1wazakizaki


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:27:59.72 ID:JL/NQI2Ep
なんやこいつ...

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:28:12.41 ID:JL/NQI2Ep


no title
48試合 53.2回 3勝0敗26H 防1.01 奪三振率9.73 WHIP0.76

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:28:42.38 ID:JL/NQI2Ep
今日の試合で初めて見たけど投げてる球エグいわ
なんで日本代表選ばれてないんや

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:28:53.79 ID:JL/NQI2Ep
最速147km
ストレート被打率.103

※サファテのストレート被打率
2014 .219
2015 .125
2016 .182
2017 .172

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570271279/

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:29:01.15 ID:eA5pH+hia
球持ちに自信ニキ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:29:32.13 ID:JL/NQI2Ep
しかも阪神でこいつ勝ちパじゃないんだろ
どうなってんの

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:29:46.95 ID:TazJb4js0
>>8
いやさすがに勝ちパや

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:31:11.35 ID:JL/NQI2Ep
>>10
阪神の勝ちパ継投ってドリスなんとかJ藤川球児じゃないの?

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:34:46.61 ID:uK1ZrAN/0
>>8
ドリスが2軍行くまではジョンソン藤川ドリスが勝ちパやったな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:29:42.11 ID:F8OGp2tGM
ストレートが特殊球というゲームみたいなやつ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:29:57.74 ID:waAuHdfdr
ストレートの被wOBAが大谷並みだった気がする

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:30:00.85 ID:9fqQP+J+0
2013ドラフト6位やぞ
ドラフト順位なんか関係ない

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:30:42.48 ID:5UmjB09w0
島本とかこいつとかなんか生えてくるんや

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:30:42.97 ID:Ga4xrqB10
でもこいつなんJ見てるで

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:31:53.00 ID:JL/NQI2Ep
>>14
マ?
じゃあワンチャンこのスレ見てんのか

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:34:20.46 ID:ln3X988Bd
>>21
そうやぞ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:30:54.01 ID:h6ce1w6va
ストレートに「コク」がある

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:31:28.33 ID:zK+xOnFt0
めっちゃ化けたな

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:31:35.27 ID:tR72RGZJa
田口が選ばれて岩崎が外れる日本代表

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:31:47.44 ID:KkxRuMMV0
別に早いわけでもないのになんで抑えれるんや?
キレか?

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:32:02.82 ID:2K60MWhg0
>>20
球持ち

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:36:18.09
>>22
球持ち○が付いてたらボールの表示が変化球と同じ遅さになるから打ち難くて困るわね。

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:32:31.82 ID:VixTSEG90
大卒ドラフト下位の希望

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:32:43.43 ID:64KxutGFa
ほぼセリーグだけにしか投げてないからな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:32:46.27 ID:63qrILiPa
地味に長く中継ぎやってるけど故障とか無いよな
離脱はインフルくらいか

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:34:36.90 ID:gXLSYz0oa
謎の存在だよな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:34:51.42 ID:I/OrDwk+0
もっと人気がでていいやろ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:35:01.61 ID:l/xzWmA3M
過去の防御率見たら確変でしか無いのが分かるな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:36:06.51 ID:FYDJOz5D0
>>34
確変でも仕事したのは事実

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:37:24.55 ID:JL/NQI2Ep
>>34
ワイも見て見たけど2年前はかなり優秀じゃない?

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:35:04.06 ID:UFSI0ZEi0
インフルで休んでなきゃもっとシーズン楽だった説

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:39.18 ID:XRcUkK/Aa
>>35
ほんまこれやで
岩崎消えてジョンソンが休みたがりやから中盤でリリーフ足りなくなった

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:36:28.57 ID:cpo6THC7d
今日調子悪かったが島本もエグい球投げるからな
ハルトや青柳も同様に凄いし阪神の投手陣は過去最高まであるからな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:36:31.13 ID:LJ8i5uASa
静岡の光 牧田、岩崎
静岡の闇 キンブリュリュ、マスコロ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:38:37.52 ID:TazJb4js0
>>42
高橋遥人を信じろ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:37:23.37 ID:khDqFf2f0
岩崎岩貞石崎おったとき誰が誰だか分からんかったわ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:43:36.89 ID:XRcUkK/Aa
>>43
優しいと書いて優なのが岩崎や
no title

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:37:25.33 ID:uK1ZrAN/0
先発してた頃は相手打線の目が慣れてくる3巡目でボコスカ打たれてたから中継ぎのが向いてるんや
でも来年以降は対策されるやろから今のままやったらアカンわな

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:37:54.60 ID:zv4aZ/blr
たかが球持ちいいぐらいであんな打てんもんなの?

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:46.23
>>48
球持ちがあればみんな好投手になれるからeスポーツ選手も球持ち○のピッチャーを積極的に使っとるで

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:40:25.01 ID:2K0AIGZz0
>>48
ボールの回転数も多そう

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:38:10.06 ID:PekIy3WS0
桑原とかなにしとるんや

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:54.98 ID:/fQshFQi0
>>49
この間アキフミ引退関連で久々に見たで
元気そうでなによりや

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:40:35.93 ID:PekIy3WS0
>>61
また復活してほしいんごねえ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:38:34.98 ID:YmGWnCu/a
高橋ハルトも中継ぎせえ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:38:42.91 ID:vBGx8vCr0
ほっといても中継ぎだけは生えてくる球団

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:38:54.98 ID:o3W/k0cJM
日本代表なんか稲葉力で決まるんだからどうでもいいだろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:04.62 ID:O6fZhwPia
ポッと出でもないのに確変扱いされる男

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:08.11 ID:PekIy3WS0
ハルト先発でええやろ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:08.38 ID:m7kB/MWx0
これ見つけたスカウト有能やな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:35.43 ID:AbuyencF0
なんJを見てる奴

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:43:45.84 ID:h8B2cwv2p
>>57
ハッセの先輩やもんな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:39:45.54 ID:2ON1pn25M
元々5人で終わる予定を急に増やしたらしいな

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:40:58.44 ID:hXFcFliHa
阪神のブルペン強力すぎる
6回でリードされたら無理

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:40:59.39 ID:Wnji8MKG0
阪神は定期的に左覚醒するよな
ただでさえ左殺し甲子園でさらに左とか有利すぎて自信がつくんだろうな
森福も覚醒するしとれよ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:43:16.42 ID:/fQshFQi0
>>66
森福って阪神の空気と致命的に合わなさそう

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:41:04.00 ID:txGGjDHD0
ルーキーからそこそこやってんのに確変扱いされてる

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:41:04.61 ID:GYAkLhdpa
ここの球団中継ぎだけはすごいのがポツポツ出てくるよな

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:41:07.29 ID:AbuyencF0
岩崎は一昨年あたり雑な使い方して昨年死んでただけやしな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:43:25.61 ID:zib2sm22a
>>69
リリーフは宮西とか球児あたりの超絶一流を覗いて年ごとに成績ブレるからしゃあない

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:41:44.50 ID:GDguoPxe0
マウンド降りたら笑顔がめっちゃ素敵なんやで

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:42:34.98 ID:qxJwaNlk0
国士舘やぞ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:42:57.37 ID:L21E71wL0
稲葉「誰やこいつ!?」

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/05(土) 19:43:27.57 ID:C3ta1Je/a
ドラフト会議の日に友達と家でゲームしてた話好き