フェニックスリーグで中継ぎとして4試合0封
160近い速球は投げ込んでる模様
160近い速球は投げ込んでる模様
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:17:22.87 ID:kJVTPYtH0
来年は期待や!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571210065/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:15:56.50 ID:kJVTPYtH0
最新の投球
https://video.twimg.com/amplify_video/1184009808678014976/vid/1280x720/7Kgpdlx9TsVIcYDh.mp4?tag=13
https://video.twimg.com/amplify_video/1184009808678014976/vid/1280x720/7Kgpdlx9TsVIcYDh.mp4?tag=13
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:19:00.94 ID:V5nVKeXy0
クロスステップ止めた?
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:19:01.16 ID:J7m3W/Dl0
阪神晋太郎いけるやん
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:21:48.56 ID:wPCi8oB2d
二段モーション合ってきたんか
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:21:53.99 ID:cmjaUgqQd
珠離れ遅くなった?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:22:07.26 ID:kJVTPYtH0
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:25:18.81 ID:0jPV6DZ00
>>24
打つより避けるの優先しろ言われてそう
打つより避けるの優先しろ言われてそう
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:26:07.02 ID:lOuhPjLG0
>>24
2人目完全にビビってるやん
2人目完全にビビってるやん
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:26:54.09 ID:23WAShtBr
>>24
ええ感じやん
ええ感じやん
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:37.98 ID:Bc1PtGaDa
>>24
エグい曲がり方やね
エグい曲がり方やね
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:30:31.22 ID:nH8+VjPeM
>>24
まだ力抜いて投げてる感じがするな
全盛期は思いっきり投げててもそこまで当たらんかったのに
まだ力抜いて投げてる感じがするな
全盛期は思いっきり投げててもそこまで当たらんかったのに
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:33:35.60 ID:QKVfilwX0
>>71
ファームで投げてるの2回ほど見たけどこんな投げ方で抑えてたわ
ピンチになるとギア入れるのか思いっきり投げてたけど
ファームで投げてるの2回ほど見たけどこんな投げ方で抑えてたわ
ピンチになるとギア入れるのか思いっきり投げてたけど
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:31:06.60 ID:5NQySgYvp
>>24
なんか広いなと思ったら全員ベースから離れ気味に立ってるんか
なんか広いなと思ったら全員ベースから離れ気味に立ってるんか
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:22:35.30 ID:6TzjuYcn0
凄いやん
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:22:50.17 ID:WAKleBIU0
ようやく復活したか安心したわ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:23:10.58 ID:7HIBfCck0
相手腰引けまくってて草
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:23:32.73 ID:H0hb9ukH0
中継ぎで復活か
藤川の後継者やな
藤川の後継者やな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:23:49.15 ID:ZJyv6dP/0
リリーフ回す器ちゃうやろ...
マイナーでも行かせた方がいい
マイナーでも行かせた方がいい
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:23:55.68 ID:7/KwCL9B0
千賀からHR打ったオコエとトレードやぞ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:32.36 ID:feWhGbSCr
>>35
千賀とか佐野と柴田でもうてるしw
千賀とか佐野と柴田でもうてるしw
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:03.23 ID:rKwI5uIRp
将来をクローザー
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:03.67 ID:5iH+IsyR0
万波は勇気あるな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:14.02 ID:feWhGbSCr
フェニックスリーグ定期
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:15.05 ID:nx0lnUgs0
最後の変化球何?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:33.99 ID:kJVTPYtH0
万波ツーベース
https://i.imgur.com/qhHejRy.gif
https://i.imgur.com/qhHejRy.gif
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:45.88 ID:213ONu05d
腕縦振りに戻ってきとるやん
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:24:56.55 ID:71t/sw+Wp
藤浪みたいな成績曲線で
復活して一線級に返り咲いた投手っているのかね
復活して一線級に返り咲いた投手っているのかね
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:26:00.25 ID:5iH+IsyR0
>>43
大野雄大は今年復活したな
大野雄大は今年復活したな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:27:08.54 ID:YS2K+ZIld
>>43
平井とか?
先発でいうとまあ涌井
平井とか?
先発でいうとまあ涌井
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:25:04.20 ID:yVzW9Y2/0
リキミ晋太郎
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:25:22.71 ID:RjBOcAcs0
右打者のインコースにストレート投げれるようにならんと1軍じゃ無理
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:00.37 ID:23WAShtBr
>>46
そんなんいらんやろ
普通に外角にしっかり投げれりゃ二桁勝てるわ
そんなんいらんやろ
普通に外角にしっかり投げれりゃ二桁勝てるわ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:25:42.22 ID:5qU9KNZm0
外ばっかりやないか
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:26:04.43 ID:q99yhk030
最後のバッターの逃げ方がw
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:26:43.72 ID:kJVTPYtH0
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:26:53.64 ID:Rilitf2p0
間違っても一軍にすぐあげようとすなよ
じっくりじっくり2軍で温めろ
じっくりじっくり2軍で温めろ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:27:53.53 ID:kJVTPYtH0
右打者の内角にカットボール投げ続けたら抑えれるな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:01.12 ID:4l3jSBP9d
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:32:12.10 ID:VJNMj0rGH
>>62
この頃の藤浪に戻ってクレメンス😭
この頃の藤浪に戻ってクレメンス😭
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:32:44.06 ID:N87nR5PIM
>>62
躍動感が今と全然違う
躍動感が今と全然違う
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:33:48.82 ID:5iH+IsyR0
>>62
この年は藤浪投げる試合だけ見てたわ
この年は藤浪投げる試合だけ見てたわ
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:35:12.24 ID:u0aFyMoV0
>>62
顔も心なしかイケメンだな
顔も心なしかイケメンだな
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:08.60 ID:S4E5TRQJ0
右打者ビビりまくってんな
これは使える
これは使える
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:29.53 ID:yNqZzgOop
ジョンソンの穴は埋まったな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:49.93 ID:cnJyNm2Q0
オフになるとリセットされる定期
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:28:57.75 ID:Ku5vseWB0
プロ七年目なのに近本と同級生ってすごいよな
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:29:28.58 ID:S4E5TRQJ0
投球フォーム見るたびに毎回思うけど右腕の動きがめっちゃ窮屈そう
多分ノーコンの原因もそれだろ
多分ノーコンの原因もそれだろ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:29:43.55 ID:7HIBfCck0
右打者へのワンポイントで使おう
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:30:38.28 ID:kJVTPYtH0
藤浪、一時期脱力投法とかいって迷走してたけどやっぱ全力投球が一番やね
その点で中継ぎから始めるのは悪くないな
その点で中継ぎから始めるのは悪くないな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:33:09.16 ID:sh5Zh22Kr
>>72
脱力投法って打者ごとに手抜くことじゃないぞ
脱力投法って打者ごとに手抜くことじゃないぞ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:30:39.28 ID:gSDREQm+d
万波に打たれてるし最後にはパラデスおって草
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:32:46.59 ID:PYlhuLaZ0
二軍の帝王みたいになってきたな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:32:51.01 ID:kJVTPYtH0
藤浪が楽しそうにしてるだけでもこっちは嬉しいんや��
https://i.imgur.com/QXnPb0v.gif
https://i.imgur.com/QXnPb0v.gif
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:34:08.23 ID:VJNMj0rGH
>>78
分かる😭
分かる😭
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:33:35.47 ID:hgYOgvkh0
鬼カッターええやん
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:34:30.78 ID:ewkiKvSAa
試合途中から出せば相手は対策できんしええな
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/16(水) 16:35:16.65 ID:yqJGO6ba0
藤浪が14~15勝くらい毎年してたら何回か優勝してるで


