2


<DeNA7-5阪神>◇4日◇横浜

阪神がDeNAに痛恨のサヨナラ負けを喫した。5-5の延長10回に能見が主砲筒香に2ランを浴びた。

4回に一挙4点を先制する理想の展開だったが、攻守でミスが出て流れを失った。3位広島が先に最下位ヤクルトに敗れており、勝てば1・5ゲーム差だった。2・5差で変わらず、クライマックスシリーズ(CS)進出を争う戦いは厳しいままだ。

   ◇   ◇   ◇

ショッキングな幕切れだった。5-5の延長10回。1死から6番手能見がロペスを四球で歩かせると、カウント2-1から筒香に内角スライダーをフルスイングされ、右翼席中段に運ばれた。ドッと沸くDeNAベンチとは対照的に阪神ベンチは意気消沈。4時間18分のロングゲームは矢野阪神にとって痛すぎる敗戦となってしまった。

ゲームセット直後にベンチ裏から出てきた矢野監督は悔しさを押し殺すように口を開いた。「まあ、そら負けるには原因がいろいろあると思うし、1本が出ないのもそうやし、ミスもあったしね。原因はいろいろとあると思う」。4点リードの試合は最後にまさかのうっちゃり負け。指揮官は「ピッチャーだけの責任には俺はできへんけどね」と攻守でのミスをポイントに挙げた。

頻発するミスが流れを変えた。4回に先制2点タイムリーを放った北條が、1点差まで迫られた7回1死で走者を送れずバント失敗。8回には内野安打で出塁した近本がけん制アウトとまさかのボーンヘッド。DeNAよりも多い14安打を放ちながら11残塁と得点につなげられなかった。守備でも6回にサード北條の一塁悪送球から傷口を広げた。

落雷の影響でノーゲームとなった前夜。矢野監督は「中継ぎも総動員でいける」と宣言。「みんなで狙っていく」とCS進出を絶対目標に挙げた。その言葉通りに6回途中で先発秋山を下げると、惜しげもなく強力中継ぎ陣を投入。だが、ミス連発が投手陣にも影響したのか…。8回のジョンソンが登板51試合目で佐野に来日初被弾を喫するなど、今季ワーストタイの4本塁打を浴びた。

矢野阪神が追いかける3位広島は、先に神宮でヤクルトに敗れた。勝っていれば1・5ゲーム差まで迫ることが出来たはずが、ゲーム差は2・5差のまま…。投手陣への信頼は変わらないか? そう問われた指揮官は「当たり前やん!」と返した。強みを生かした戦い方を貫く。シーズン残り19試合。負けられない試合が続く。【桝井聡】

▼阪神のサヨナラ負けは、7月16日中日戦以来で、今季5度目。サヨナラ本塁打を打たれたのは18年9月17日DeNA戦でのソト以来で、今季初。

▼阪神は14安打を放ちながら敗戦。負けた試合での安打数では、今季最多だった。

▽阪神金村投手コーチ(10回への継投について)「(9回登板の)ドリスを打席に立たせてソト、ロペスにいきたかったけど…。試合の流れ的に誰がいってもきついね」

▽阪神島本(6回無死一塁から2番手で登板、1失点も無死満塁を切り抜ける)「満塁になってからは開き直って投げられたけど、先頭(打者)から開き直っていくくらいじゃないと」

▽阪神能見(筒香にサヨナラ弾を浴び)「打たれたことを振り返っても仕方ない。自分の力がなかった。それだけです」




一番悔しい負け方でした・・・。 【阪神】能見が筒香に被弾で今季5度目のサヨナラ負け 矢野監督「原因いろいろある」 #ldnews  https://news.livedoor.com/article/detail/17032678/ 



主に矢野采配よ! 勉強して学習して次にいかして! 【阪神】能見が筒香に被弾で今季5度目のサヨナラ負け 矢野監督「原因いろいろある」(スポーツ報知)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000303-sph-base 



総動員ならなんで球児じゃないの、いろいろじゃないわ... | 矢野監督「原因いろいろ」ミス連発4点リード守れず  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909040001280.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  via @nikkansports



【阪神】能見が筒香に被弾で今季5度目のサヨナラ負け 矢野監督「原因いろいろある」 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20190904-OHT1T50303.html  いろいろある(ベンチのアホ采配と温情采配が70%、北條のエラー15%、大ブレーキ糸原15%)で、ベンチは反省しない #hanshin #tigers



@TigersDreamlink 今日の負けの原因は糸原、北条、近本です。 糸原は、二度のチャンスで凡退。 北条、下手くそな守備。 近本、牽制球で刺されて流れ変わる。笑っ🤭 最大の原因は監督。矢野は、素人か‼️😠 もう、辞めて欲しい。😠




お気に入りばっかり使うしや! 【阪神】能見が筒香に被弾で今季5度目のサヨナラ負け 矢野監督「原因いろいろある」 #SmartNews  https://hochi.news/articles/20190904-OHT1T50303.html 



打てない鳥谷もダメだけど、チャンスで使う矢野が鳥谷退団の原因だと思うんですけど 監督になってくれたのは有難いけど、起用に関しては金本の方が選手の事を考えてましたね



阪神・矢野監督が明言!鳥谷は最後まで1軍帯同「そんなん、当たり前やん」  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190903/tig19090305030002-n1.html  @sanspocomより 何を言ってるか全然分からん。 このアホが鳥谷の選手寿命を消した一つの原因である事は間違いない。 阪神に必要ないのは何よりこいつ。早よやめろ。



矢野も矢野だよ スタミナ不足が原因で約3巡目に突入すると途端に打ち込まれ崩れるタイプのピッチャーだってことを何試合も先発させて分かってるはずなのに、なんで毎回毎回代え時を間違えてるわけ?



まあどっちの問題も、何かしら理由、原因があるんやろ 矢野さんも流石に「トリを使えば行ける」って普通に思ってるわけないやろうし



今シーズン鳥谷の事を少し嫌いなった原因矢野の采配せい



@hansinNo1T 矢野の無能っぷりがやばいわな 采配ミスで試合潰す=いつもの試合の敗戦原因



得点圏で34-1の鳥谷も鳥谷だがそれを使う矢野も矢野。 誰でても同じやったかもしれんけど 確率的にはベストな選択ではないし 流石にええ加減にせぇよって思うのも理解できる ただ今日の敗因の1番の要因は無死1.3塁で点が取れなかったことに尽きる そこは変わらない  https://twitter.com/tigersdaisuki01/status/1169262613181521920 



まけほー 今日の敗因は絶対矢野 pic.twitter.com/ITm50P605V



@TigersDreamlink 今日の敗因は矢野は当たり前やけど送るとこで送れない北條 なんでもないサードゴロを悪送球してエラーの北條、全く最低限の仕事できない糸原。 北條はほんとに2軍でスローイング送球守備全てにおいてだけど1軍レベルになるまで一軍に上がってくるな あまりにも守備が酷すぎる #阪神タイガース



今日の敗因は1発の有無と監督の采配。 大山をチャンスの場面でも、鳥谷優先はあり得ない。 金本監督の時は分かりやすかったけど、理にかなってるものはあったけど矢野監督にはそれが少ない。 若干不信感が出て来てる…



今日の敗因は北條のくだらんエラーと矢野の采配ミスやね。 8回の裏は筒香、佐野と一発ある奴やしいきなりジョンソン出すじゃなくて球数も大して投げてない岩崎続投やったね。左続きだったし🤜



ジョンソンのボール球を打った佐野が凄かったし、そもそも秋山の火消しに岩崎を使わず島本で打たれ、防御率4点台の能見をクリーンアップに当てたり相変わらずチャンスで鳥谷を出す矢野の采配と何もしてない糸原が今日の敗因。



割と今日の敗因は北條のエラーと代打鳥谷した矢野じゃないかな 特に後者に関しては春先からずっとやらかしてんのに呆れるどころかもう笑けるわ



敗因矢野


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title