阪神タイガースが外部の血によって再生を目指すことになったのだが、これが大きな波紋を呼んでいる。
タイガースは来季の1軍打撃コーチに元中日ドラゴンズで活躍した野球評論家の井上一樹氏(48)を招へいすることがきまった。井上氏はドラゴンズ一筋でプレー、その後ドラゴンズの2軍監督に就任して指導者として腕を振るった。またタイガースが高知・安芸で行う秋季キャンプの臨時コーチとして、ドラゴンズのレジェンドの山本昌氏(54)を招へいすることもわかった。
「2人とも矢野燿大監督とドラゴンズ時代に同じチームメイトで、仲のよかった元同僚です。監督がお友達を呼んだだけという批判が噴出していますよ。
親会社の鉄道本社からは『頼るところがまちがっている』という声が飛び出しています」(スポーツ紙デスク)
そのワリを食う形でタイガース一筋で関西地方で人気の高い浜中治1軍打撃コーチらは退任する見込み。
「トラOBからは『仕事が奪われた』『矢野体制には協力できない』『生え抜きを優遇すべき』『よりによってライバルチームの人気OBを呼ぶなんてありえない』『タテジマのユニホームを汚すな』といった不満がくすぶっています。これで来季、矢野トラに黒星が先行するようなことがあれば、在阪メディア、在阪野球評論家を中心に批判的な論調がうねりをあげそうです」(同)
クライマックスシリーズファイナルでは読売ジャイアンツに惨敗。大きな戦力差を露呈した。
「まったく打てないので、大補強がなければ、苦戦がつづきそうです。今シーズンの得点は12球団最低538で、本塁打は94だけ。年老いた糸井嘉男と福留孝介は、1年は戦えない上、クリーンアップの成績ではありません。
さらに助っ人のジェフリー・マルテに限界が見えました。これでは勝てませんよ。最低でも大砲を3~4人を連れてこないと来年の優勝もムリでしょう」(同)
補強すべきはコーチではなく、打てる選手。なんともチグハグなストーブリーグとなっている。
来年はさらに矢野お気に入りお友達チームか… 😩
中日OB井上一樹さん阪神1軍打撃コーチに 苦悩の決断独白「ドラゴンズファンにはしっかりと話しておきたい」 #SmartNews https://web.smartnews.com/articles/hwytfZogUoT …
矢野のお友達やからなー、、一樹寂しい、、 https://twitter.com/gnomotoke/status/1183323800529584133 …
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-10140855-nksports-base …
虎が「矢野監督」の方針で「中日・竜化」してきた、楽天は「ヤクルト化」している。
球団は歴史・伝統・科学野球マネジメントが希薄すぎる、巨人はOBを計画的に育成し歴史・伝統を大事にしている、さらに強くなるだろう。
虎ファンとして残念で仕方ありません。
矢野さんと山本さんはメールのやり取りか。
細かい事をメールすると時間かかるでしょ。電話の方が早いと思った(笑)
議事録として残したかったのかな。
マサかそのまま“縦縞”に?「ユニフォームは採寸してません」中日OB山本昌が阪神臨時コーチ就任へ(東海テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00024807-tokaiv-base …
現プロスカウトの久保田智之氏(38)の2軍コーチ入閣、安藤優也ファーム育成コーチ(41)、新井良太ファーム打撃コーチ(36)の1軍昇格が有力視されている。
矢野・阪神ついに終戦…来季コーチ陣テコ入れへ 不在の“鬼軍曹”に中日OB・井上一樹氏招聘決定的
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/191014/bas1910140005-n1.html …
井上一樹氏一軍打撃コーチ就任
新井良太二軍打撃コーチ一軍打撃コーチに配置替え
矢野監督に清水ヘッドコーチ、筒井壮外野守備コーチ、おまけに福留孝介選手も
中日OBだらけの阪神
まるで阪神ドラゴンズか⁉️
中日タイガースだなw



toraho
が
しました