なんで北條使わないの?
3: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:48:59.24 ID:uiOFq865a
ちな北條 .247(174-43) 5本20点 出塁率.338 OPS.712 WAR0.4
10: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:49:46.63 ID:UFgAJKqF0
>>3
普通にええやん
普通にええやん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571496525/
14: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:12.72 ID:nTdQ/JAra
>>3
見ないうちにかなり成績落ちてね?
見ないうちにかなり成績落ちてね?
27: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:11.18 ID:uiOFq865a
>>14
まぁ落としてこれやし
まぁ落としてこれやし
19: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:33.20 ID:sd3rjV8J0
>>3
草
草
54: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:23.27 ID:GAjZq+zF0
>>3
これで普通にいい扱いってヤバくないか?
これで普通にいい扱いってヤバくないか?
65: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:53.29 ID:HGXgiOSdM
>>54
やばいから野手野手言うてるんやで
やばいから野手野手言うてるんやで
206: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:04:45.68 ID:EO53izw20
>>3
スタメン試合数考えたら優秀やん
スタメン試合数考えたら優秀やん
12: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:02.33 ID:KdobbiH/d
倉本が4本も打てるかよ
15: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:23.36 ID:bpqo9a8K0
まぁ鳥谷が、俺の方がまだやれると思う数字ではある
18: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:28.49 ID:sZNjPK8z0
復帰後ようやっとるとはなんだったのか
26: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:05.67 ID:4a7xZyhma
>>18
復帰前-2.0から最終的に-1.2まで下がったんならようやってたんでは?
復帰前-2.0から最終的に-1.2まで下がったんならようやってたんでは?
37: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:56.05 ID:r8gQ9q8ta
>>26
一回-0.8まであげたのに結局1.2に落ちてるんだよなぁ、たぶんセカンド守備でもuzr大幅にマイナスにしとる
一回-0.8まであげたのに結局1.2に落ちてるんだよなぁ、たぶんセカンド守備でもuzr大幅にマイナスにしとる
22: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:40.70 ID:gafSdhDz0
北條が毎年春クソなのが悪い
23: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:40.79 ID:pnZeGdRO0
若い倉本
25: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:50:58.95 ID:1jcWRv7oa
内野の高山
31: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:35.46 ID:p7NvCZvr0
木浪フェニックスリーグで1試合2本塁打この前打ってたな
32: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:37.13 ID:PrHyf7B30
倉本にしては長打あるしサンプルが無いな
34: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:46.38 ID:B6wXlAb00
正直阪神ファンは木浪普通に好きなやつ多いと思う
35: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:51:49.18 ID:ywOQfW6Vr
矢野の感動ポルノ野球に北條は適さないから
木浪の方が感動するから
木浪の方が感動するから
39: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:52:01.51 ID:6ICzWFPY0
出塁率京田と一緒やん
京田よりめっちゃ打つって言ってたけどOPS.6代やし変わらんな
京田よりめっちゃ打つって言ってたけどOPS.6代やし変わらんな
153: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:20.45 ID:o72dIxSb0
>>39
京田の控えだった人間だからな
京田の控えだった人間だからな
44: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:52:23.05 ID:IeqUF9f4a
北條花粉症治療しろ
47: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:52:49.35 ID:3ozTyf0E0
来年はそこそこ打ちそうな気はする
守備は知らん
守備は知らん
48: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:52:51.74 ID:EaXmeGHD0
やたらと固め打ち傾向があるから一皮剥けたら化けそうみたいなものは感じる
ただ北條避けてまで使うこともないかな
まあ今年は前半戦北條がだらしなかったのが悪い
ただ北條避けてまで使うこともないかな
まあ今年は前半戦北條がだらしなかったのが悪い
50: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:52:55.88 ID:gQyBg54c0
若いころの倉本は規定乗って3割近く打ってたから
52: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:12.87 ID:CXpSnGyYp
木浪は気を吐いてるから好き
阪神みたいにチンタラしとる球団には必要な選手や
阪神みたいにチンタラしとる球団には必要な選手や
53: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:19.64 ID:mgJHRYGU0
4木浪6北條やったら 4糸原6北條の方がつよそう
70: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:54:16.16 ID:S0b9tfag0
>>53
ぶっちゃけ木浪も北條もSS失格やろ
ぶっちゃけ木浪も北條もSS失格やろ
55: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:24.73 ID:HGXgiOSdM
北條エラーする場面が悪すぎんのがね
56: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:30.26 ID:CJyRnfe3a
ようやっとる
57: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:34.75 ID:B6wXlAb00
82: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:55:35.90 ID:KE/5Esvga
>>57
大山土偶みたいな顔してんな
大山土偶みたいな顔してんな
61: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:42.70 ID:sanunfTJ0
倉本はここまで打てなくなったから倉本を超えたな
62: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:46.77 ID:1nYPeSny0
アンチ乙、倉本がこんなに四球選べる訳ないだろ
倉本の通算Isodって.030だぞ散々フリースインガー言われた大村や後藤を下回る選球眼
倉本の通算Isodって.030だぞ散々フリースインガー言われた大村や後藤を下回る選球眼
63: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:49.48 ID:WcdenbTl0
warマイナスでなぜか毎年スタメン固定されないと倉本名乗るのは許されんのやで
66: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:53:53.50 ID:Qf3yHGDV0
最初は争って結果出して開幕レギュラー勝ち取ったしな
74: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:54:31.52 ID:fuDsRBCL0
糸原とかこいつがスタメン張ってるうちは優勝とか無理やろ
76: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:54:46.34 ID:+efkRO7Fa
阪神って近本しかり木浪しかりアンチセイバー多すぎね?
85: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:55:47.77 ID:4zVyzaEF0
>>76
アンチセイバーの申し子高山が セイバーの申し子になったからセーフ
遂に糸井超えたで
アンチセイバーの申し子高山が セイバーの申し子になったからセーフ
遂に糸井超えたで
90: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:55:59.76 ID:JhgPb1cHa
>>76
セイバーの申し子糸原がいるのでセーフ
セイバーの申し子糸原がいるのでセーフ
96: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:56:38.65 ID:knCLUsfr0
>>76
近本は四球少ないけどアンチセイバーじゃないぞ
走攻守全部平均的にこなせたらWAR2くらいっていういい例や
近本は四球少ないけどアンチセイバーじゃないぞ
走攻守全部平均的にこなせたらWAR2くらいっていういい例や
103: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:57:11.10 ID:hcfdWkUY0
>>76
普通に鳥谷福留糸井上本とか四球選べるタイプも居るけど
普通に鳥谷福留糸井上本とか四球選べるタイプも居るけど
147: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:06.02 ID:omZ+o3Cn0
>>76
鳥谷上本福留糸井糸原あたりはセイバーの申し子やん
鳥谷上本福留糸井糸原あたりはセイバーの申し子やん
194: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:03:44.39 ID:1On6nBi+0
>>76
3年前は歩いてまえ打線だったんだよなあ
3年前は歩いてまえ打線だったんだよなあ
77: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:54:46.64 ID:zzQuSwTu0
前半と比べたら指標は大分良化してるやんけ
いつまでもクソな北條優先する必要もない
適度に使い分けたらいい
いつまでもクソな北條優先する必要もない
適度に使い分けたらいい
79: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:54:51.44 ID:Fr+Y4sApa
倉本超える逸材やろ
81: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:55:22.00 ID:Alo8U4ojd
CS見るとショートはやっぱ北條やわ
範囲が段違い(※阪神内比)
範囲が段違い(※阪神内比)
95: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:56:22.45 ID:XAKXBMCg0
普通にようやっとると思う
開幕から20打席くらいノーヒットで
スタートダッシュ完全にミスったのも気の毒やった
開幕から20打席くらいノーヒットで
スタートダッシュ完全にミスったのも気の毒やった
99: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:56:53.94 ID:o30J6i/0a
102: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:57:04.00 ID:EEAn1I1m0
なお北條のほうがショートのUZR下
105: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:57:23.84 ID:qtVqrXYw0
阪神は今年のFA参戦しないんか?
120: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:27.27 ID:R46cRhdKM
>>105
関西に来そうな奴あんまおらんやん今年
関西に来そうな奴あんまおらんやん今年
121: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:29.82 ID:WLjLKe+T0
>>105
ポジション考えて参戦する、外国人も含めて
って言うのが本部のコメント
ポジション考えて参戦する、外国人も含めて
って言うのが本部のコメント
138: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:27.74 ID:qtVqrXYw0
>>121
サンガツ
まぁ誰が宣言するかまだわからんしな
サンガツ
まぁ誰が宣言するかまだわからんしな
106: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:57:31.90 ID:Lsj8nzFV0
一応打撃は京田に勝ってるやろ?
116: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:12.81 ID:4zVyzaEF0
>>106
流石に勝ってる
ギリギリやけど
流石に勝ってる
ギリギリやけど
107: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:57:35.58 ID:pL3ej62E0
中 近本
遊 北條
右 糸井
一 マルテ
左 福留
三 糸原
捕 梅野
二 木浪
いけるやん
遊 北條
右 糸井
一 マルテ
左 福留
三 糸原
捕 梅野
二 木浪
いけるやん
114: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:57:51.27 ID:fSQVWXzv0
阪神と対戦する度に北條と中谷固定してやれよと思うわ
128: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:56.53 ID:R46cRhdKM
>>114
中谷は…
中谷は…
193: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:03:35.95 ID:KxLbPl+w0
>>128
いや糸井と福留があかんくなったらどうすんねん
ちゃんと育てられれば30本は打てる打者になれるやろ
いや糸井と福留があかんくなったらどうすんねん
ちゃんと育てられれば30本は打てる打者になれるやろ
218: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:05:56.96 ID:b2WzkRYQa
>>114
中谷って他所からの評判ええよな
弱点丸出しの安牌やのに
中谷って他所からの評判ええよな
弱点丸出しの安牌やのに
118: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:22.66 ID:SPPHWvZC0
8月だけは抜群に良かったからセーフ
122: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:31.46 ID:ITnxzwBI0
毎年のように春先に裏切る北條が悪い
123: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:33.85 ID:u0jCKasi0
ようやっとる
新人王になってもおかしくない
新人王になってもおかしくない
126: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:46.22 ID:9vMbDc0D0
打数倍くらいちゃうのにホームラン北條の方が多いんか
146: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:57.70 ID:4zVyzaEF0
>>126
四球数も北條の方が多いわ
四球数も北條の方が多いわ
129: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:58:57.86 ID:h5jmYua20
セカンドはそこそこやれそうな感じあるからコンバートしろ
パワーツールあげて二桁打て
パワーツールあげて二桁打て
131: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:09.48 ID:ft2QfgK70
今セカンド守ってるな
来年はショート流石に減るかも
こいつの打席での表情やバッティングフォームは好きだから頑張って欲しい
来年はショート流石に減るかも
こいつの打席での表情やバッティングフォームは好きだから頑張って欲しい
132: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:10.15 ID:41otPBvG0
WARは長打率の指標とかで球場の広さとか考慮してるんか?
143: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:48.06 ID:pXR7cKdY0
>>132
してる
してる
136: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:26.59 ID:qt0WU+WG0
何の指標もない昔やったらいぶし銀の名手と言われてるから、とはいえさすがに-1では無理か
141: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:46.54 ID:UfkRbCvd0
糸原といい上本といいみんなドングリなんや
144: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:50.88 ID:Qf3yHGDV0
セカンドに回してショートどうすんのよ
157: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:36.97 ID:tXTATqyO0
>>144
そりゃ大和よ
そりゃ大和よ
145: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 23:59:56.99 ID:GQyQOIvN0
トクサンTVにも特集される守備があるからね
148: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:06.59 ID:oLfc1YhDp
守備は諦めて打撃に全振りしろ
チームの誰よりも素振りしてるらしいが期待してる
チームの誰よりも素振りしてるらしいが期待してる
149: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:07.83 ID:EVguY7My0
走れなくて守れなくて体力の無い京田みたいなもんだろ
152: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:15.43 ID:kn5M327y0
サードは何が起ころうと大山しかあり得ないしな
あいつ抜けたら長打が皆無になる
あいつ抜けたら長打が皆無になる
155: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:26.43 ID:vgt/qhAeM
北條タイムリーエラー多いから印象悪い
159: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:46.43 ID:+2ACMsV/a
新人王の投票
近本
村上
木浪
上茶谷
この順になりそう
近本
村上
木浪
上茶谷
この順になりそう
160: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:00:49.77 ID:vjas8srq0
北條はなんとかして花粉症治せ
162: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:07.73 ID:DYMrGdiM0
セカンドは上本がいいんだが、
スペ体質すぎなんだよなぁ
スペ体質すぎなんだよなぁ
173: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:48.76 ID:HsBCC0yEd
>>162
上本ってスぺ体質でさえなかったら普通にレギュラーやし
山田菊地あたりの次点の選手にはなれてたよな
上本ってスぺ体質でさえなかったら普通にレギュラーやし
山田菊地あたりの次点の選手にはなれてたよな
163: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:10.30 ID:d7DaNrPU0
結局阪神の次世代ショート候補が植田小幡なままなの最高にロックやな
北條は守備劣化しすぎてもうショートはあかんやろ、セカンドにしてやれ
北條は守備劣化しすぎてもうショートはあかんやろ、セカンドにしてやれ
166: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:27.67 ID:Gv5euOG30
プロ1年目にボロクソいいすぎやろお前ら
鳥谷の1年目忘れたんか?
鳥谷の1年目忘れたんか?
167: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:38.55 ID:3FGnNKVj0
UZR/1200
木浪(2019) -16.1
茂木(2018) -16.8
鳥谷(2016) -30.5
鈴木(2015) -16.2
鈴木(2014) -18.9
木浪(2019) -16.1
茂木(2018) -16.8
鳥谷(2016) -30.5
鈴木(2015) -16.2
鈴木(2014) -18.9
180: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:02:14.36 ID:oidpq9bJ0
>>167
大地さんレベルならゴールデングラブいけるやん!
大地さんレベルならゴールデングラブいけるやん!
168: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:38.96 ID:BwNaoHnP0
ヒット打った時の形とかはきれいに見えるけど
出塁率が上位では失格レベルやから明らかに危険な物件
出塁率が上位では失格レベルやから明らかに危険な物件
170: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:41.14 ID:HDAWxSCId
打撃は伸びると思う
守備は知らん
守備は知らん
171: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:45.59 ID:GQBKle060
でも誰もが倉さんみたいに成績下がるわけじゃないから…
172: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:48.07 ID:j/Q3cbLR0
木浪で京田煽られたことあったけど京田と変わらんやん
174: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:50.63 ID:SpR6eKLwH
田尾「1年間使い続けたら3割打てる」
176: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:52.65 ID:lsmRcI+5M
年齢同じやけど7年目とルーキーやで
どっちがええとかやなく北條圧勝してないのがおかしいやろ
どっちがええとかやなく北條圧勝してないのがおかしいやろ
177: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:01:52.57 ID:E4ZnHdw30
来年の木浪はどれだけおるんかな
181: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:02:20.28 ID:+H+MsTLV0
去年楽天は木浪を指名しとけよ
183: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:02:36.48 ID:N6EqbrlN0
糸原外して木浪セカンド
北條をショートが正解だと思うわ
北條をショートが正解だと思うわ
185: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:02:53.32 ID:Ge1SG7840
来年はこれで完成形やろ?
木浪はバックアップとしては必要だし植田もいる
外野手で江越中谷井上小野寺奥山のガチャ誰か当たればホームラン以外は文句無い打線になるやろ
1(遊)北條
2(中)近本
3(右)糸井
4(一)マルテ
5(二)糸原
6(三)大山
7(左)高山
8(捕)梅野
木浪はバックアップとしては必要だし植田もいる
外野手で江越中谷井上小野寺奥山のガチャ誰か当たればホームラン以外は文句無い打線になるやろ
1(遊)北條
2(中)近本
3(右)糸井
4(一)マルテ
5(二)糸原
6(三)大山
7(左)高山
8(捕)梅野
186: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:02:55.01 ID:DQSodX5x0
今年のサードGGってもしかして大山?
高橋の欠場って審査に響く程多くないんやっけ
高橋の欠場って審査に響く程多くないんやっけ
210: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:05:01.89 ID:geUGVbxe0
>>186
規定はあるから周平ちゃうの
規定はあるから周平ちゃうの
190: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:03:22.37 ID:/pu0g91Vd
阪神がこいつとか糸原とかで大社で本職サードだったやつがショートやったらどうなるかよく分かるサンプル出してくれたのに
マジでドラ1が小深田でセンターラインが埋まる発言とか楽天は正気なのか?
マジでドラ1が小深田でセンターラインが埋まる発言とか楽天は正気なのか?
198: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:04:08.58 ID:E4ZnHdw30
>>190
楽天ファンも贅沢や、内村レベルやん
楽天ファンも贅沢や、内村レベルやん
191: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:03:33.69 ID:5LhGamCn0
育成2年目のサウスポー石井が150km出してたらしい
投手はほんま出てくるのに野手は森越クビ隼太荒木残留で騒がれ木浪北條で対立煽りが起きほんまどうなってんねん
投手はほんま出てくるのに野手は森越クビ隼太荒木残留で騒がれ木浪北條で対立煽りが起きほんまどうなってんねん
196: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:03:49.45 ID:d7DaNrPU0
オリックスが計画的にBクラスの位置から上位でショートを買い占めしてるせいでいつまでたっても高卒ショートが他球団に放流されなくなってるよな
200: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:04:21.79 ID:9zk98uXj0
外野で打撃に専念させれば西川みたいになると思うんだよなあ
今は確実に守備が打撃に悪影響及ぼしてるパターン
今は確実に守備が打撃に悪影響及ぼしてるパターン
207: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:04:50.50 ID:eAVz0yw30
北條も試合数少なすぎて議論のテーブルに乗るレベルでもないしなぁ
疲れで打撃守備マイナスに出るかもしれんし
木浪セカンドで北條ショートならまだ成績で比べられたかもしれんけど
疲れで打撃守備マイナスに出るかもしれんし
木浪セカンドで北條ショートならまだ成績で比べられたかもしれんけど
208: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:04:53.49 ID:g0oJZkkGa
高山って少しはまともになったけど結局あのレベルをスタメンにしてたら優勝はないよね
209: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:04:59.95 ID:GZ05EmTL0
海くんタイプならともかく木浪みたいなアジリティがないタイプはそこまで守備は伸びない
伸ばしてプラマイゼロにどれだけ近づけるか程度
伸ばしてプラマイゼロにどれだけ近づけるか程度
215: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:05:43.26 ID:+gJp05uy0
糸原は去年の成績ならいる今年は何を思ったのか早打ちが増えて良さが消えたわ選球眼しかお前の良さないやろがと
223: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:19.70 ID:9ksRZaTl0
>>215
絶対一年目の糸原のほうがええわ
絶対一年目の糸原のほうがええわ
220: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:01.66 ID:BLEYMnfQ0
おれが順調に育てたっていう証がいるんやろ
木浪がそのおもちゃ
木浪がそのおもちゃ
221: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:07.49 ID:g0oJZkkGa
北條は開幕してから急ブレーキ踏むのやめろ
224: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:20.37 ID:kn5M327y0
てか金本が監督なら問答無用で北條固定だろ
木浪北條論争が起こってる事自体おかしいわ
木浪北條論争が起こってる事自体おかしいわ
225: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:24.72 ID:t7DPOcqpp
馬鹿の一つ覚えみたいに倉本連呼しとる奴って実際木浪みてないやろ
倉本さえも見てるか怪しい
倉本さえも見てるか怪しい
226: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:32.69 ID:E4ZnHdw30
レギュラーで使うなら北條やわ
227: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:40.03 ID:CvqiGeky0
島本が高卒育成から8年かかって今年ブレイクして
60試合登板、防御率1.67ってこと阪神ファン以外誰も知らないんやな
60試合登板、防御率1.67ってこと阪神ファン以外誰も知らないんやな
239: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:07:43.01 ID:E4ZnHdw30
>>227
地元枠はしゃーない
地元枠はしゃーない
228: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:06:41.58 ID:/Pp60lg30
これの次世代候補が打撃がさっぱりの小幡なんやろ
今年獲った遠藤数年かけて育てた方が結果的に早いかも知れない
今年獲った遠藤数年かけて育てた方が結果的に早いかも知れない
233: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:07:19.03 ID:3FGnNKVj0
これが本場のお笑いやで
木浪守備悪すぎる北條使え!
↓
最終的に北條のほうがUZR下になった
糸原の守備悪すぎる上本使え!
↓
最終的に上本のほうがUZR下になった
木浪守備悪すぎる北條使え!
↓
最終的に北條のほうがUZR下になった
糸原の守備悪すぎる上本使え!
↓
最終的に上本のほうがUZR下になった
236: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:07:32.83 ID:6B8pjk9K0
ハヤタさん頑張らんと木浪にも抜かれるで
近本 159安打
ハヤタ 155安打
木浪 95安打
近本 159安打
ハヤタ 155安打
木浪 95安打
238: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:07:42.71 ID:1On6nBi+0
糸原とかなんでレギュラー扱いさらてんの?
240: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 00:07:43.23 ID:8AG3yNK8d
中谷って守備も落ちたし価値どんどん落ちてるで
未だに持ち上げてる奴は現実みろと
未だに持ち上げてる奴は現実みろと



toraho
が
しました