「広島-阪神」(7日、マツダスタジアム)
阪神の近本光司外野手が、またしても打って、走った。140安打、29盗塁をマーク。並んでいた中日・大島を超え、セ・リーグ2位になった。
猛攻を見せた三回だった。2番手・中田と、2死満塁で対峙(たいじ)。その3球目だった。144キロの直球に反応すると、打球は大歓声の中で中前へと抜けていった。これで6試合連続安打となり、「いい流れで打席が回ってきたので、その流れに乗って積極的に振っていこうと思っていました。追加点を取ることができて良かったです」とコメント。140個目の「H」ランプをともし、好調をキープした。
さらに次打者・福留への4球目。果敢に二盗を決め、好機拡大にも成功した。目標に掲げる「盗塁王」へ。中日・大島を抜き、暫定トップのヤクルト・山田哲の33個まで残り「4」に迫った。
@hanshintigersjp ルーキー近本さすが*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
いやー、近本選手、140安打に29個目の盗塁で単独2位か...こりゃ新人記録ではとんでもないことになりそうやぞ...! #hanshintigers #hanshin #tigers #阪神タイガース
2アウト1・3塁 福留 近本 盗塁成功 フォアボール 2アウト満塁 マルテ セカンドフライ 3回表終了 #hanshin #tigers #阪神タイガース pic.twitter.com/u9nqMD9UdN
さらりと盗塁😳近本君…🙆 #阪神タイガース