1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:46:38.23 ID:mvbmKaKzd.n

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000570-sanspo-base
――球児は投手コーチに一任しているが
「そうだね。次の登板の予定をみてみてどう判断するか、相談しようとは思っています。
球自体は悪いとは思わないんだけどね。コントロールがちょっと…。そこでカウントを悪くして、
とりにいったところを打たれている。球自体は悪いとは思っていない」
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1462621598/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:46:54.04 ID:mvbmKaKzd.n
次回も先発ありますわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:47:30.80 ID:zBqNSCX+0.n
小林宏之思い出すからさっさと落とせ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:47:30.94 ID:8mdWcimG0.n
球速もなくてコントロールも悪い球のどこがええのか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:47:54.95 ID:M4fbyxCx0.n
うせやろ!?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:48:42.56 ID:dHRR9Fxc0.n
球が悪くないだけでいいなら上で試して良い若手いっぱいおるやろに
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:07.81 ID:zN/w+fFq0.n
戦友だし認めたくない気持ちはわかるが時には非情になることも必要やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:12.96 ID:Yzc+Y/1Gd.n
サンキューアニキ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:19.07 ID:p0UzAKaNH.n
ドリスより先に安藤やろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:31.02 ID:9UIB/7fE0.n
ミズノのボールの質についてのコメントやろ
いい品質らしい
いい品質らしい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:37.00 ID:3YvkLC3x0.n
次も使う気満々で草
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:41.78 ID:XllaAWSed.n
聖域への扉(34)
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:53.76 ID:jQWH9aaI0.n
球児の調子は上がってきている
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:49:57.43 ID:+ml2fv7I0.n
自分が聖域として守られてきたから現役の聖域に何も言えんのはしゃーない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:50:03.92 ID:QJTGQTQN0.n
一理ある
野手は全部とれよ
野手は全部とれよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:50:08.03 ID:CnBprVcz0.n
こいつと鳥谷外せるかどうかやな阪神は
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:51:58.99 ID:Bqa/ATzn0.n
>>19
金本「鳥谷は調子上がってきたし、球児もそのうち上がってくるやろ」
金本「鳥谷は調子上がってきたし、球児もそのうち上がってくるやろ」
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:50:20.25 ID:KY71tLCDa.n
悪くない(良いとは言ってない)
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:50:30.19 ID:U7ZV5g1+E.n
そいつぁすげえや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:50:30.29 ID:tCkH27wj0.n
もう一度あそこに当てて自信をとりもどさなきゃ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:50:57.07 ID:oGjFQRs50.n
実際問題なのはコントロールの方やから間違ってはいない
コントロール出来ないと抑えられない球しか投げられなくなってる事前提で考えるとそうなる
コントロール出来ないと抑えられない球しか投げられなくなってる事前提で考えるとそうなる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:51:25.08 ID:ats0QdxAd.n
ヤニキは戦友に激甘なとこ以外はええのに
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:51:25.60 ID:xIcVVZcA0.n
金本は打つこと以外わかんないから
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:51:56.27 ID:yorF3/Ec0.n
気を使ってるね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:52:05.03 ID:k/OubzYU0.n
試合見てないから分からないけどそんなに悪かったの?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:52:30.53 ID:dHRR9Fxc0.n
>>31
てょと良い勝負
てょと良い勝負
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:57:23.72 ID:k/OubzYU0.n
>>32
いけるやん
いけるやん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:52:48.01 ID:ats0QdxAd.n
>>31
2回5失点
2回5失点
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:11.41 ID:ScaSbQGX0.n
聖域やぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:17.18 ID:meULjW3V0.n
全盛時のフォーシームと比べたら6割くらいちゃうか?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:18.46 ID:XUEDxjqh0.n
そもそもこいつ全盛期だとしても先発なんか無理やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:23.80 ID:W6E/rJlcp.n
もしかして金本って無能?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:25.79 ID:B7SRfq320.n
ダブル聖域システム
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:28.51 ID:xIcVVZcA0.n
二軍戦に松坂が登板した時と同じ空気が流れた
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:35.04 ID:vtYkRqrHp.n
こいつは週一やが鳥谷は週6やしそっちの方がやばいやろ
今日もちょっとふかいとこから(普通のショートなら正面で取ってもおかしくない)からノーバンやまなり送球でアウトにしたら実況がファインプレーとかいうててこのチーム終わってると思ったわ
今日もちょっとふかいとこから(普通のショートなら正面で取ってもおかしくない)からノーバンやまなり送球でアウトにしたら実況がファインプレーとかいうててこのチーム終わってると思ったわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:50.95 ID:KKvFiUpZ0.n
鳥谷は普通に休ませれば復活するだろうにな
その決断ができないのは悲しい
その決断ができないのは悲しい
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:53:55.22 ID:/tq16xJCa.n
横浜戦なかったら論外だろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:54:03.52 ID:rwzKf3Fo0.n
今日見なかったワイ、有能
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:54:40.61 ID:ats0QdxAd.n
金本「トリの調子は上がっている」→.260 出塁率.380近く
金本「藤川の球は悪くない」→???
金本「藤川の球は悪くない」→???
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:54:49.20 ID:05/rWoQ70.n
マスコミに対して「球自体が悪いしどうしょうもない」なんて言えるわけないやろ
これから伸び盛りの若手なら発奮材料になるけどベテラン貶してもチームの士気下がるだけやんけ
高年俸やしどっちにせよ使うしかないんやから監督やコーチがなんとか修正させるしかない
これから伸び盛りの若手なら発奮材料になるけどベテラン貶してもチームの士気下がるだけやんけ
高年俸やしどっちにせよ使うしかないんやから監督やコーチがなんとか修正させるしかない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:56:34.13 ID:xIcVVZcA0.n
>>46
いつまでも過去の実績だけでウンコ使ってる方が士気が下がると思うんだが
いつまでも過去の実績だけでウンコ使ってる方が士気が下がると思うんだが
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:54:58.42 ID:jtEDfifS0.n
悪くなくて抑えられないならもう無理だろ...
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:03.91 ID:cOCugD+6d.n
実力は出せるものしか出せないからしゃーないけど
せめて働きやすい場所で働かせてやるべきやろ
せめて働きやすい場所で働かせてやるべきやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:17.47 ID:MX1HeXK40.n
横浜だけに使えばええやん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:18.33 ID:AhL8ldzgp.n
火の玉の幻影に取り憑かれてるんやろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:27.55 ID:MGYA0aqp0.n
金本無能すぎる
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:30.46 ID:U/pVZY060.n
山井と交換せーへん?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:57.64 ID:ats0QdxAd.n
>>52
する
する
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:45.12 ID:TD0+GV2Kd.n
あと3敗するまでは使え
シーズン終盤になったら痛すぎたことを知るだろう
シーズン終盤になったら痛すぎたことを知るだろう
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:46.41 ID:wAj4B08V0.n
監督も投手も悪い
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:55:51.81 ID:puirIguh0.n
バレンティンに打たれた球は悪くなかった
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:56:14.59 ID:meULjW3V0.n
言うてもJFKはホンマ凄かったんやけどなぁ
6回まで勝ち越してりゃ8割勝ちやし
監督は楽でたまらんやろ
6回まで勝ち越してりゃ8割勝ちやし
監督は楽でたまらんやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:57:01.20 ID:rwzKf3Fo0.n
>>57
どんでんシステムやぞ
なお久保田
どんでんシステムやぞ
なお久保田
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:56:30.82 ID:eZQOfmJx0.n
何でそんな藤川に甘いんや
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:57:01.30 ID:Vg40ujzGd.n
全盛期でも先発ではアカンかったのに
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/07(土) 20:57:06.11 ID:6dzBBG0Mp.n
悪いのは球児