<「猛虎再建論」第6回:大石大二郎氏>

阪神が来季、15年ぶりの優勝を果たすための克服課題を日刊スポーツ評論家陣が「猛虎再建論」と題し、リレー形式で提言しています。第6回は近鉄での現役時代に4度の盗塁王に輝いた元オリックス監督の大石大二郎氏(61=現社会人ジェイプロジェクト監督)です。投手力、守備力、攻撃力の3部門全ての強化が不可欠と分析し、具体策を挙げて解説します。【取材・構成=松井清員】

  ◇    ◇    ◇

★投手力強化 阪神は12球団NO・1の防御率3・46が示す通り、投手力が抜群です。優勝争い参戦にはこの長所をさらに強化することが重要です。1つは、昨年活躍したのに今年戦力になれなかった投手。たとえば秋山、小野、桑原、才木らは何が問題だったのか。1人でも昨年並の働きをしていれば、チームももっと上位にいけたはず。今年良くても来年活躍できない投手が出てくることが予想されるので、原因究明と対策が大切です。

メッセンジャーが引退した今、先発期待の柱は西でしょう。ただ防御率は2・92ながら、10勝8敗で貯金を2個しか作れなかった。要因の1つに、先制点を与えた試合が先発26度中、19度もあったことが考えられます。攻撃の得点力が低いだけに、先に点を与えると後手後手に回る。絶対に味方が点を取ってくれるまで点を与えない、強い気持ちが大切です。エース格は最低でも5~7個以上の貯金が欲しい。たとえば15勝なら8敗までの覚悟で臨み、西が投げれば必ず勝つムードを作ることが大切です。

★守備力強化 102失策したディフェンス強化も不可欠です。記録に残らないものも含めると、内野も外野もかなり投手陣の足を引っ張った。チーム全体の傾向として、体の横で捕る選手が多い。横は不安定なので、後ろにそらす確率が高くなる。打球の正面、両手が基本です。加えて、もっと広い守備範囲が欲しいです。総じて全体的に1歩目が遅い。1歩目が俊敏かどうかで内野も外野も数メートル、守備範囲が広がります。うまくなる近道は、実戦的な守備練習で鍛えること。ノッカーの打球ではなく、打者のフリー打撃やティー打撃の打球を受ける練習です。送球も捕球も、練習すればするほど精度が高まる。守りが安定すればより自慢の投手力が生き、勝つ確率が上がります。

★攻撃力強化 得点力アップは当然です。特に外国人、ホームラン打者の獲得は是非もので、35~40本打てる4番が欲しいですね。1人そういう打者がいると、福留や糸井もより生きる。大山や近本、梅野、糸原らも今年は頑張った成績だと思いますよ。ただ、打線に核がないから自分が返さないといけないとか、大きいのを狙う必要に迫られたり、役割が変わってみんな打率を下げた。強力な外国人がいれば、個々が持ち味を発揮できる役割に戻れて、いい打線が組めると思います。加えて、バントや右打ちなど、ここ一番でできなかったことも多いので、精度を上げたい。本番で結果を出せるように練習から追い込むことが重要です。




阪神の来年来るであろう助っ人大砲、凄いの連れてきてほしいなぁ、体がでっけぇのがいいな。脇に大山マルテでドメさんがいつまでやれるかわからんし。と言っても仮に守備が出来なくなったとしても代打でもやれそうやしな。井上君も西君もいつ上がってくるか楽しみやなぁ。



頼りになる助っ人を獲得してほしい! 阪神、助っ人大砲獲り!鳥谷退団メッセ引退…浮いた資金で FA補強は消極的/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2019/10/25/0012818033.shtml  @Daily_Onlineさんから



阪神、新大砲候補にデビッドソン メジャー2年連続20発 今季3Aで33発101打点(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 助っ人が成功したイメージが少ないです。海外スカウトの体制は変わっているのでしょうか?変わっている事前提で…待望の大砲…期待しています^_^  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000034-dal-base 




新大砲候補デビッドソン 今季3A33発101打点 FA濃厚28歳右打ち三塁手/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2019/10/27/0012823555.shtml  阪神恒例の助っ人大砲候補を獲得するようだけど、どうなることやら



阪神の助っ人事情あるある 開幕前 メジャー◯発の大砲獲得! 開幕後 あれ?何か違う 6月 新助っ人を調査 7月 めぼしいの居ない 8月 新助っ人も活躍できず 9月 新助っ人スタメン落ち 10月 優良助っ人さえ居ればと嘆く 開幕後からアタフタするなら 開幕前に 保険で何人も契約しといてよ。



阪神に35~40発打てる助っ人欲しい/大石大二郎  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910260000756.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp  猛虎再建論の中で1番面白い内容だった。



阪神、新大砲候補にデビッドソン メジャー2年連続20発 今季3Aで33発101打点(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース >最大2人の助っ人野手獲得を基本線として本格選定に入る見通しだ。 ここいいぞここいいぞ 頼むわ2人いってくれ  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000034-dal-base 



もうとにかく野手助っ人2人以上取れよ阪神 そうじゃないと来年の優勝ないと思え



私は投手力を活かすために長距離砲獲得よりも守りを固めて失点を減らした方がいいと思う。 阪神に35~40発打てる助っ人欲しい/大石大二郎(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-10260756-nksports-base 



阪神には三振多くて低打率だろうと一発打てる選手が必要だからデビッドソンは獲得できるならアリだとは思うけど、欲しいのは本職が外野手の助っ人大砲なんだよなぁ



阪神は最大で助っ人野手2人獲得するということは助っ人投手(先発)はなさそうやね。



まぁプロ野球終わったしこっから阪神の補強に注目よな 外野手と大砲ドリスPJの残留もしくは新外国人中継ぎ投手の獲得を目指してほしい



@GUdWj4DTjNSIIIq @jun09306675 うなぎさん、おはようございます😀 デビットソン YouTubeで見ましたがデカイですね、 最終的に助っ人誰になっても ホームランバッター獲得を。 中田投手かつての虎キラー ついに阪神。 貴重な戦力になると思います。 原口秋山大山も!デイリー ありがとうございます。 本日もよろしくお願いします😀


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title