「彼らがチームの中心になっていく時代を想像するとワクワクする」
阪神の矢野監督が興奮冷めやらないといった表情でこう言った。
クジで外した奥川も含め、外れ1位の西から2位の井上広大外野手(履正社)、3位の及川雅貴投手(横浜)、4位の遠藤成内野手(東海大相模)、5位の藤田健斗捕手(中京学院大中京)はすべて高校生。
■江夏ら以来
阪神のドラフト上位5人が高校生だったのは1966年の江夏ら以来、実に53年ぶり。しかも5人全員が高校時代、本拠地の甲子園球場を沸かせた選手だけに「ファンの好きそうな選手たちが取れた」とは矢野監督だ。
昨年までの6年間、阪神の1位指名は大学生か社会人。即戦力ながら目玉選手を避け、どちらかといえば小粒な選手の指名が多かった。阪神は人気球団。常に勝利を求められているだけに、手っ取り早く戦力になる選手を指名せざるを得なかったらしいが、それでも14年間、優勝から遠ざかっている。ならば多少、時間はかかっても、素質も知名度もある甲子園のスターを一人前にしようと育成に舵を切ったようなのだ。
今季1試合しか投げられなかった藤浪に象徴されるように、阪神は育成ベタで知られる。とはいえ、金の卵は、指名しなければ育たない。今年取った5人が一人前になるかどうかはともかく、念願だった生え抜きのスターが生まれる可能性が出てきたことには間違いない。
阪神のドラフト。専門家によれば、方針が決まっており、成果のあったドラフトだと評価されている。さて、数年後に結果は出るか? 成功を祈るだけ。
阪神は実に53年ぶり ドラフト上位5人「高校生指名」の狙い - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_580364/ …
#阪神
ゲンダイは阪神の投手を藤浪以外知らんみたいだな…。
阪神は実に53年ぶり ドラフト上位5人「高校生指名」の狙い(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000025-nkgendai-base …
阪神タイガース考。
昨日のドラフトは53年ぶりの高校生中心。
昨年は24歳を集めてましたが、今年は18歳を集めました。
編成とベンチは舵を思い切りきったのでこのドラフトを観て先輩たちはどう感じてどうするのでしょうか?
開幕まで楽しみ。
#阪神タイガース
上位5人高卒が53年ぶりっつーから1966年ドラフト調べたら格が違くて草
1位江夏豊 高卒
2位平山英雄 高卒
3位木村昭夫高卒
4位大竹勇治高卒
5位奥田敏輝高卒
6位中山孝一高卒
7位宮井信雄高卒
8位石井隆 高卒
9位野田英二高卒
10位大原和男高卒
楽しみな若武者とったぞ❗
ちゃんと育て上げてや。
阪神・矢野監督、奥川外したけど甲子園の星ズラリ!虎53年ぶり1~5位高校生/ドラフト https://www.sanspo.com/baseball/news/20191018/tig19101805030001-n1.html … #スマートニュース
阪神がこんな指名をするとはねえ>阪神・矢野監督、奥川外したけど甲子園の星ズラリ!虎53年ぶり1~5位高校生/ドラフト(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000028-sanspo-base …
夢のある指名で、これから楽しみ😊夢乗せてはばたけよ♬
阪神・矢野監督、奥川外したけど甲子園の星ズラリ!虎53年ぶり1~5位高校生/ドラフト(サンケイスポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000028-sanspo-base …
阪神・矢野監督、奥川外したけど甲子園の星ズラリ!虎53年ぶり1~5位高校生/ドラフト(サンケイスポーツ) - Y!ニュース
#阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル
今までと比べたら驚いたわー!
「育成の阪神」と言われるように、しっかり育ててあげてやー^_^ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000028-sanspo-base …
5位まで、高校生オンリーで指名を続けました。
阪神、53年ぶり1-5位まで高校生指名/ドラフト - SANSPO.COM https://www.sanspo.com/baseball/news/20191017/tig19101721130020-n1.html … @sanspocomさんから
阪神、53年ぶりドラフト上位5選手が高校生 甲子園のスターずらり #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17247693/ …
江夏豊が1位だった1966年のドラフト会議は、指名した選手の半分くらいが入団拒否する時代だった
運命のドラフト、毎年ドキドキする。
阪神のドラフトで甲子園を沸かした高校生を5位まで連続で指名するなんて53年ぶりらしい😂
将来を見据えたいいドラフトって意見に共感ー✨じっくりしっかり長く活躍できる選手にみんななれますように😆🌟
#ドラフト
阪神は17日のドラフト会議で1位・西純矢投手(創志学園高)から5位まで高校生を指名した。これは1966年以来、球団53年ぶり。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000600-sanspo-base …
そしてその年の1位が江夏らしいです pic.twitter.com/pBSSR3AVLF
これは楽しみなドラフト。戦略に評価。
#阪神タイガース #ドラフト
阪神 53年ぶり上位5選手が高校生 西、井上、及川、遠藤と甲子園のスター続々(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000138-dal-base …
投手が手薄なのに高校生5人指名って大丈夫かしら?
阪神、53年ぶりドラフト上位5選手が高校生 甲子園のスターずらり #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17247693/ …


