2



<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>

横浜に吉村家というラーメン店がある。言わずと知れた超人気店。阪神戦の遠征時に僕も通ったものだが、とにかく並ぶ。食券を買って店前の長椅子に腰掛ける。大学生、サラリーマン…。男性おひとり様が多い。あるとき、食べ終わって店を出ると行列のなかで食券を持って座って待っているゴツイ男が目についた。1人でやって来て背中を丸めて列に溶け込んでいた。


1
【写真】「I'm Finally 日本人」と書いたTシャツでお立ち台に上がったメッセンジャー

「メッセンジャー」と聞いて、いつも真っ先に思い出すのが、この光景だ。9月13日に引退を決意し、球団に伝えた。来日10年目の重い決断だった。その日の原稿で「勝負に熱い男だった」と書いた。本当に過剰なまでに勝利にがっつく。日本で揺るぎなき地位を築いても、ハングリー精神が消えることはなかった。

何年も前に聞いたことがある。米国ネバダ州出身。子どものころは貧しく、住む家も定まらず、転々としていたという。だから、だろう。携帯電話には米国で建てた大きな家の画像を収めていた。異国で成功した誇りだった。チーム思いの一面もあった。沖縄・宜野座キャンプ中、投内連係で藤浪がミスしたときだ。背後から「これでハンシンの負けだぞ!」とヤジった。基本を怠るな。練習のワンプレーでも細心さで臨む、そんなスタンスがあった。

グラウンドを離れれば、チームスタッフも食事に誘って出掛ける。16年3月、鳴尾浜でルーキー望月の投球を見ると目をむいて声を掛けた。「ドラフト4位なんてウソだろ。1軍に出てこれるよ」。同じ長身右腕のトラヴィスには「俺たちはこうやって投げるんだ」と言いながら、熱心に教え始めた。こんな話がいくつもある。速球一辺倒だった来日1年目の苦戦から、ここまで来た。腐らず、たゆまず、力強く歩を進めてきた。彼が自作のTシャツに書き込んだメッセージの通り、紛れもなく「I’m Finally 日本人」だった。【阪神担当 酒井俊作】





熱い男で“日本人”だった阪神引退のメッセンジャー  https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201909140000217.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  @nikkansportsさんから メッセンジャー投手、やっぱり引退するんですね。お疲れ様です。今までありがとうございます。 #阪神タイガース #hanshin #tigers #メッセンジャー



日本人より日本人らしい人やったな 熱い男で“日本人”だった阪神引退のメッセンジャー(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-09140217-nksports-base 



お疲れ様でした "@TigersDreamlink: 13日(金)、ランディ・メッセンジャー選手より、今シーズン限りで引退したい旨の申し出があり、当球団も了承いたしましたのでお知らせいたします。 pic.twitter.com/dSV1LJ5CpA"



メッセンジャーも引退か。。お疲れさん。ビーチ野球⚾️🏖  http://kusuriya3.md  #阪神タイガース https://t.co/8j2sutzWfM




熱い男で“日本人”だった阪神引退のメッセンジャー  https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201909140000217.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp  横浜に吉村家というラーメン店がある。言わずと知れた超人気店。阪神戦の遠征時に僕も通ったものだが、とにかく並ぶ。食券を買って店前の長椅子に腰掛ける。大学生、サラリーマン…。男性おひとり様が多い。



とりあえず球団は一生分のラーメンを保証してあげて。 #tigers 熱い男で“日本人”だった阪神引退のメッセンジャー  https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201909140000217.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



熱い男で“日本人”だった阪神引退のメッセンジャー(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-09140217-nksports-base  阪神のエースお疲れ様でした😣



救援陣とムエンゴのせいで100勝いかんかった。残念。 熱い男で“日本人”だった阪神引退のメッセンジャー(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190914-09140217-nksports-base 



メッセンジャーで一番好きなのはこれかな。何回見ても笑っちゃうw マートンとのコンビは他球団ファンからしても最高だったな。  https://youtu.be/iKNOJ3pLByg 



メッセンジャー引退…



メッセンジャー引退まじか



メッセンジャー引退かあ〜



真弓監督の頃にメッセンジャー来日してたけど、最初の方はチームの打線が強くてメッセ自身も含めて投手が調子悪い往年の近鉄みたいなチームやったから印象に無かった。和田監督の最初の方で能見さんと2人一緒に加藤球のムエンゴに喘ぎながらもずっと三振取りまくって投げ続けてくれた印象がつよい



阪神のメッセンジャーが引退=日本で10年、通算98勝-プロ野球:時事ドットコム  https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400166&g=spo  @jijicomより



待って。。。 メッセが引退するということは。。 メッセンジャーラーメンがこれから食えんようになるやん!!!めっちゃ美味かったのに!!最後甲子園行くとき食べよ絶対



メッセンジャー引退確定か 悲しいな…



2010年代のタイガース最大の功労者は間違いなくメッセンジャーだったなあ。本当にお疲れさまでした。



阪神メッセンジャー、現役引退へ 開幕投手6度務める  https://article.auone.jp/detail/1/6/12/16_12_r_20190914_1568409052670880 



メッセンジャー本当に引退かー



メッセンジャー引退は本当だったか…お疲れさまでした



阪神・メッセ、引退へ…本人申し入れ 鳥谷、掛布SEAに続き激震 メッセンジャーいいピッチャーなのに…何故?  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190914/tig19091406000001-n1.html 



メッセンジャー選手お疲れ様でした もう少し活躍する姿をみたかったんですが 阪神で現役を終えられたのは幸せですね 蛇足ですが 10年間チームに貢献した選手が助っ人ですか もはや 外国人選手を助っ人と表現するのは 今の時代に合ってないと思いますが


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title