来季4年目に向けての挑戦は打力向上だけじゃない。大山が今オフのテーマの一つに「スローイング技術の向上」を挙げた。
「無理な体勢で捕った時に、上半身に頼って投げてしまうことがありました。どんな状況でも正確に投げられるように。まずはしっかり、土台を作っていきたいと思います」
球界屈指と言っても過言ではない強肩の持ち主だが、今季20失策のうち実に9個が悪送球だった。アウトにできる打球が他の選手より多い一方、修正すれば防げるミスが多かったこともまた事実。「いつでも自分の形で投げられるように」と、克服すべき課題として肝に銘じている。
秋季練習でも早速、着手していた。キャッチボール時に久慈内野守備走塁コーチから指導が入る。肩慣らしの意味合いが強い野手のキャッチボールで、大山だけは「捕ってすぐ投げる」の繰り返し。同コーチは「右手を早めにここ(右耳の横付近)に持ってくるように。人それぞれ投げ方があるから正解はないけど、こういう時期に意識してみるのはいい。(送球ミス)が多かったからね」と内容を説明した。
スムーズかつ正確な送球を1年間持続するためにオフだからこそできるフォームの模索だ。大山は繰り返すように「どんな時でも正確に投げるために土台を作って」と言い、「その上で選択肢を増やしていければ」と話した。攻守両面で一流になるため、鍛錬の秋を過ごしている。(巻木 周平)
阪神 大山 悪送球減らす 今オフテーマに「スローイング技術の向上」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/25/kiji/20191025s00001173088000c.html …
エラー王になってしまったわけだけれど、みんな通る道って感じするし、もっともっと大山が守っていて良かったと来シーズン思ってくれる人が増えてくれれば最高よね!
大山が練習サボってたとかほんまなんか?
信じられへんのやが
夜も寝られへんぐらい悔しかったり
CS期間中も休日返上で打撃練習とかしててんぞ?
守備もエラー数は多いけど守備全体の貢献率は高いし
球団関係者も誰が言ってるとか名前出して言えや、大山だけ名指しにしやがって
ポロポロするのはどうにでも改善できるけど守備範囲とかは天性によるところがでかいから大山の守備はまだまだ発展途上やぞ
スローイングなんか惚れ惚れする球筋やしそれに気付けずエラー数ばかりに着目して守備下手とか言っちゃうのは単純に野球ファンとしてもったいないのではないかねえ
@respectTOKURA 今の時代エラーや守備率よりもRngRやUZRの方がより良く守備を評価できますから
そのRngRもUZRも大山は12球団トップですからね
守備には定評はあるのであとは長打が課題ですね
あと好不調の波を抑えれば来年はもっと期待できます
その通り。もし仮に大山がゴールデングラブ賞でも全然不思議には思わない。エラーは多いけど守備範囲の広さだったりスローイングの正確さだったり総合的にはセリーグで1番うまいよ。 https://twitter.com/souta_ht_1/status/1187319766643429376 …
セイバー厨が偉そうなこと言うなって怒られるのを覚悟して書くが、大山選手のホットコーナーの守備は華があって良いと思うの‼️
エラーが多い=打球には追い付けてるとポジティブに評価して彼の伸びしろやと思ってるよ🎵
キャンプ前に最下位チームの選手の自主性とか意味不明な事を掲げて、その結果圧倒的なエラーチームになる。
かと言って自主性を重んじて競争させたいんかと言ったらそうでもなく大山を四番固定。糸原を全試合とか無意味なこともして全然競争させない
鳥谷のことを置いても矢野って本当に酷いんよね。
大山ってなんでこんなに過小評価されてるのか未だに分からないんやけど
サードの守備はNPBトップ
(RngRもUZRも両リーグトップ)
3年目でチームトップの76打点・14本塁打
エラーが多いとか大事な場面で打たないとかそんな浅はかな理論はいらないから
大山ら打撃をなんとかしないと守備のエラーも減らない気がする。打撃もなんとかしないといけないレベルじゃないと思うけど、自分で納得できてなくてメンタルやられて守備にも影響してるんだと思うな #hanshin
これマジでどっからツッコミ入れるのが正解??
まず大山のエラーが増えた原因は疲労+体重増加によるものだろ
ウエートトレをしなくなった?
大山は現阪神では少数派の体重が着実に増えてる選手だろ、そういう意見は他の一部の選手にぶつけろや。
ヤフコメみてーな記事を書いてんじゃねーよ🤗 pic.twitter.com/WEjmXWjFJY
阪神・大山の4番特権を矢野監督がハク奪宣言 ここぞの勝負弱さと20失策の課題(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
ここぞの勝負弱さ?
殊勲打の数と得点圏打率知ってる?
エラーの多さ=守備が悪いってのもな〜
クソ記事。東スポ廃刊なれやクソ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000029-tospoweb-base …
プロの中でも大山のパワーはすごいって評価になるんだねー
あんまりそんな感じはしなかったというか…中谷の方が飛ばす力だけならあるかなぁと思ってたけど。
エラー20は打撃不振から発生してたと思うから大丈夫だと信じてる。
toraho
がしました