「巨人-阪神」(16日、東京ドーム)
阪神の先発、オネルキ・ガルシア投手が、5回1/3を投げ4安打1失点。8月25日以来の1軍マウンドで6四球と苦しみながらも、何とか試合を作り、勝利投手の権利を手にしてベンチに戻った。このまま勝てば、6月2日以来の3勝目となる。
粘りの投球だった。初回2死から3番・丸に四球、続く岡本の中前打で一、二塁のピンチを迎えたが、ゲレーロを空振り三振に斬って立ち上がりを無失点で切り抜けた。
三回は先頭の9番・桜井を四球で出塁させ、続く石川に右前打でつながれたが、2番・坂本勇を右飛。1死一、三塁から迎えた3番・丸を150キロ直球で遊ゴロ併殺に仕留め、ピンチを脱した。四回に小林の適時打で同点とされたが、最少失点で踏みとどまり、粘投を続けた。
直球にはスピードと球威があり、スライダーとチェンジアップを織り交ぜて要所を締めたガルシア。六回、先頭の岡本に四球、1死から山本に四球を与えて一、二塁としたところで矢野監督が交代を告げ、マウンドを降りた。
ピンチの場面で後を受けた2番手・島本は、代打・陽の内野安打で1死満塁のピンチを背負い、8番・小林を空振り三振。2死満塁から代打・大城を二ゴロに仕留めて1点のリードを守り抜いた。
ガルシアに球数稼げただけよしとするか。後は1失点を維持できるかよ。
#giants
@TigersDreamlink タイガースのCS出場の目は(負け越し出場は考えない)…
残り9試合で8勝1敗(貯金1)以上
広島が残り5試合で1勝4敗(貯金0)以下
中日が残り10試合で9勝1敗(貯金1)以下
相当至難wだがまだ可能性がない訳ではない #hanshin #阪神 先発が味方得点後に失点が最近多いのでそれを防ぐことかな?ガルシアに期待!


