今季開幕から8月9日まで4番に座り続けたものの、年間を通して守り抜くことはできなかった阪神・大山悠輔内野手(24)。矢野燿大監督(50)は23日、「(来年は)奪い取ればいいんじゃないの?」とゲキを飛ばした。

 レギュラーシーズンはチームトップの76打点をマークしたが、打率・258、14本塁打は物足りない。ポストシーズンでは屈辱のベンチスタートも経験した。

 指揮官は和製大砲の4番をチーム運営上「安定する」と熱望。一方で、来季も大山を同じ席に座らせるかと問われると、「今年は経験させる感じになったけど、(来年は)そういうわけにいかない。奪い取ればいいんじゃないの?」と言い放った。

 リーグトップの20失策を記録した守備についても「まだまだやらなあかんし、成長し、うまくなる年齢」と改善を求める。チーム関係者は「レギュラーとなり守備機会が一気に増えた分、失策と記録されるのはかわいそうなプレーもあった」と同情する半面、「それらを含めて背負えるか否か。監督がキツく言ってるのは期待の裏返しで、言われているうちが華だと本人が気づいたらいいんだけど…」と心配顔だ。

 この日直接指導した新任の井上一樹1軍打撃コーチ(48)は「確かにパワーはズバ抜けている」と認めつつ、大山には「現状に満足せず、悔しがらないといけない」と伝えたという。「性格的に優しく、いろんな角度からくすぐる方がいいタイプ」と分析する。

 「同じ“背番号3の三塁手”。こんな幸せなことはないよ。監督に『大山と心中する』と思わせること。もう、戦いは始まっている」とミスタープロ野球こと、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督になぞらえて奮起を促す。期待されているレベルは、とてつもなく高い。(山戸英州)





え、今年は4番を経験させたかったの?4番として育てたかったんじゃないの?それを今更奪い取れって。 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201910230000604_m.html?mode=all 



日本人で4番を争えることが大事。 大山だけ居っても、所詮去年みたいな成績で終わる。 阪神・矢野監督が猛ゲキ!大山よ「4番奪い取れ」 - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20191024/tig19102405020003-n1.html  @sanspocomから



自分は大山選手を応援し続けます!!頑張れ! 矢野監督「奪い取ればいい」大山に「4番奪取」指令(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-10230603-nksports-base 




東スポも遂にネタツイしだしたわね。 立派な珍カス界隈だわ。 阪神・大山の4番特権を矢野監督がハク奪宣言 ここぞの勝負弱さと20失策の課題(東スポWeb) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000029-tospoweb-base 



阪神・大山の4番特権を矢野監督がハク奪宣言 ここぞの勝負弱さと20失策の課題(東スポWeb) - Yahoo!ニュース ここぞの勝負弱さ? 殊勲打の数と得点圏打率知ってる? エラーの多さ=守備が悪いってのもな〜 クソ記事。東スポ廃刊なれやクソ  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000029-tospoweb-base 



キモすぎ草。記者やめろ。 阪神・大山の4番特権を矢野監督がハク奪宣言 ここぞの勝負弱さと20失策の課題(東スポWeb) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000029-tospoweb-base 



この記事の面白いところは、首脳陣はより高いレベルでの話をしているのに対し、書き手は低いレベルでの話をしているところやなw 阪神・大山の4番特権を矢野監督がハク奪宣言 ここぞの勝負弱さと20失策の課題(東スポWeb) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000029-tospoweb-base 



フジは首脳陣の思いをそのまま書いてるな。 「4番を奪い取れ」阪神・矢野監督、大山にゲキ! 井上コーチは“ミスター級”の活躍期待(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000013-ykf-spo 



矢野監督「奪い取ればいい」大山に「4番奪取」指令  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910230000603.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp  >>43発でパ・リーグ本塁打王の西武山川らのように力みなく 力みのないスイングを勉強するなら、見るべきは山川じゃなくて中村だと思うんですけど…



大山の扱い見てるだけでも阪神は育成下手だなあと思う。高校生あんなにとっちゃって大丈夫かねえ。また思いつきで「井上を4番に!」とか言い出しかねん。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title