0じゃ勝てないんで悔しいです。チャンスは作ったんですけどね、青柳もよく粘って内野もよく守ってたんですけど。小笠原もそんなにいいとは思わなかったけど。。。あそこは鳥谷ってもう決めてたんで。。。」
負けたぁ
ホームランの1点で負けた
青柳はあのホームランだけだものなぁ
ブキャナンに抑えられた時から打線が心配だったけど、案の定打てなくなった
木浪と近本の打順入れ替え
チャンスでの代打鳥谷
矢野監督の采配は正しかったのか?
まぁ、負けは負け
明日こそは、打線が奮起しろ!
@TigersDreamlink 苦手の中日戦スタート。大野をどれだけ研究して挑むか?明日のスタメンに是非鳥谷をショートで使ってもらいたい。甲子園での守備は安心して観れるから。青柳のピッチングからして当然ですよ。矢野監督頼みますよ。
▽ホームランを打たれたあの一球
「スライダー(4球)続け球だったので。良い所にいったと思ったけど、ホームランだったので、別の選択肢もあったのかなと」
▽矢野監督(青柳の結果について)
「ホームランも追い込んでから。もったいないちゃ、もったいない。粘ってくれたというのはあった」


