
就任2年目を迎える阪神・矢野燿大監督(50)が外野の批判に猛反論だ。就任当初から掲げる「自主性」をめぐってOBからは「緩すぎる」など辛辣な意見が上がっているが「自主性を相当勘違いしている」とキッパリ。31日から始まる高知・安芸での秋季キャンプでも、あくまでナインの自主性重視のスタイルを貫くことを心に決めている。
1年目となった今季は“自主性”をテーマに春季キャンプから無理な練習を課すことはなく選手を信じて放任を徹底した。そのかいあってシーズン終盤の6連勝で3位に滑り込み、CSファイナル進出を果たす快進撃を見せた。ただ、慢性的な貧打とリーグ最多の102失策を喫した守備のもろさは最後まで改善できず、OB諸氏からは「自主性といって甘やかすな」「無理やりにでも練習させるべき」など批判が噴出している。
しかし、矢野監督は方針転換どころかそうした声に真っ向反論する。自主性=緩いという風潮に対して「練習量が少ないということではない。1000本ノックは1000本ノックの意味が絶対ある。ただし、やらされる1000本と自分でやる1000本は全然違う。自主性があれば自分に対して厳しくなる」とキッパリ。秋季キャンプに関しても「打撃と守備を5対5でやらなあかんことはない。7対3にしても9対1にしてもいい。そういうのが自主性」と主張する。そもそも指示待ちではなく、自分で考え、行動しなければプロの世界で生き残っていけないというわけだ。
もともとは気合や根性が大好きだという矢野監督。そこまで自主性を声高に叫ぶのは今の時代を考えてのことだ。「俺らのころは黙って付いて来いだった。時代がそうだった。戦争が終わって飯を食うために家族のために文句を言わず働かないとあかんかった。でも今の時代って何でもある。ユーチューバーでも飯が食える。いろんな選択肢がある中で本当に自分がやりたいことや目指すものを分かってやらないといけない」。多様化し、何でもありの現代だからこそプロ野球選手も自主性を持たなければいけないという。
翌日からの秋季キャンプに向けて30日、高知・安芸入りした指揮官は「プロだからこそ楽しんでほしい。苦しい練習を苦しくやるのは簡単。苦しいことを笑顔でやれたら身に付く」とナインに訓示。初日の夜には自ら臨時コーチに招聘した山本昌氏による“夜間講義”もスタートするとあって「どういうことを話すか分からないが、(グラウンドで)選手も聞きやすくなると思う」と心待ちにしているが、こだわりの自主性キャンプで実りの秋としたいところだ。
プロなんだから結果がすべて。レギュラーになって大金を掴みたかったら死ぬ気でやれよって事だわな。
自主性を履き違えてサボってたらクビになるだけの事。
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
矢野監督のご意見に賛同です。頑張ってください!
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
なんか刺激的!
今までこんな反論する監督居なかったけどこれだけ言い切ってくれると面白いわ😀
阪神のOBはとにかく黙れ
あと名を名乗れよ
その覚悟無いなら口出すな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
責任ある立場の監督が、OBの大きい声にこうやって対応する姿は、選手も嬉しいやろな。
しっかり反論できるのはホンマに偉い。ほれる。
いいねを100個くらいつけたい
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
自主性って難しいのよね、、、
結果的には自業自得の世界になるんだけども、無理矢理でもやらす時期ってのもあるんじゃないかなぁ?とは、思うけどね、、、
#阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
やんや言うけど、あんたら
何年ドベやった?
結果見てから言いなはれ
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
矢野監督の明言→俺らのころは黙って付いて来いだった。時代がそうだった。戦争が終わって飯を食うために家族のために文句を言わず働かないとあかんかった。
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
自主性の意味はまさにこれ
上手くなる為にはやる気スイッチを押すしかないってね😐🐯
自分に厳しくなれる選手は自主性で育つのね😯
何にしても今回のキャンプ。
間違いなく猛特訓が待ってるよ🙄
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか | 東スポのプロ野球に関するニュースを掲載
さすが矢野さん。来年は優勝してほしい。 https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」取り違えてませんか。
以下名コメント(^O^)
「自主性」=「緩い」と感じるのは所詮古い頭。むしろお前らが「自主練習」と言われたら率先してサボってたんじゃないのかと思えてくる。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb)
そもそも指示待ちではなく、自分で考え、行動しなければプロの世界で生き残っていけないというわけだ。、、、
だよねぇψ(`∇´)ψ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ … 矢野監督、優勝にはならなかつたがAクラスに到達、結果を出している限り任すべきだろう
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17314026/ …
戦争が終わって20年ほどの頃に生まれた僕も、世の中がまだまだ戦争を引きずってたという印象は子供心にもありましたので、矢野監督の俺らは戦争直後のような言い方に違和感ないです。
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
矢野監督、いいぞww👏👏👏
監督はあなたなんで外野の声なんかどうでもいい!!
監督が全てです👍✨✨
応援してます‼️ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
言うても、去年の課題が克服されてないと言う結果が残ったから、練習が緩いと言われても反論できないと思うぞ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
所詮育成する能力がない監督なんよ
近本は育てたわけじゃないしね元々推してたのは木浪だったし😒
まぁこの言葉覚えといて来年Bクラスだったら選手のせいにせずに責任とって辞めてくれりゃいいよ
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
自主性の甲斐あってか⁉️3位に滑り込んだかどうかは知らんけど、やるヤツとやらんヤツがはっきり出るからファンとしては楽しみや
あとは12月と1月でめっちゃ差がつく https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
上手くなりたい奴は自らコーチに聞いて練習しろという事だな( ̄∀ ̄)
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
旧時代野球を信奉するOBにNOと言える矢野はこれだけで名将
試合の方でも評価上げてくれるといいな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
こういうOBを黙らせるためにも梅野以外も出てこないとな
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
このやり方は俺的には好きだけどね
失策さえ来年減ってくれれば https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000024-tospoweb-base …
不登校に対する外野からの声とオーバーラップする記事でした
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか
良記事 https://gunosy.com/articles/aXmTO?s=t …
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1605057/ …
阪神・矢野監督、OBからの批判に猛反論
「自主性を相当勘違いしている」





