2


 「阪神-ヤクルト」(10日、甲子園球場)

 阪神は初回、糸原健斗内野手の左前適時打で先制点を奪った。

 初回、相手の失策と四球などで1死一、二塁のチャンスを迎えた。続くマルテはフルカウントから死球を受けて満塁。絶好機で糸原が打席に立った。相手先発左腕・高橋が投じた1ボール2ストライクからの4球目、外角寄りの146キロ直球に反応。打球は三遊間を破り、三走・近本を先制の本塁へ迎え入れた。

 なおも1死満塁。しかし、大山が見逃し三振に仕留められると、2死満塁から続く中谷は右飛に打ち取られて追加点を奪うことはできなかった。




糸原健斗 タイムリーヒットで先制!!! https://t.co/BtBClQiVrI



初回の糸原のタイムリーでレフトバレンティンなのに三塁ストップの福留もなぁ...😅



糸原打率274もあるのな。印象より見れる数字やな。印象って怖いですね。




\\ ドドドン//糸原 \\ ドドドン//糸原 pic.twitter.com/zK4JOtaI8j



#npb @ #甲子園 1裏、終了 #阪神タイガース 1-0ヤクルト 先頭・木浪がヒット。近本の投ゴロで2塁アウト、ショート1塁へ悪送球で1死2塁。福留が四球。マルテが死球。糸原がレフトへ先制打



だいぶ投げさしたし 大山ええ仕事したよ! 糸原ないーす!



糸原が真の鳥谷なのか? なんやかんや280.に収束か?



糸原!糸原!糸原! 一人で糸原コール笑笑



まず先制できた!糸原ありがとう! 秋山頼むぞ!



こっちは1死満塁から糸原の単打の1点だけなのに……



@ohosotoikki 糸原は見事! その後がいけませんね。満塁で1点止まり。さすが阪神ブランド(;-ω-)ウーン


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title