17日に都内で開催されるドラフト会議に向け、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と連動し「虎党が選ぶドラフト1位」と題した特別企画で、阪神に1位指名してほしい選手を募った結果、5877票が集まり『高校生投手』が全体の34%にあたる1999票を集めた。任意で募集した意見では、最速163キロを誇る大船渡・佐々木朗希投手(3年)より夏の甲子園大会で準優勝した星稜・奥川恭伸投手(3年)の獲得を願う声が多く寄せられた。
阪神を含めた11球団が面談を行うなど今秋ドラフトの目玉である大船渡の佐々木。最速163キロの前例なき逸材に世間の注目は集まるが、多くの虎党が熱い視線を送ったのは星稜・奥川だった。任意で募った意見では、30人以上が「奥川獲り」を願うコメントを寄せた一方で、佐々木を挙げたのは4人だけと意外な結果になった。
その声の一部を、厳選して紹介する。『掛布タイガース31』さんは「星稜の奥川くんに照準を絞っていいと思います。ストレート、変化球のコントロールが良く完成度が高い」とし『ごっちゃん』さんは「奥川投手を希望。数年後、藤浪投手と2本柱でタイガースを引っ張っていく姿を夢見てます」と希望を抱いた。
奥川の1位入札は競合する可能性が高くリスクもある。それでも『猛虎一筋@阪神ファン』さんは「競合するつもりで奥川君にいってほしい」とし『スミノフ』さんは「(明大)森下は望月、才木、浜地ら世代がかぶる選手が多いので、爆死(抽選外れ)覚悟で奥川に突っ込むべきだと思います」。『悠凛』さんは「競合は間違いないですがやっぱり奥川君。シーズン後半、不足気味だった阪神先発陣でエースになれる逸材です」と能力の高さに期待した。
佐々木を推すファンもいたが「奥川くんや佐々木くん。(中略)即戦力として救ってくれる可能性も大いにあるから」(『太陽』さん)。「奥川or佐々木のエース候補を獲ってほしいですね」(『hisaa7045』)。何が何でも佐々木――という意見は今回は見られなかった。「スタミナ面でマイナスな点が気になります」(『はばり』さん)と懸念点も挙がっていた。
球団の未来を真剣に考える虎党と、世間の注目度には若干の違いがあることが見てとれる。「高校生投手」に集まった票は1999票で、寄せられたコメントは約1300件だからファンの総意と言い切るには無理があるが「阪神・奥川」の誕生を願う人が多いことに違いはない。待望の結果になるか、それとも……。運命の17日は明日に迫った。(取材・構成 遠藤 礼 巻木 周平)
【あなたのドラフト1位】
3日後に迫ったドラフト会議2019⚾️
タイガースにドラフト1位指名してほしいのはどんな選手ですか🐯?
4択からお選び頂いた上でリプorDMにその理由を送ってください😁
「ファンが選ぶ月間MVP」と同様、厳選して紙面に使わせていただきます。
ぜひご協力ください🤩🤩🤩
@toraban_makigi 小関順二さんの言われるように補強ポイントは全部なんですけどね。やはり、奥川or佐々木のエース候補を取って欲しいですね。
@toraban_makigi ドラフト1位はやっぱり競合覚悟で高校生BIG4でいってほしい。
特に名前を挙げると、星稜の奥川くんに照準を絞っていいと思います。
高校生としてはストレート、変化球のコントロールがよく完成度の高いピッチャーですからね。
もし外れたら創志学園の西くんや、横浜の及川くんあたりでいいと思います。
@toraban_makigi 今年なら奥川投手
しっかり育てられればエースにできる逸材
@toraban_makigi 高卒投手が豊作の年で、先発の駒が少ない阪神にとって将来のエース候補を指名して欲しいから。また、競合してでも今年1番の投手を指名してほしい。。
@toraban_makigi 履正社の井上選手や星稜の石川、山瀬両選手といった野手が良いかなぁ。外野が糸井も福留も無理はさせられない。
@toraban_makigi 現状一発打てる即戦力野手が急務だと思います!投手は揃ってますので。
@toraban_makigi 『高校生投手』を選択しました。何よりタイガースの課題は打撃ですが、星稜高・奥川君を指名してほしいです。
セットポジションからでもあれだけ力強いストレートを放れるピッチャーは、なかなかいないと思います。
大船渡の佐々木君はスタミナ面でマイナスな点が気になります。
@toraban_makigi タイガースの投手陣を考えると先発完投型の投手がほしい。
今年なら奥川くんが、そのタイプに相応しいと思いましたので、高校生投手に1票。
@toraban_makigi はっきり言うと地元から阪神の選手出て欲しい‼️
奥川くん無理なら山瀬くん‼️
@toraban_makigi 先発の完投できる投手が不足。
奥川を指名して欲しいです。
あと、強打者になる外野手欲しいですね。
履正社の井上とか。
@toraban_makigi 中継ぎ投手に助けられたことをCSで改めて認識できたので強力な先発投手ですかね。と言うわけで奥川くん。
@toraban_makigi やっぱり奥川くんが欲しい😍
@toraban_makigi ドラフトは投手、星稜の奥川投手を希望、高卒でもあのストレートと変化球の持ち主、そしてこの夏智弁和歌山との死闘で見せたスタミナと完成度が高いので練習を積んでプロの水に慣れたら一年目からのデビューも夢でないと思います。数年後藤浪投手と2本柱でタイガースを引っ張っていく姿を夢見てます😃
@toraban_makigi 今まではピッチャーもういらん!高校生打者を!って思っていましたが、今回のCSでピッチャーってどれだけいても良いんだと痛感したので、奥川くん取って欲しいです。
@toraban_makigi ここ数年を振り返ってみて「高卒ルーキー」が活躍した記憶がなくて…前々からタイガースには育てる力が不足しているのかなと感じるので、もう身体も精神面もしっかり出来上がっている大学・社会人の投手に1票入れさせて頂きました。
@toraban_makigi 後半は先発が足りなさすぎて非常に困ったので即戦力になる大学社会人投手の獲得が急務なのではないかと思います
奥川くんは例外なのかもしれませんが
@toraban_makigi こりゃ早いとこ野手取って育てないとイカンでしょ,じゃなきゃ阪神ファンまた打てない打てない文句言いまくる未来が見えますぞ
@toraban_makigi 即戦力の先発投手が必要やね
メッセの穴はでかい🙄
@toraban_makigi 奥川、佐々木、石川、海野、森あたりですかね
西は指名しない方が良いと思います、怪我が怖い選手でもありますし、プロで通用するかどうか、、
@toraban_makigi 本当なら、打撃にスケール感のある高校生野手が最優先ですが、今年は比較級で、石川よりもエースに成りうる高校生投手。1位指名は奥川・西が獲れれば大成功。
@toraban_makigi 奥川or石川ですね
@toraban_makigi 競合するつもりで奥川君にいってほしい。先発の岩田や藤浪、才木が言ったら悪いけどイマイチ。
メッセも引退でいなくなるし、来季の状況次第だと先発が足りなくなる。即戦力という点では佐々木くんよりかわ出来上がってるし、しっかり育成すればエースになる力もある。野手も欲しいけど。
@toraban_makigi 奥川君やっぱりほしい、で2巡目から履正社の井上君とってほしい
@toraban_makigi 矢野監督が指名した人に反対はしないけど、やっぱり即戦力の投手が必要な気がします!高校生は育成する必要があるから、完成度が高い大学生、社会人の方がいいと思いますね!あとできれば左腕がほしいですよねー(決して高校生の指名を批判する訳じゃないです!)
@toraban_makigi 佐々木よりも奥川やな
@toraban_makigi 今年はBIG3に行って欲しい。しかし森下は望月、才木、浜地などをはじめ世代が被る選手が多いので爆死覚悟で奥川に突っ込むべきだと思います。しかし10代野手が小幡しかいない現状もあるので2位で森敬斗当たりが取れたら面白いと思います。
@toraban_makigi 貧打を解消するのと、得点力アップが出来る即戦力の野手が欲しい。
先発投手ももちろん欲しいが、外野手の補強は急務だと思います。
@toraban_makigi 将来性のある高校生の長距離打者と
即戦力の投手大学生か社会人❓️
名前は 忘れましたが 明治大学の投手が なかなか良いらしいです❗️🤗
@toraban_makigi 高校生野手に投票しました。
東邦高校の石川昂弥選手。
抜群の打撃センスと強肩、スター性が魅力。
先の大会で木製にも対応出来る所を証明してくれました。
虎のプリンスとして育てて欲しいです。
@toraban_makigi 猛虎には、打てる野手東邦高校石川がぴったりだと思います。
@toraban_makigi この選択肢だと野手のコア選手が欲しいので高校生野手ですが、個人名で選ぶのなら今年はやはり奥川君ですかね。気持ち的には石川君推したいところなのですが…。
@toraban_makigi 即戦力の先発ピッチャー、お願いします。
@toraban_makigi 先発投手が不足しています。
1位はなんとしても、即戦力先発投手が欲しい!
その他は野手でも良いかと思います。
@toraban_makigi ホームランの打てる、大砲がほしい。
やはり、一発を打てるのは魅力的。
一発で、試合の流れを変えられるし。
@toraban_makigi 奥川投手
@toraban_makigi ロースコアの我慢比べ。それこそがタイガースの生きる道だと確信させられたシーズン最後の6連勝とCSでした。
ならば次代の主力となるピッチャーを確保しておくことこそ、最大限に力を入れるポイントではないでしょうか。
@toraban_makigi 競合は間違いないですが、やっぱり奥川君ですね。
高校生ながら完成している即戦力ピッチャーですし、シーズン後半不足気味だった阪神先発陣でエースになれる逸材です。
石川君や井上君ら野手も欲しいのは分かりますが、1位は投手かなと思います。
@toraban_makigi 高校生投手です。中継ぎの駒が豊富な環境を利用して、将来のエース候補を育てれば、長期的にチームを支えてくれるはず。課題の得点力不足のため、大学・社会人野手もほしいところですが、今年活躍した選手にそのまま期待するということで…。
@toraban_makigi 大学、社会人選手なら、即戦力になりそうなので👍
阪神が高校生ルーキーを育てる、力が
有るのかが、心配なところかな💦
@toraban_makigi 高卒ルーキーには夢があってすごくいいと思います。でも、阪神には即戦力になる先発投手が必要かと…
また、1発のある野手も必要だと思います。でも、やはり村上選手みたいに高卒で活躍する方は珍しいので大卒・社会人卒の1発がある方のほうがいいと思います。
@toraban_makigi 高校生野手でいきましょう。
東邦高校の石川くんで。
やっぱり大砲が欲しいですよ。
即戦力投手はドラフト2位以降で獲りましょう。
@toraban_makigi 総意はDMさせて頂きました。
投票先は高卒野手、理想は東邦の石川昂也選手ですね。
@toraban_makigi 即戦力で活躍できる先発投手は必要だと思います。
今季も終盤に頭数が足りなくなってしまったので
@toraban_makigi 完璧な守備力と即戦力のある選手希望です\(_ _)
@toraban_makigi 捕手の若手がおらんからです。
@toraban_makigi 近江高の林投手。低めにチェンジアップは素晴らしい!能見さんがいつ抜けてもいいように。。。
@toraban_makigi 奥川君は、くじ運無くて無理感が…
なら 明治大学の森川は❓
@toraban_makigi 即戦力の先発がほしい!
@toraban_makigi 競合覚悟で、一番いい投手を取りに行って貰いたいです。または野手(特に外野)
@toraban_makigi 社会人投手
だってメッセがいなくなったんですよ!
開幕投手どうすんの……
@toraban_makigi やっぱ右の大砲
井上くんでしょ!
長い目でしっかり育ててもらいたい魅力ある選手ですね☺️
@toraban_makigi 投手陣のメンバー見ると
足りない。メッセは引退。
秋山、岩貞もローテ守れて
ないし、藤浪はもがいてる
状況なので、即戦力の
大学卒、社会人の投手を
2~3人指名してほしい。
@toraban_makigi 近本くんもルーキーで活躍してたし
社会人は経験年数が高いから!!
友達が東芝にいるので応援してます!!
@toraban_makigi 大社野手といたしました。いま、阪神に最も不足かつ筆ようとされている選手だからです。シーズン通じて2割8分打てるレギュラー野手がもう一人いれば、優勝争いすら夢ではなかったと思います。
@toraban_makigi 投手は先発不足ですがなんとなくは揃っているので、それより先に自前でHRバッターを育成することが大切だと思います。
@toraban_makigi 今は先発が居ないので即戦力になる大学卒か社会人投手ですかね…
@toraban_makigi 個人的には明治大学の森下君が良い!
@toraban_makigi やっぱり、野手(特に大砲系の選手)がほしいですね。
@toraban_makigi やはり、現状の戦力的なことを考えて即戦力ですかね……
高校生をとっても育成しきれてないのが現状ですし
それなら即戦力の社会人とってきた方がいい気がします
@toraban_makigi すぐ即戦力になりそうな先発投手が欲しいですね!
@toraban_makigi 履正社 井上
地元スター選手を獲得してくれ!又は星稜 石川。
読売と差はドラ1野手を育てられない事だ。
@toraban_makigi 長打の打てる野手が欲しい…。未完の大器は沢山いるけど、やはり高卒のドラ1レベルの野手は球界を引っ張る選手になる可能性が高いと思うので。
@toraban_makigi 絶対社会人野手!!近もん!!木浪ん!!みたいな即戦力になってくれる人が良いですね😃健斗も社会人だったので!!
今年のドラフト会議は楽しみやなー
大船渡佐々木くんと、星稜奥川くん、明大森下くんがどこ行くか気になるなー。
東邦石川くんを中日が取るのかどうかも気になるし、阪神は石川くん欲しがるし。
阪神はファンと球団って欲しいとこ一致せーへんのは毎年のことやけど、さすがに今年は打てる野手ほしい。
阪神ファンは奥川推し 「虎党が選ぶドラフト1位」で34%が「高校生投手」希望― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/16/kiji/20191016s00001173154000c.html …
藤浪&大谷の年も、当時は大谷よりも藤浪の方がまとまっているという印象だったから藤浪だったのですよね・・・。
今度は、逆でも良いのでは?
#hanshin