「広島3-7阪神」(7日、マツダスタジアム)
阪神が広島に快勝。負ければ自力CSの可能性が消滅する正念場で意地を見せ、ゲーム差を再び2・5差とした。
矢野監督は一回、ファウルで粘った末に中前打で出塁した1番・木浪について「いきなり先頭打者でああいうふうに粘られて、結果的にヒットで出るのはバッテリーにとってすごく嫌なこと。本当に内容のある打撃だった」と、評価。二回は適時打、三回は四球を選び、「その後もいい打撃ができていた。このままいってくれたらと思います」と、若虎の活躍を喜んだ。
@HTno1_ キナチカ復活はめでたい
今日はなんといってもきなみんのこれが大きかった
矢野さん粘るの評価してるやん
いつもどんどん粘ればいいのに
矢野監督「バッテリーにとってすごく嫌」木浪の粘りを評価/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/09/07/0012679088.shtml … @Daily_Onlineさんから
阪神・矢野監督「バッテリーにとってすごく嫌」木浪の粘りを評価(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
ふふふ☺️ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000113-dal-base …
矢野監督が木浪選手の第一打席の評価をしていた。
私もあれがみんなを乗せて、勝てたと思った。
良かったね。
ちゃんと認めて誉めてくれる。手を抜いたプレーはすぐ叱る。いい監督ですよ。
辞めろなんて罰が当たる。
若手はひいきもしない。
ただ機会を待たせてるだけ。
中堅は我慢。仕方がない。
阪神、木浪くん、最近めっちゃ大好調。1回の打席、13球ファールで粘り14球目でヒットを打つ。すごい。そして、近本くん、今日140安打目。あと何試合やったか忘れたけどCS行けるように12打者がどんどんヒット打つんやで!
粘って粘って粘り勝ち 🥰🥰木浪くん https://t.co/LQe8uVcMJd