阪神・横田慎太郎外野手(24)が、今季限りで現役を引退することが21日、分かった。将来の中軸候補として期待された大型外野手は、17年に脳腫瘍を患い半年間の闘病を経験。復帰後は1軍の舞台を目指して不屈の精神でトレーニングを続けてきたが実戦出場もかなわなかった。野球を愛し、すべてを捧げてきた生粋の「野球少年」が、自らの意思でユニホームを脱ぐ。
どれだけ重く、苦しい決断だったか。横田が、野球をやめる。6年間、泥だらけにしてきたユニホームを脱ぐ時が来てしまった。
高卒4年目だった17年2月。1軍メンバーに名を連ねた沖縄春季キャンプ中に頭痛の症状を訴え、脳腫瘍が判明。半年の闘病生活を経て、8月下旬には症状が消え安定した状態となる「寛解」と診断され、9月3日に虎風荘に戻り、リハビリを開始した。
育成契約で再起を期した18年の春季キャンプで屋外フリー打撃を再開。守備でシートノックに入り、ホームでの公式戦ではベンチ入りして仲間に声援を送るなど、実戦出場へ向けて着実にステップを踏んできた。
「背番号24を取り戻す」――。胸に刻んできた言葉だ。地元・鹿児島では、見知らぬ人から声をかけられることも増えた。「試合に出て恩返ししたい」。誰かのために、という思いは日々強くなった。一方で、走攻守で試合出場できる状態にはいまだに至っておらず、今季もここまで公式戦出場はない。来季へ目を向けた時、心身ともに限界を感じ、自ら区切りをつけた。
ポテンシャルの塊と言えるその体躯に誰もが夢を見た。入団3年目の16年。春季キャンプから実戦で圧倒的な結果を残して就任1年目だった金本監督の目に留まり、開幕スタメンを奪取した。3月25日の開幕戦でプロ初盗塁、同2戦目にはプロ初安打もマークするなど、1軍で38試合に出場し存在感を示した。
「もう一度、甲子園で暴れ回る」。“その時”のために本拠地での登場曲は昨年から、ゆずの「栄光の架け橋」に変更。大切な1曲だった。「入院中、抗がん剤、放射線治療の影響で今までできていたことができなくなった。自力で立ち上がれなかったり、目の前にあるものが取れなくなったり…」。心が折れかけた中で、背中を押してくれた歌だった。
「本当に力をもらった曲。この曲で打席に向かいたいんです」
鳴尾浜の室内練習場にバットと小型スピーカーを持って向かうことが当たり前になった。「曲を流してイメージしてます」。聖地へとつながる「架け橋」をただ信じて、懸命にバットを振り続けた。
球団は、セカンドキャリアに関してもサポートする考えで、本人の意思を尊重し今後の進路は決まる。ファンに最後の別れを告げる引退セレモニーも検討している。
振り返れば、すべてを出し切ったと思える6年。数え切れない夢を背負ったまま、横田は、野球をやめる。(遠藤 礼)
◆横田 慎太郎(よこた・しんたろう)1995年(平7)6月9日生まれ、鹿児島県出身の24歳。鹿児島実から13年のドラフト2位で阪神入団。3年目の16年に1軍デビューを果たし、シーズン38試合で打率・190、4打点、4盗塁。翌17年2月に脳腫瘍が判明。入院、治療を経て8月下旬に寛解。同年オフに育成選手となる。1メートル87、94キロ。左投げ左打ち。
横田引退か…
脳腫瘍から復帰して、実戦復帰できるように頑張ってたのに…
悔しいな…
甲子園に戻ってくるのを楽しみに待ってたんだけど…
鳴尾浜行くと頑張ってる姿見て、勇気もらってたのに…
そして、誰よりもファンサービスしてた。
横田、ありがとう。
お疲れ様。
#横田慎太郎
#新井良太 pic.twitter.com/qvMN0JYzBe
阪神の横田くん、引退を決意したか。。
登場曲をゆずの栄光の架け橋にした理由も記事にされていて、涙腺崩壊しました。
体を大事にしてください。
おつかれさまでした。 pic.twitter.com/8V0Sea4MBi
よこたそ引退ってマジか…
2016年の開幕戦の初回に決めた盗塁めっちゃカッコよかったなぁ…
鳴尾浜の二軍戦でも味方が守備から帰ってくるときに毎回ベンチ前で声かけながら出迎えしててカッコよかった…
ホンマにめっちゃ寂しいんやけど
横田選手、引退されるんですね。戦力外や限界を感じて引退も寂しいけど、道半ばで病に倒れ引退はどんなに無念かと思います。また1軍で24番を見られる日を楽しみにしていましたが、これからの人生が今よりもっともっと充実した実りあるものになることを今は祈ります😊
横田ダメだったか…… #hanshin
阪神・横田、脳腫瘍から復帰も実践出場かなわず引退 セレモニーも検討― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/22/kiji/20190922s00001173091000c.html …
よこたそ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
阪神・横田、脳腫瘍から復帰も実践出場かなわず引退 セレモニーも検討(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000115-spnannex-base …
阪神・横田、脳腫瘍から復帰も実践出場かなわず引退 セレモニーも検討(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
そうか。。。 期待の大きな選手 病から回復され新しい一歩を踏み出すには十分若い年齢 次のキャリアでの活躍を応援しています https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000115-spnannex-base …
阪神・横田、脳腫瘍から復帰も実践出場かなわず引退 セレモニーも検討(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
あぁそうか...
お疲れ様でした
同い年だししんみりしてしまう https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000115-spnannex-base …
阪神・横田、脳腫瘍から復帰も実践出場かなわず引退 セレモニーも検討 - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/22/kiji/20190922s00001173091000c.html …
横田引退か...
横田選手、引退か。
脳腫瘍からの復活を目指してやって来たけど、残念だな。
引退しても、野球と携わって、病気を持ちながらも闘ってる人たちの力になってあげてほしいな!
俺らがいうのと、経験者がいうのとではやっぱり説得力が違うし!(やれてない時点で俺は情けないことやし、いう資格ないけど。)
横田引退、どうやら本当みたいですね。寂しいな。今年は辛いニュース多いな。そら監督の笑顔も減ってたはずやわ。
これからは、両親の近くで治療されるのがいいでしょうね。遠いと看病も大変だから。
横田君、楽しませてくれてありがとう!
いいニュースを待ってます。



toraho
が
しました