2


 注目の“鳥谷会議”-。阪神は30日、大阪・野田の電鉄本社で藤原崇起オーナー(67)=電鉄本社会長=へ定例のオーナー報告会を行う。来季の戦力構想などについて議論されるが、最大の焦点は今季が5年契約最終年の鳥谷敬内野手(38)について。球団幹部も29日、「鳥谷の話も出るだろう」と明かした。

 黒い雲が現れた直後、ゲリラ豪雨に襲われた。阪神園芸がグラウンドにシートを敷いていたが、甲子園の外野天然芝は水浸し。午後6時半。中日戦の雨天中止を告げる場内アナウンスに、虎党からのため息とブーイングがこだました。風雲急を告げる空気が漂う。30日、注目の“鳥谷会議”が開かれる-。

 「あす(30日)の会議では、来季の補強予算なども含めて話し合うことになる。もちろん、鳥谷の話も出るだろう」

 球団幹部が明かした。

 巨人との伝統の一戦の前、昼下がりの電鉄本社に揚塩球団社長、谷本球団副社長兼本部長ら幹部が集結する。月に1度行う、藤原オーナーへの報告会。営業報告や編成などについての球団案を本社に伝え、意見交換や承認を得る場。8月は来季の戦力構想、ドラフト戦略や新外国人の候補などチームの根幹をなす部分が話し合われる。当然、鳥谷は最大の焦点だ。

 今季は5年総額20億円の長期契約の最終年。25日のヤクルト戦(神宮)後の「自分も最後かも」という衝撃発言から端を発して、その去就は大きな注目を集めている。

 前日28日の中日戦(甲子園)では1点を追う七回2死二、三塁で代打登場。大声援を浴びたが力ない二ゴロに倒れた。8月に入って代打成績は上向いてきたものの、打率は・208。得点圏では40打席連続適時打なしと、苦しんでいる。

 鳥谷は自身の進退について「どうするかは僕の自由ですからね」と話しており、谷本副社長も「しかるべきタイミングで」直接会談したい考えを示している。ただシーズンも佳境とあって、現時点では明確なアクションはないもようだ。球団幹部は「本社サイドの意向も働くのではないか」とも。まずは本社を交え、球団としての「考え」をまとめていくことになる。

 鳥谷はこの日もスタメンから外れ、練習では福留と同じ組でフリー打撃を行うなど、軽快に汗を流した。矢野監督も鳥谷について「頑張ってもらわな困る」と、期待しているが…。

 年俸4億円。大減俸は必至だが、それを飲んでの阪神での現役続行か、または他球団への移籍か、それとも-。もちろん2005年のリーグ優勝に貢献し、遊撃というポジションを守りながら歴代2位の1939試合連続出場の記録をもつ鳥谷は、球団にとっての大功労者だ。プレーだけでなく、野球への取り組みや姿勢なども、高く評価されている。球団も本人の意向を最大限に尊重していくつもりだが、それに向けて、球団としての第一歩が「8・30」となる。

★鳥谷、25日以降の動き

 ◆8月25日 ヤクルト戦(神宮)で九回に代打で遊撃内野安打。今季の神宮最終戦を終えると「神宮というか自分も最後かもしれないので、いい打席だったと思います」と進退を匂わすようなコメントを自らした

 ◆26日 帰阪前に「(深い意味は)全然ない。来年2軍だったら(神宮での試合は)最後かもしれない」と説明。谷本球団副社長は「しかるべきタイミング」で直接話し合いの場を設ける方針を明かした

 ◆27日 中日戦(甲子園)は雨天中止。練習前にサンケイスポーツの直撃に「(自分の進退を)どうするかは僕の自由ですからね」と話した。矢野監督は「頑張ってもらわな困る」と檄

 ◆28日 中日戦の0-1の七回、2死二、三塁で代打登場。二ゴロに倒れ、今季は得点圏40打席連続適時打なしに。「ストライク(ゾーン)にきたら打っていこうと思っていたんですが」。矢野監督は「鳥谷で勝負したいと思った」と話した




阪神、本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で(サンケイスポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000022-sanspo-base  サンスポでは 今日、進退会議ってなってますね



@HTno1_ サンスポと日刊ってどっちが信ぴょう性高いんですかね



サンケイはこれから鳥谷について球団内で話し合うみたいに報じてるなあ



サンスポの記事はこんな感じ 「阪神、本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で」  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190830/tig19083005040001-n1.html 



阪神、本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190830/tig19083005040001-n1.html  #スマートニュース サンスポは日刊とはちょっと違う切り口。




まあ引退勧告もありえるやろうが、新聞屋が自称球団関係者から聞いた記事に踊らされ過ぎやろ。まだ面談すらしとらんのに。 阪神ファンの悪いところ。ちな虎 阪神、本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で  https://news.livedoor.com/article/detail/17003249/ 



【阪神】本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190830/tig19083005040001-n1.html  30日、注目の“鳥谷会議”が開かれる-。  「あす(30日)の会議では、来季の補強予算なども含めて話し合うことになる。もちろん、鳥谷の話も出るだろう」 #Tigers #鳥谷敬



いつものことだけど、どうせ鳥谷戦力外を流したの本社側の人間だよな 阪神、本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190830/tig19083005040001-n1.html  @sanspocomさんから



阪神、本人との面談前に鳥谷進退会議 30日オーナー報告会で -  http://SANSPO.COM (サンスポ) どれを信じるか。  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190830/tig19083005040001-n1.html 



サンスポ…鳥谷 進退でオーナー会議 ニッカン…鳥谷 戦力外 デイリーまだか? 仕事に手がつかんのだが?



進退会議って鳥谷に決めさせろやって思ったら契約するか否かの会議って事ね



鳥谷出場はフロントの指示って言われてたけど引退勧告やら進退についての会議の話がほんまなら矢野の意思で使ってたことになるよな…



鳥谷の件はリアルに声出た



鳥谷はまだまだみたい



鳥さんですら、自分で引退決めれないのか… というか、"鳥谷"の隣に"戦力外"って紙面は1番見たくなかった😭



鳥谷に引退勧告はあかんやろ。 考えられん



鳥谷は早い段階で気持ちが決まりつつあると思うんやし、球団も早めに話し合ってやれよ それを金儲けのダシにされるのは嫌やけど営業面も影響するんやし引退試合やるならみんな予定組まなあかんのやし誰しも簡単に甲子園行かれへんのやで!



鳥谷戦力外はちがくね??



鳥谷戦力外は流石に、、、、 てか戦力外ならなんで一軍にずっと置いてるんや。西岡の時も戦力外決まってスタメンに起用されていたし。 #鳥谷



@GUdWj4DTjNSIIIq 鳥谷の件、デイリーでは何も触れてないのですね。



鳥谷…


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title