◇セ・リーグ 阪神3ー0中日(2019年9月30日 甲子園)
阪神は30日、中日に3―0で勝利し、今季初の6連勝。最大6・5ゲーム差からの大逆転で2年ぶり7度目のクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。先発・青柳が5回2安打無失点で自身初の規定投球回到達に到達し、6投手で無失点リレー。4番・大山が決勝打を放つなど投打がかみ合い、勝利しか許されない大一番で猛虎が一丸となって切符をつかんだ。
69勝68敗6引き分け。勝ち越しでシーズンを終えた。矢野監督は「まずは今年も、この甲子園球場に300万人以上のタイガースファンの方々に来ていただきました。そしてビジター球場でもたくさんのタイガースファンの方が来てくれて、一緒に戦っていただいたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました」と帽子を取ってナインとともに一礼。
「そして今現在日本では、ラグビーW杯で日本のチームが、日本中に大きな感動を与えてくれています。僕たち阪神タイガースもファンの皆様に感動と、そして子供たちに夢を与えられるような、そういうチームになっていきます」と、連日繰り広げられているラグビー日本の激闘に負けない戦いを誓った。
「選手たちが粘りに粘って、3位ではありますが、このつかんだクライマックスシリーズの切符を、皆さんと最後までしっかり戦っていきたいと思います。1年間どうもありがとうございました!」と決意を込めると、割れんばかりの「矢野コール」が贈られた。日本シリーズ進出を懸けて戦うCSは10月5日にセ、パ両リーグともにファーストステージが開幕。再び甲子園に舞い戻るため、日本シリーズの切符を猛虎一丸でつかみに行く。
藤川と鳥谷の良い笑顔が見れました!
矢野監督の挨拶も聞けて良かった〜( ´ ▽ ` )
鳥谷、阪神でのレギュラーシーズン最後の試合⚾️
バックスクリーンのメッセージも感動だね。゚(゚´ω`゚)゚。
クライマックスシリーズ、応援するぞ‼️📣
🐯🐯🐯 pic.twitter.com/lOTIcdvi2U
矢野さん、勝負強いね。
挨拶が印象的でした。本当は喜んで良いのに本当3位ってのが悔しそうだった。まだまだ強くなるよ、この監督なら!
後、自分からクビにしといて最後までトリさんで稼ごうとするな、ク〇球団!
#阪神タイガース
矢野監督は、偉い!
シーズン中の負け試合もきちんと挨拶してきた。
今日もファンに対応して、選手に対して公式戦について、コメントをした。
和田さん、金本さんもしなかった。 pic.twitter.com/R0nhSj6p1D
矢野監督の挨拶のあと、選手たちから胴上げを促されて断る鳥谷。やっぱ現役続行やね。来年は、他チームでスタメンを張ってる鳥谷が観たいな。頑張れよー鳥谷。 pic.twitter.com/lsyIbKKseQ
ファンに向けてちゃんとこうやって気持ちの籠った挨拶をしてくれる監督👏あーとても嬉しい😆本当涙出てくるわ😂そういう他球団の監督をずっと羨ましいと思って見てたんよねぇ。いいよ矢野。ウチの今の監督は充分胸張れる。
矢野監督が最後の甲子園での挨拶で、今日本ではラグビー・ワールドカップで日本代表が感動を与えてくれてますが、我々も感動を与えられるようなチームになります!と。
#RWC2019
負けて4位決定での挨拶にならなくてよかったね、矢野監督。
#hanshin


