1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:20:07.67 ID:Vl+TpSVo9
「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」で阪神2位指名を受けた履正社の井上広大外野手(3年)が、大目標を掲げた。
今夏の甲子園で3本塁打を放ち、日本一へ導いた右の大砲は将来的に「年間40本塁打」「球界を代表する4番」「本塁打王」を公約に掲げた。
阪神の本塁打王は86年に3冠王に立ったバースが最後で、右打者では75年田淵幸一以来出ていない。地元関西の人気球団で、スターへと上り詰める。

  ◇    ◇    ◇

あの甲子園の大歓声を、あの本塁打の感触を、忘れるはずはなかった。
阪神から2位指名を受けた瞬間、履正社の校内にはどよめきが起きた。
夏の甲子園で主役になった井上は、すぐに笑顔で会見の席につく。高校通算49本塁打。
187センチの右の大砲が口にした言葉は、その体と同様に、規格外の大きな目標だった。

「印象に残っているのはマートン選手。夏に甲子園でホームランを打っているので、いいイメージがあります。
阪神でも本塁打を打ちたい。ひと振りで試合の流れを変えるスイングをしたいですし(年間)40本は打ちたい。
球界を代表する打者になって、日本の4番になりたいと思います」

夏の甲子園決勝では、ヤクルトから1位指名された星稜・奥川からバックスクリーンに逆転3ランを放った。
甲子園で“再戦”の可能性も出てきたが、描く夢は、それよりもはるか先にある。阪神では86年3冠王のバース以来、本塁打王が出ていない。
右打者では75年田淵幸一までさかのぼる。それを知ると、さらに目を輝かせた。

「自分がそれ(本塁打王)になれるように頑張りたい。小中高と4番を任されてきたので、こだわりがある。
プロの世界はどれだけ長く活躍して、試合に出続けられるかが勝負。まずは土台をしっかり作る」

この日、同校にはパートをしながら女手一つで育ててくれた母貴美さん(51)と、小学5年の弟■榮(しゅうえい、10)君も駆けつけた。
大阪・大東市の南郷小でソフトボールをしていた頃、暗くなるまで母と2人で公園で練習をした。
片隅で見守った母は「夢のようです。本人はプロになりたいと思っていても、その熱い気持ちに答えてあげることができなかった頃もあった」としみじみと語った。
井上は「早く1軍で活躍する姿を(母に)見せたい」。甲子園で描いたあの本塁打を、今度はプロの世界で見せる。【益子浩一】

※■は示ヘンに兄

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-10170930-nksports-base
10/17(木) 23:36配信

no title

no title

no title


https://www.youtube.com/watch?v=3Vo-0zLXa0Y


【2019ドラフト候補】履正社 井上広大(3年) 4打数2安打1本塁打

https://www.youtube.com/watch?v=X3egShRboxQ


2019 第101回甲子園 決勝戦 履正社 vs 石川星稜 履正社4番 井上広大選手が奥川投手から逆転スリーランホームラン

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:33:06.14 ID:5JFxv36e0
体格ええな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571350807/


4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:23:13.14 ID:9cVxXgVbO
>>1
広くて浜風もある甲子園でホームランはそうそう打てないよ
井上は阪神にだけは入るべきでは無かったな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:24:41.08 ID:Sw0hJvbh0
>>4
いや浜風があるから
右打者の打球は伸びるんだが。
お前がニワカなのは分かった。

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:25:46.42 ID:xIe7W+nm0
>>4
それ左打者

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:26:38.56 ID:WALTEv4H0
>>4
浜風があるから 右打者有利なんだよ 知ったかぶりするな!

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:30:59.50 ID:CJXtz9Am0
>>4
さっそくやらかしよったな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:35:35.87 ID:i2GTnLZj0
>>4
その呪縛にとらわれて消極的な編成になった結果が今の小粒なチーム
阪神に本当に必要なのはホームランバッター

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:02:39.85 ID:ScXu9d+10
>>1
動画見たがスウィングがちょっと遅いかなと

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:21:03.62 ID:YqI2sb6W0
広大二世誕生や

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:24:35.10 ID:Vl+TpSVo9
https://www.youtube.com/watch?v=YkEmW7b8IIA


阪神タイガース応援歌 桜井広大選手

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:25:15.96 ID:xIe7W+nm0
まあ筒香も5年近くかかったから
長い目で見ないとな

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:27:31.56 ID:GzktPrbS0
右打者なら浜風はあまり関係ないだろう
阪神は国産ホームランバッター育たないんだよな
中谷も結局1年20発打っただけで終わりそうだし
大山もこのままの感じで浮き沈みってとこだろう

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:27:48.13 ID:J+9k63wu0
履正社で大成した選手っていないよな
T岡田もあんな感じだし

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:28:28.23 ID:Vl+TpSVo9
>>15
山田哲人

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:28:14.15 ID:440VXzjb0
3位でどっか穫るくらいの評価だったから2位で確実に取りに行く球団がいたことに驚いた

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:32:11.79 ID:184n3c3k0
去年当たりやったからな
2,3年外れでもいいやで

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:33:07.33 ID:yFfUyNcF0
なんでU-18選ばなかったんだろうな・・・

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:34:00.37 ID:uqL9Gvin0
広大ってだけでロマンが有るわ
毎年期待したもんや

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:41:12.66 ID:XmawuxjA0
ナベツネの岡本より上やろ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:43:24.61 ID:Xk39uqdu0
なんでや桜井関係ないやろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:43:41.71 ID:8jkgik7F0
未来の大山

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:44:39.49 ID:fVckRpnC0
岡本が阪神なら
今のようにはならんかったろうし

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:44:55.10 ID:l/oUyWs00
甲子園で40本打てたら文句無しで日本の四番よ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:45:28.58 ID:WdJTfKwU0
毎年お馴染み阪神期待の右の大砲!
ポシャるなよ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:46:41.24 ID:XPsm4Pg80
u18に選ばれんて後はわかるよな

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:49:28.35 ID:Sw0hJvbh0
>>41
監督の選考が偏ってたからだろ。
寧ろ、選ばれなくて良かっただろ。

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:46:47.15 ID:Xk39uqdu0
第二の陽川

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:54:57.79 ID:SraSoDNd0
>>42
陽川は構えやスイングに柔軟性あるけど、井上は棒みたいにガチガチやぞ
よーく見比べてみろ
対照的だわ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:47:52.03 ID:C8mZUVCo0
背番号は31でオナシャス

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:50:31.24 ID:8x4AelgL0
>>43
24番じゃないかと邪推

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:48:43.44 ID:RGrUS18zO
阪神ファンからすると、未来の長距離砲がいつの間にか短中距離砲に変貌するのは
もはや折り込み済みなんだろうな
やはり甲子園と浜風という環境のせいか

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:00:36.97 ID:WdJTfKwU0
>>44
ある意味、大山コース
浜風強烈なゲームでは相手バッテリーは
右打者のインコース甘めは禁物
従って、一発の心配ないアウトコース主体の攻めになる
そこを技術ある右打者は右中間へ狙い打ちする

矢野監督の現役時代、抜群に巧かった

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:04:49.51 ID:9cVxXgVbO
>>58
どちらにせよ右中間も左中間も広くて深すぎる甲子園ではホームラン打てん

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:13:56.25 ID:WdJTfKwU0
>>67
プロ野球は木のバットだしな
金属バットの高校野球のようにはいかんわな
北條クラスに成長してくれたら御の字としたい

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:16:14.32 ID:HU/1zH+N0
>>77
履正社は普段から木製バットで練習やで

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:21:08.78 ID:v3HfKiMH0
>>67
ポール際はあんまり深くはないから引っ張りまくったらええんやで

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:49:37.04 ID:zTFFAMJ80
阪神が獲った野手は小柄な器用貧乏しか成功しないイメージある

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:49:58.84 ID:0IgcIdl10
構えたかが昭和やな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:52:11.34 ID:U2Or1ZRg0
阪神は高卒打者よー育てん球団だが頑張ってください

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:57:01.13 ID:78I1fxFC0
安田よりいいの?

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:58:04.00 ID:Re52f+YM0
中谷、陽川、江越
右の大砲育たんのや

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:59:01.71 ID:HU/1zH+N0
履正社コレクションヤクルトじゃないからなぁ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 07:59:04.76 ID:a5zYMzBk0
岡本になれるかな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:01:18.93 ID:NiBlvsYl0
過小評価だよな、甲子園でめっちゃ活躍してたやん

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:01:56.37 ID:pc3rzG3F0
井上くんにはずっと前から猛虎魂を感じてた

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:02:23.16 ID:HU/1zH+N0
履正社のパイセン坂本が↓

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:03:07.99 ID:gZWnAHs90
良くて中谷

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:03:13.39 ID:OUpTorue0
よし、背番号6を譲ろう。
スターばかり獲ったから、
1番も解放しないと間に合わんぞ。

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:03:17.97 ID:qzHPRQAF0
 

江越2世

 

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:05:34.80 ID:/ps68Ih/0
ぶっちゃけ進学したけど桃谷のほうが上。

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:08:58.16 ID:UtYES7tWO
残念ながら阪神には長距離砲が育たないから教えるコーチがいない
右打ち教えてダメにしちゃうのがいつものヲチ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:11:10.48 ID:9cVxXgVbO
>>69
左右中間の広い甲子園では長打は狙いにくい
それなら小技でコツコツ右打ち狙いになるのは当然

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:12:41.11 ID:UtYES7tWO
>>72
そんなの阪神ファンは望んでない
欲しいのは長距離砲

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:17:28.26 ID:9cVxXgVbO
>>75
左右中間が大きく膨らんだ甲子園という欠陥球場を何とかしないと無理
おまけに浜風もある

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:20:17.93 ID:UtYES7tWO
>>83
無理とかいいから
右打者なら打てる
阪神の若手は当たらないだけ
距離の問題じゃない

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:12:36.56 ID:OUpTorue0
>>69
正田、和田が打撃コーチ、
星野伸と葛西が投手コーチ、

あの頃は結構成績良かったはず。

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:09:41.58 ID:Frf72lcw0
夢を大きく持とう。それが青春なんだ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:11:09.98 ID:iBy3E1ox0
母ちゃん40代女手一つで働きながら下の子の面倒見て井上の練習相手もするってスーパーウーマンだな

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:13:48.61 ID:RlRKwN9+0
良くて清原
悪くて中田翔だな
ガンガレ!

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:16:02.96 ID:HarF5FRM0
クソOBたちから変なこと吹き込まれたりいじくり回されたりしないようにちゃんとガードしてやれよな。新たに就任する北川コーチ、長距離砲に育ててください、お願いします。

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:17:03.54 ID:Dno87emN0
江越はトレードかな

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:18:53.14 ID:OUpTorue0
>>81
彼は代打要員から、
守備固め代走要員に見事に転身したから。

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:17:11.63 ID:oUf2sdGtO
村上の例もあるし、と言うと球場の広さもあるからアレだが、可能なら多少粗くてもいいからスラッガーとして育ててほしい
とりあえずお得意の魔改造だけはしないでおくれ

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:18:12.48 ID:6hVJp+6f0
2年連続2桁の新井(弟)さんが教えてくれるさ

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:18:49.05 ID:/WPYQn3V0
西イケメン過ぎる😻

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:20:45.33 ID:78DXIJeG0
で誰かスラッガーを育てるノウハウのあるコーチおるんか?

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:24:31.76 ID:HU/1zH+N0
>>88
北川さんくるで
村上やきんにくん先輩育てたで

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:20:54.49 ID:6Zwf1Fit0
阪神は色んなOBが表われて
ああしろこうしろと指示出してくるから大変らしいよ

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:24:18.60 ID:IYWLx8tM0
江越、陽川、中谷になりませんように

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:24:20.14 ID:Ge0MuuHm0
阪神でホームランバッター育てるなんて無理無理ww

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:24:42.82 ID:RBUDiNXq0
関本も入ってきた時はこんな感じだったんだろうな...

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/10/18(金) 08:25:58.41 ID:2TrfE5yF0
王さんの記録を抜きたいくらい言わんかい
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title