虎の最終兵器
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:35:15.87 ID:qpr5vdHi0
伊藤隼太しかいないよな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:36:10.64 ID:bO/wW30+F
あの男に連絡だ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:36:12.39 ID:KvOzvykq0
藤浪しかないやろ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:37:20.77 ID:5qhtqy/d0
藤浪か
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570657389/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:35:15.06 ID:3rUbH1dsd
金 本 知 憲
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:36:33.47 ID:GVS2IfkW0
というか試合前から諦めてる感じは何やねん
ハマスタではイキイキしてたクセに
ハマスタではイキイキしてたクセに
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:37:31.95 ID:zLhfiBqSa
>>7
ハマスタの横浜戦とドームの巨人戦の戦績が違う
ハマスタの横浜戦とドームの巨人戦の戦績が違う
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:37:49.63 ID:mPVaYE5j0
>>7
ぼろぼろ
望月を初戦に出して今日は中2日の先発や
ぼろぼろ
望月を初戦に出して今日は中2日の先発や
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:38:07.73 ID:k5vPYa43a
>>7
CS行けただけでも、という言い訳が乱舞する予感
CS行けただけでも、という言い訳が乱舞する予感
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:54:25.59 ID:JNRj7sc5M
>>7
ハマスタでも1戦目始まる前はこんな感じだったぞ
それと東京Dはシーズン中からアカン
ハマスタでも1戦目始まる前はこんな感じだったぞ
それと東京Dはシーズン中からアカン
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:37:52.50 ID:+y8WixNE0
光の中から
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:38:01.78 ID:5Et88/xD0
中継ぎ藤浪
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:38:31.17 ID:9DMNUa3qM
ピッチャー江越
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:39:38.69 ID:fn9F380Ud
今年の巨人って山口で負けたらそのままズルズル連敗していくパターン多かったんやから
昨日は藤浪を使うなり阪神ファンを投入するなり何がなんでも勝ちに行くべきやった
昨日は藤浪を使うなり阪神ファンを投入するなり何がなんでも勝ちに行くべきやった
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:41:31.41 ID:IYxyifsD0
ピッチャーだけは次から次へと出てくる阪神とは何だったのか
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:41:52.64 ID:nGDr/8020
>>18
中継ぎだけだぞ
中継ぎだけだぞ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:42:40.51 ID:fit0SehTM
>>19
初回から中継ぎ使えばいいじゃん
初回から中継ぎ使えばいいじゃん
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:52:19.26 ID:Nq2I2fOZa
>>18
藤浪壊した時点でわかりきってるやろ
外国人のリリーフピッチャーで中継ぎ防御率盛って投手育成力(中継ぎ限定)アピールしてるだけや
阪神の最後の日本人最優秀防御率と最多勝が誰まで遡ると思ってるんや
藤浪壊した時点でわかりきってるやろ
外国人のリリーフピッチャーで中継ぎ防御率盛って投手育成力(中継ぎ限定)アピールしてるだけや
阪神の最後の日本人最優秀防御率と最多勝が誰まで遡ると思ってるんや
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:54:46.66 ID:OokEOgO/0
>>73
なんで最多奪三振抜くねん
なんで最多奪三振抜くねん
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:56:55.46 ID:Nq2I2fOZa
>>84
それを獲った選手が阪神の育成はやばいと語られる象徴的存在やんけ
それを獲った選手が阪神の育成はやばいと語られる象徴的存在やんけ
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:58:44.48 ID:UpBcoKrC0
>>92
最多奪三振なら能見がとってるやん
最多奪三振なら能見がとってるやん
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 08:00:20.03 ID:Nq2I2fOZa
>>95
能見がタイトル獲ってたの知らんかったわ
すまんな
能見がタイトル獲ってたの知らんかったわ
すまんな
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 08:01:10.33 ID:fn9F380Ud
>>95
藤浪のが最近だったような
藤浪のが最近だったような
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:54:52.02 ID:UpBcoKrC0
>>73
とはいってもほぼ毎年日本人の規定到達投手出してるし普通より育成力はあるんちゃう?
翌年にムエンゴから調子崩す投手多いけど
とはいってもほぼ毎年日本人の規定到達投手出してるし普通より育成力はあるんちゃう?
翌年にムエンゴから調子崩す投手多いけど
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:59:33.25 ID:9BhwlAqI0
>>85
ほぼ毎年出るけど2年以上続くのも居なくね
ほぼ毎年出るけど2年以上続くのも居なくね
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:42:59.94 ID:fZMIrbgY0
江越やな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:43:01.30 ID:xcqwB1zhM
今日ハルト先発やけど中二日d大丈夫なんかな?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:43:46.05 ID:fZMIrbgY0
>>22
大丈夫なわけない望月みたいに炎上だよ
大丈夫なわけない望月みたいに炎上だよ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:44:49.13 ID:fn9F380Ud
>>22
そういや去年似たような使われ方してた才木って消えたな
監督変わってもなんも変わらんやないかこの球団
そういや去年似たような使われ方してた才木って消えたな
監督変わってもなんも変わらんやないかこの球団
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:46:36.59 ID:fZMIrbgY0
>>29
故障したよ
故障したよ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:44:11.69 ID:IYxyifsD0
岩貞とか秋山とか岩田とかどこいったんや?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:44:52.54 ID:H9FtxEJKp
>>25
岩貞昨日なげてて草生えた
岩貞昨日なげてて草生えた
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:44:19.41 ID:fkMo2brTM
先発が雑魚すぎる…
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:44:21.22 ID:mNHm4hvt0
2失点以内なら勝ち目あるけど
それ以上の点数は獲れない模様
それ以上の点数は獲れない模様
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:44:30.59 ID:JLtfsiHF0
なんでバッピを5失点まで引っ張ったんや?
初回で下ろしてたら流れ変わったやろ
初回で下ろしてたら流れ変わったやろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:45:10.99 ID:uW5NQtjR0
大山二軍
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:45:26.75 ID:LEVhaYkPa
やっぱここはあの秘密兵器で奇襲を仕掛けるべきでは?
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:45:37.15 ID:8cF3xtQya
阪神情報でまともなほうのニッカンで昨日の記事で第二戦予想先発が岩貞や
昨日中継ぎで使ったのはビックリやわ
ちなみに第三戦の予想もあったが今日第二戦先発の高橋やったなあ
昨日中継ぎで使ったのはビックリやわ
ちなみに第三戦の予想もあったが今日第二戦先発の高橋やったなあ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:45:38.28 ID:UioMjhKVd
最終兵器を九州から呼び戻せ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:45:41.34 ID:d2+E3DMcd
今から光りの中から短期決戦の鬼が現れるから。。。
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:47:18.25 ID:UpBcoKrC0
>>36
ゴメスもマートンもスンファンも鳥谷もいない和田なんか単なる無能でしか無いぞ
ゴメスもマートンもスンファンも鳥谷もいない和田なんか単なる無能でしか無いぞ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:46:53.31 ID:kZ7oQQZbM
藤浪出して坂本とキャッチャーにぶつける
これしかない
これしかない
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:47:12.29 ID:QR5bM7Xpp
ちょっとしたスパイスが必要
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:48:24.11 ID:Wns9JxoCa
満身創痍だよな
ベイスターズに勝って燃え尽きた感がある
ベイスターズに勝って燃え尽きた感がある
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:48:28.41 ID:e6cuzOYm0
ゆうて土曜日は中止やろ?
1日伸びたらジョンソン帰ってこれるやん
1日伸びたらジョンソン帰ってこれるやん
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:50:50.26 ID:zOawBA4l0
>>50
もう帰ってこないぞ
もう帰ってこないぞ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:48:36.11 ID:Br9yA+Vsa
本来はBクラスでもおかしくないからな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:24.67 ID:TWYlHg0Id
東京ドーム福留
43-19 .442 3 OPS1.185 得点圏.444
東京ドーム大山
49-5 .102 1 OPS.314 得点圏.105
43-19 .442 3 OPS1.185 得点圏.444
東京ドーム大山
49-5 .102 1 OPS.314 得点圏.105
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:52:05.15 ID:fn9F380Ud
>>52
福留昨日生放送で輝いてたしな
福留昨日生放送で輝いてたしな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:26.77 ID:Tq+DooH70
あと一つは負けられるし台風来て潮目変わるから分からんで
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:27.51 ID:ZU3HwHwdr
右打者封じの特効薬や!
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:37.48 ID:nvdBFLI3K
シーズン中岩貞打てたイメージあまりないんやけど
先発じゃないにしても何で5点差付いてから出したんや
スクランブルやロング要員ちゃうんか
先発じゃないにしても何で5点差付いてから出したんや
スクランブルやロング要員ちゃうんか
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:37.71 ID:+SOrDouj0
まだ勝てると思ってるんか
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:42.19 ID:F6TrcyB20
しのごの言ってられへんねんから藤浪使って5人ぐらい戦力削れや
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:49:44.39 ID:TYYTLrHXr
昨日のスポーツ内閣見たやつおる?
落合は何か言うてた?
落合は何か言うてた?
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:50:00.55 ID:ihK/WGAb0
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:50:08.29 ID:W0ZzUn8Hr
どうやっても勝てんわな
そんなチームに負けるチームもどうかと思うが
そんなチームに負けるチームもどうかと思うが
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:50:18.37 ID:k0tbhwybM
最終兵器(物理)
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:50:44.64 ID:O1UZJmdD0
藤浪9人切り!
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:50:53.85 ID:IYxyifsD0
結局シーズン中の相性は変わらんってことやな
何だかんだで浜スタでは負けない
どうあがいても巨人には勝てない
何だかんだで浜スタでは負けない
どうあがいても巨人には勝てない
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:51:09.71 ID:TYYTLrHXr
阪神横浜より中日のほうがいい試合しそう
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:51:19.76 ID:qbEzr6WI0
実際藤浪の巨人戦て成績どうだっけ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:51:58.05 ID:hSGPOzVV0
>>69
結構打たれてる
結構打たれてる
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:52:04.77 ID:0VKVjwUR0
また高橋遥人投げさせられてて草
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:52:46.18 ID:cmsBnFxUd
先発岩貞だったら阪神勝ってたな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:53:21.69 ID:dYZxs53GM
ハマスタでほぼ互角だった時点で調子悪いよな
本来なら圧勝してた
本来なら圧勝してた
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:54:13.16 ID:To7tSthQa
藤浪どこやフェニックスリーグか
緊急招集や
緊急招集や
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:55:35.07 ID:UlCcAw0Wa
巨人は左投手に先発させときゃそれなりに抑えられるのに何故望月だったのか
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:56:06.74 ID:WHaG9NHna
>>87
困難を乗り越えて成長してほしかったんやろ
困難を乗り越えて成長してほしかったんやろ
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:55:47.36 ID:n1fAId/Z0
ここまで行ったんだから充分やろ
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:56:44.68 ID:IYxyifsD0
巨人を喜ばせるだけで終わったシーズン
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:57:39.37 ID:9BhwlAqI0
2戦連続タイムリー無し
CSでこれは大変な事やと思うよ
CSでこれは大変な事やと思うよ
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:59:31.51 ID:8rfZCbRx0
夜中に選手総出でドーム破壊して
仕方ないから近場のハマスタで試合しろ
仕方ないから近場のハマスタで試合しろ
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 08:00:02.01 ID:5dum37yxr
>>96
それでも勝てんぞ
それでも勝てんぞ
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 08:01:04.04 ID:FCowMCDn0
>>96
神宮「…」
神宮「…」
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 07:59:58.94 ID:/s0cRtnHM
少しでも勝ちの可能性を高めたければどうせ山口には勝てないから藤浪を登録しておいて初戦藤浪にするしか無かった
それか鳥谷に完投させたらみんないっぱい鳥谷見れて感動したやろ
巨人打線も野手相手に一試合したら流石に感覚狂うかもしれん
それか鳥谷に完投させたらみんないっぱい鳥谷見れて感動したやろ
巨人打線も野手相手に一試合したら流石に感覚狂うかもしれん
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/10(木) 08:01:43.17 ID:9rlYotsLa
短期決戦のおに