2


 脳腫瘍からの復活を目指していた阪神・横田慎太郎外野手(24)が22日、西宮市内の球団事務所で引退会見を開いた。2度の手術を経た視力低下を決断の大きな理由に挙げ、闘病を終えた17年9月から実戦復帰を目指した約2年間には知られざる苦闘があった。悔いなしと振り返った6年間のプロ野球人生。全力プレーを信条とする男らしい引き際だった。
 表情に未練や後悔は見当たらなかった。124番のユニホームの下には24番のアンダーシャツを着用。横田は真っすぐ前を向いて言葉をつないだ。

 「自分で決めた決断なので、全く後悔はありません」
 引退を決めたのは数日前で、理由に挙げたのは厳しい後遺症だった。「やっぱり一番に目の方が大きい。自分で打った打球も全く見えず、ピッチャーに投げてもらった球も二重に見えたり、守備の際にもボールが二重で飛んで来たり。来シーズンこれを続けても、ちょっと厳しいかなと思い決断した」

 光を失った状態で苦闘は始まった。頭に2度メスを入れ、2度目は約18時間に及ぶ大手術。ベッドで目覚めた瞬間、絶望が待っていた。「最初は目の前が真っ暗で何も見えなかった。もう野球は無理だと思った。少しずつ回復しましたけど、テレビもずっと二重に見えていた」。あまりにも酷な状態で復帰への道を歩んできた。

 大好きなグラウンドでバットを振り、白球を追いかければ気持ちは晴れたが、孤独で辛い時間の方が一日の大半を占めた。夜中、目が覚めることが当たり前になったのは何も最近の話ではない。

 「何で目が見えないんだろうって朝までずっと悩んで考えて…。気づいたら枕が汗でびちゃびちゃになって。これが来年も続くと思うと、きつかった。このままだと、別の病気になりそうで…。またいろんな人に迷惑をかける」。心が体に限界だと告げていた。

 それでも、野球人生の“影”だとは思っていない。「(16年の)開幕スタメンもそうですけど、悔いなく、自分の中でもがいて、苦しんで、いろんなことを思って野球できたこの2年半はいい思い出」。短く太い6年間を振り返る表情は力強い。「試合にも出ていないのにもかかわらずたくさんの方々が僕を応援してくれて。すごい大きかった」と支えになった声援への感謝も忘れなかった。
 「小さい頃から野球しかしてこず、最後、こうやって病気になってユニホームは脱ぎますが、プロ野球という舞台で野球ができて、しかも、阪神タイガースという素晴らしい球団で野球をやらせてもらって本当に感謝の言葉しかない」。立ち止まることなく駆け抜けた旅に忘れ物はない。
(遠藤 礼)

 ◆横田 慎太郎(よこた・しんたろう)1995年(平7)6月9日生まれ、鹿児島県出身の24歳。鹿児島実から13年のドラフト2位で阪神入団。3年目の16年に1軍デビュー。翌17年2月に脳腫瘍が判明。入院、治療を経て8月下旬に寛解。同年オフに育成選手となる。1軍戦出場は16年のみで38試合、打率・190、4打点、4盗塁。1メートル87、94キロ。左投げ左打ち。

 ▼阪神・横田の歩み
 ★13年10月24日 ドラフト2位指名で鹿児島実から阪神入り。
 ★12月9日 新人入団会見。同年引退の桧山の背番号「24」を引き継ぎ「自分で(色を)変えていきたい」と決意。
 ★16年3月25日 中日戦(京セラドーム)3年目で待望のデビュー。「2番・中堅」で4打数無安打。シーズン38試合で打率・190、4打点、4盗塁。
 ★17年2月11日 沖縄・宜野座キャンプ中に頭痛の症状が治まらず緊急帰阪。検査で「脳腫瘍」の診断も、非公表で入院、治療に専念。
 ★9月3日 脳腫瘍と、症状が消え安定した状態になる「寛解」(8月下旬)を公表。「甲子園で走り回る姿を見せたい」
 ★11月16日 回復専念のため、育成選手契約に変更。背番号24は空き番号。
 ★18年4月27日 ウエスタン広島戦(甲子園)試合前、寛解後初のシートノックに参加。
 ★11月15日 育成選手で再契約。「1日でも早く24番を取り返す」




🐯🐯🐯横田 慎太郎🐯🐯🐯 引退の理由について「自分で決めた決断なので、全く後悔はありません。一番は目が大きいです。自分の打った打球も全く見えず、投手の投げた球も二重に見えたり、守備の際もボールが二重で飛んできたり、来シーズンこれを続けても厳しいかなと思い決断しました」 https://t.co/RsU0FoaUQb



「全く後悔はありません」と言い切った横田選手は、とても立派です。 タイガース命‼️な次男が、何度も「横田かわいそう..」「有能なホームランバッターやのに..」「野球大好きやのに..」「俺、横田めっちゃ好きやねんで」 ここまで聞いて、こらえきれず涙が出てしまいました😭😫



脳腫瘍からの復活を目指していた…阪神 横田が引退「後悔はありません」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/23/kiji/20190923s00001173091000c.html  赤松もそうだけど、疾患が原因なら却って未練は生まれないんじゃないかな 克服して復帰はそれで感動的ではあるけど…やっぱり人生の中では現役やめた後の方が長いし、生命にかかわるものだしね。



後遺症はきつい、野球選手は無理だろうね。まだ若い、人生まだまだ、 がんばれ✊‼️ 脳腫瘍からの復活を目指していた…阪神 横田が引退「後悔はありません」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/23/kiji/20190923s00001173091000c.html 




【阪神】 横田 引退会見  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000049-dal-base  「自分で決めたこと。全く後悔ありません。打った打球も見えず、投球も二重に見えたり、ぼやけることが多く、続けるのは厳しいと思い、決断しました。2年半、すごく苦しかったけど、やりたいと思ってやってきたので悔いはありません」 (デイリー)



@HTno1_ 横田お疲れ様🥺



@HTno1_ 絶対に復活してやるんだという気持ちを強く持って野球に取り組んでいた姿勢は、本当に立派でした。お疲れ様でした。



@HTno1_ ただただお疲れ様でした😢



@HTno1_ @yagigingerale 本当に、本当にお疲れ様でした。 まずはしっかりと休んで病気を治して、次の人生を頑張ってください。



@HTno1_ よくがんばったよ お疲れ様でした



@HTno1_ @joqr1422 あとは球団ができることを探して面倒見てくれれば、だな



@HTno1_ @Ut8Avv4sSy4HPP7 人生は長いですからまずは完治、そして次の人生も頑張って下さい。 お疲れ様でした!



@HTno1_ @YAGOTO4 24歳か……… これからの時に……… 本当に完治して、新たな道掴んだらいいなと思います………



@HTno1_ おつかれさまです。ありがとう。



@HTno1_ そんなに苦しんでたとは… 脳腫瘍さえ無ければ阪神製糸井が出来たかもしれないと思うととても残念ですが ぜひセカンドライフを満喫してください!



@HTno1_ 志半ばでの決断 辛いでしょうね でも、貴方のお陰で、沢山の人が勇気を貰い、救われたのは事実です お疲れ様でした



脳腫瘍からの復活を目指していた…阪神 横田が引退「後悔はありません」(スポニチアネックス)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000011-spnannex-base  苦しいかったろう 身体は大事にして過ごして欲しい #横田慎太郎 #阪神タイガース


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title