2


2020も球児が必要! 阪神藤川球児投手(39)が9日、2度目の海外フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。藤原崇起球団オーナー(67=阪神電鉄会長)は鉄腕守護神について「みんなを引っ張る象徴」とコメント。

球団投手陣では福原忍(現投手コーチ)を抜いて最長となる在籍19年目へ、大きな期待を寄せた。今後は条件面などでも誠意を示し、全力で引き留める。

   ◇   ◇   ◇

最大限の努力で守護神を引き留める。プロ21年目のベテラン藤川が、メジャー挑戦した12年オフ以来、2度目となる海外FA権を取得した。チームは逆転でのCS進出をかけた正念場。藤川は権利取得について「今日、明日の戦いを日々やっている。当然それ以外ないです。勲章でもなんでもないです」と直接的な言及を避けたが、球団はブルペンの柱を来季も大きな戦力として考えている。

大阪市内で取材に応じた藤原オーナーは「みんなを引っ張る象徴。頑張ってほしい」とその存在の大きさを改めて強調した。谷本球団副社長も「みなさん、どう思います? 同じように考えています。うれしいですよね、復活してくれて」と残留へ全力を挙げる。今後の交渉では、条件面でも誠意を尽くす方針だ。

タテジマ復帰4年目の藤川は今季、4月上旬に1度2軍調整となったが、再昇格後は鉄壁のリリーフとしてフル回転。7月下旬にドリスが出場選手登録を抹消されてからは、守護神として9回に仁王立ちしてきた。48イニングに登板して、わずか8失点。防御率1・50と抜群の安定感を維持している。来季も阪神のユニホームに袖を通せば、投手陣最長の福原に並び在籍19年目となる。

若手投手陣にも積極的にアドバイスを送り、中心となってブルペン陣をまとめるなど、積み上げた数字以上にチームへの影響力は大きい。球団史を彩る伝説のストッパーを簡単に手放すわけにはいかない。

大記録も待っている。現在NPB通算236セーブは現役投手の中で最多の数字。大リーグ時代の2セーブを合わせると、名球会入りの条件となる250セーブまであと12と迫る。阪神生え抜き投手の名球会員は222勝を挙げた村山実だけ。抑え投手として藤川が入会すれば、球団初の快挙になる。残り15試合の今季は困難な数字でも、来季は早々に射程に捉える。

2020もタテジマの球児に期待。球団も全力サポートする。





【阪神】39歳・球児に複数年契約提示へ…虎来季構想でアラフォーに明暗 #SmartNews 藤川は名球会に行きそうだな。  https://hochi.news/articles/20190902-OHT1T50229.html 



2度目なんてあるんだ。 39歳阪神藤川2度目海外FA権 球団は残留へ全力(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-09090905-nksports-base 



【阪神⚾️藤川球児39歳 複数年残留へ 順調なら9日海外FA権取得】 松坂世代で複数年か。凄い #tigers #阪神タイガース #藤川球児 pic.twitter.com/Rc7kRKnBPL




【阪神】39歳・球児に複数年契約提示へ…虎来季構想でアラフォーに明暗  https://hochi.news/articles/20190902-OHT1T50229.html  藤川 複数年 能見 契約 福留 契約 糸井 来年が4年契約の最終年 鳥谷 クビ



糸井・藤川・福留・能見とそれぞれ40前後がまだまだ主力って未来なさすぎよな…、ごっそり抜けたら暗黒感やばいしFA補強でなんとかするんだろうな…。  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000229-sph-base 



おはようございます。藤川球児は39歳で阪神タイガースの守護神に八月に復帰してから阪神の好調が続いている。皆さんどう思う。最後に投げる藤川球児の頼もしいこと頑張ってください pic.twitter.com/CMQK6dudYC



藤川球児39歳とはおもえんな



若い頃豪速球で鳴らした投手が、年を取って変化球やコントロール、駆け引きを身につけて球威の衰えをカバーしながら成績を残し続けるなんてことは珍しくもなんともないけど、藤川球児さんは39歳でゴリゴリ脳筋ストレートピッチングで防御率1.50ですからね 意味が分からない



39歳にして140キロ後半のストレート。。スゴすぎる藤川投手🤔


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title