「セCSファーストS・第3戦、DeNA1-2阪神」(7日、横浜スタジアム)
激戦を制したナインの輪で、阪神・植田の笑顔がはじけていた。仲間のミスを帳消しにし、チームの流れを引き戻した“神走塁”。北條、木浪とラッキーボーイの活躍光ったCSファーストS。ファイナルS出場権を勝ち取ったのは、虎の韋駄天(いだてん)の意地だった。
ハイライトは八回に訪れた。1死から高山がエスコバーに死球を受けた。矢野監督はここで迷わず代走・植田を送り出した。小走りで一塁に向かいながら、脳裏に前日の記憶がフラッシュバックした。代走で出塁した1点を追う七回、二盗に失敗。チャンスをつぶしていた。
「監督が試合前に『今日も走っていいからな、思い切っていけ』と言ってくれた。ありがたいというか、楽な気持ちでスタートを切ることができました」
指揮官の言葉に背中を押され、初球から攻めた。完璧なタイミングで二盗に成功。得点圏に進んだことで、相手バッテリーに焦りが見える。5球目、エスコバーが暴投し、三塁を陥れた。ここで梅野は中堅に飛球を打ち上げる。定位置やや前のフライになったが、快足を飛ばして悠々とホームに生還だ。
プロ5年目。大卒の同級生が入団し、「勝負」と位置付けたシーズン。植田は西武・源田との自主トレを願い出た。37、34、30…と、3年連続30盗塁を記録した俊足巧打の内野手。一流プレーヤーのエキスを吸収したことで「自分がアピールするところは走塁です」と決意を新たにした。貴重な3日間の経験が大一番で生きた。
指揮官も「ほんま頭が下がる。すごいやん」と賛辞を贈る。矢野監督が掲げる積極野球の申し子。切り札が接戦で勝利を運び、決意を新たにした。「終盤はいつでもいける準備をしているので。頑張ります」。23歳がこじ開けたファイナルSへの扉。さあ、下克上日本一へ。快足を飛ばして一気に駆け上がる。
阪神虎@ck4vxk1061
海くん
2019/10/07 21:08:07
初球から盗塁成功! https://t.co/SGygXhO9Au
阪神虎@ck4vxk1061
8回表
2019/10/07 21:10:09
梅野隆太郎
犠牲フライで再び勝ち越し
DeNA 1-2 阪神 https://t.co/5LSNQoNdNP
阪神虎@ck4vxk1061
㊗️ファイナル進出🐯
2019/10/07 22:18:33
ヒーローインタビュー
植田海くん https://t.co/Z4xJGLaFgl
打撃があんていすればレギュラー狙ってほしい逸材。海くんの足はすげえよミスもあるけど。
阪神・植田 さすが虎の韋駄天“神走塁”でVホーム 矢野監督絶賛「頭下がる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000033-dal-base …
昨日の阪神タイガース、CSシリーズでの勝利に夢と希望をもらいました😆奇跡を起こす、それは不断の努力と勇気、決断力なんだと改めて思いました!元々5位フィニッシュと思っていた位なので。相手が誰であろうとチャレンジあるのみです😃 矢野監督の奇跡は植田海、ニュータイガースの象徴! pic.twitter.com/QvtMRUPGQc
指導者目線的には,前日大事なところで盗塁死した植田くんをもう一度大事なところで使った矢野監督の采配がすごかったなと.ベンチの雰囲気も良くなるね(前監督だったら・・ #阪神
【阪神】矢野監督「こんな試合をしてくれてね。すごいな、ウチの選手」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
植田海やなMVP。
あそこでいきなり走れるのは気合と根性と努力。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00000004-sph-base …
5年ぶり2度目のファイナルS進出 代走・植田“神走塁”で勝ち越しホーム https://www.daily.co.jp/tigers/2019/10/07/0012769924.shtml …
#ドリス投入
今日は矢野監督の岡田彰布ばりのゼロか100かの采配!
植田は走塁ミスが敗因になってしまった試合で、矢野監督がフォローしてくれたことがあったよね。
あれから腐らず思いきり走り続けて、大事な試合でその足を頼りにして貰えるだけの信頼を得た。ひとりの若人が成長した証です!! https://twitter.com/SponichiYakyu/status/1181211899314110464 …
植田海の足分かってたけど早すぎ
快速植田!!
ファイルステージも頼むぞ https://twitter.com/toripon001/status/1181178739104702464 …
植田海は鈴木尚広のような存在でええと思います。代走のスペシャリスト。
足だけでも充分すぎる戦力だと思います。もっと極めてもらいたい。そんな存在こそプロ野球選手を目指す子に対して、夢を与えてると思います。
@to_luv_00 きのこの山
タケノコの里
植田の海🙌🙌🙌笑
昨日の阪神タイガースの勝利は植田海選手の俊足盗塁と投手へのプレッシャーだったよね✋️
50メートル 3秒9は すごい👍
#阪神タイガース
#ファーストステージ突破
#ファイナルステージへ
#俊足植田海 pic.twitter.com/85G5fhm8MP
高山死球→代走植田海の二盗→投手暴投で三塁へ→梅野犠飛。 結果、無安打でやすやすと一点入れた。どうしてベイスターズの野球がつまらないかというと、こういう攻撃をしないからだ。ただ打ってるだけだ。負けて当然だ。激走の植田海は当然のヒーローインタビューだった。 #阪神タイガース pic.twitter.com/MCBUhGfBMz


