1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:53:29.54 ID:A4K5Iz6N0
森越 .407(27-11)1HR・3打点 ←2次戦力外
木浪 .385(26-10)2HR・4打点
俊介 .333(18-*6)0HR・3打点
荒木 .296(27-*8)0HR・3打点

おかしいやろ

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:53:41.29 ID:A4K5Iz6N0
以下のメンバー

片山 .283(60-17)0HR・7打点
江越 .259(27-*7)1HR・4打点
熊谷 .244(41-10)0HR・2打点
植田 .241(29-*7)0HR・4打点
板山 .226(53-12)2HR・6打点
長坂 .209(43-*9)0HR・7打点
陽川 .188(16-*3)0HR・2打点
小幡 .183(60-11)0HR・4打点
中谷 .163(43-*7)2HR・5打点
藤谷 .116(43-*5)2HR・5打点
隼太 .--- (*0-*0) 0HR・0打点

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:54:18.31 ID:r/cffGK5d
マ?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:55:33.05 ID:iGiekHnN0
伊藤隼太さんは参加すらしてないだろいい加減にしろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572602009/





4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:54:00.17 ID:PguZq2qaa
一瞬4割なんて植田でも打てる

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:54:52.85 ID:A4K5Iz6N0
>>4
そらそうかもしれんがな
無安打どころか参加資格なしまでいるのだからなあ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:54:35.91 ID:VyVgR0nMr
他がとるやろ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:54:51.05 ID:o+e/gry70
51と58は何で首にならないの?

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:55:16.12 ID:YhufCGDPa
隼人の「残留力」

書籍出せるレベル

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:57:07.84 ID://kloGr6d
>>10
慶応出てドライチで指名されろ以外にコンテンツなさそう

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:56:15.33 ID:aOnqQLK10
中谷、江越、陽川の成長の無さよ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:56:22.69 ID:7bYHOfl3M
猛虎魂が足りないからや!

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:56:30.83 ID:iGiekHnN0
51は背番号剥奪して今年のルーキーにやれ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:50.77 ID:QoUnnVX10
>>14
阪神の51ってそこまでええ番号じゃなくね

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:59:10.89 ID:iGiekHnN0
>>29
球界は出世番号なんだけど
阪神は呪いの番号やな

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:56:43.49 ID:dLOkPa8UM
フェニックス出てクビは誰でも可哀想やわ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:57:17.57 ID:iGiekHnN0
フェニックスにも秋キャンプにも出られない選手が
故障しているわけでもない

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:57:49.37 ID:e6XAyNM50
フェニックスなんて一年で一番どうでもいい試合やん

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:57:50.58 ID:HomLNBOJ0
ウエスタンで打ってない

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:57:51.15 ID:cr2/FAiV0
フェニックス出てクビという闇

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:57:59.75 ID:x+xBes2p0
隼太はまだ慶応ドラ1だし去年は代打でも1軍にいたから100歩譲って分かる
荒木だけはほんとのマジで分からん

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:04:00.16 ID:CDpYZvCSr
>>21
荒木は明治のコネじゃないの
あとギリギリ守備固め代走に使える
打てない走れない守れない隼太こそなんのメリットもない
こいつのせいで支配下枠1つ消えるとかあり得んわ
自分から引退しろ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:11.96 ID:7bYHOfl3M
あれや、中身の伴わない結果に意味ないやん?

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:14.72 ID:Ti1Vovld0
隼太は…………寝ていても契約できるからフェニックスにはおらんのやね

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:14.83 ID:AaobYtBLa
何歳やねんと

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:20.97 ID:HKjur3S7d
31歳やぞ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:29.22 ID:0uts/zN60
シーズン何やってたんやって話やろ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:42.81 ID:RF490Oxi0
51と58はまだやる気あってマシな方
そいつらより歳食っててやる気ない68をクビにしろ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:59:27.17 ID:5AWzrRRVa
>>28
俊介やる気ないんか?

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:00:52.71 ID:tDBt3ttqd
>>34
no title

バント打ち上げた俊介さん貼っておくぞ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:54.60 ID:1Njb8uEYd
藤谷一瞬だけ期待され終わる

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:58:59.32 ID:1zq/dRr4d
中谷って覚醒しかけたけどなんでアカンくなってしまったんや?

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 18:59:13.40 ID:23+SKBco0
この年で二軍やらで無双しても意味ないよ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:00:00.53 ID:Wc+rnnHx0
俊介は気ぃ抜けたんかなあ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:00:19.05 ID:1m6oEBIB0
楽天なら全員首やな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:01:08.11 ID:QCHnKHv80
フェニックスリーグで打ってどうこうって年齢じゃない

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:01:34.65 ID:nVsSNKRa0
まあ確かに森越の前に隼太荒木を切った方がええわ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:01:38.78 ID:0cFRZBLB0
荒木(23) 出場なし
荒木(24) 出場なし
荒木(25) .000(6-0) ops.000
荒木(26) .125(8-1) ops.250
荒木(27) .200(35-7) ops.482
荒木(28) .246(57-14) ops.629
荒木(29) .118(17-2) ops.328
荒木(30) 出場なし
荒木(31) .111(9-1) ops.333
荒木(32)

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:05:42.12 ID:xtezKlZu0
>>41
コーチ特性メモで超晩成が出たんやろ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:01:42.23 ID:iGiekHnN0
補強しまくっているのに枠が足りない闇

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:01:44.20 ID:765T7lGa0
阪神って情に脆いのか厳しいのかよーわからんところあるよな
それなりに面倒見良いと思いきや鳥谷もバッサリ切ったし西岡も切った
横田なんかは事実上復活の目なんて無いやろなのに飼ってたし

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:02:36.76 ID:iGiekHnN0
>>43
コネの有無

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:10.56 ID:tDBt3ttqd
>>43
西岡は面倒見た方やろ
引退試合まで用意してたんやし

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:02:44.63 ID:Wc+rnnHx0
それより上本なんの話も出んかったけど熟考いうてたんどーなったんや

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:13.72 ID:zuIpvcRe0
メンツやばすぎ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:17.41 ID:z/MJPf5W0
やっぱハヤタって神だわ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:18.83 ID:iGiekHnN0
上本FAなんかしたらセルフ戦力外だろ
セカンド限定起用なんかどこも手をださん

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:19.71 ID:OIUFaY5Ua
ハヤタさんの残留力の高さときたら

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:27.11 ID:Njku1mnp0
俊介は入団の経緯からしてわからんでもないけど
荒木はなんなの?

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:05:19.84 ID:wGF+Gbvx0
>>52
単純にいないと困る
来年切れるし

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:27.21 ID:QoUnnVX10
俊介4000万で草

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:03:38.88 ID:q5B/LStur
まあ荒木よりはマシかもしれん

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:04:18.75 ID:0zXvrhas0
一軍で森越とか荒木とか山崎が出てるとホンマヤバイなと思ってたけどコイツラが二軍でスタメンの方がヤバイんやな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:04:34.70 ID:HTOQMKOV0
荒木は首脳陣からの厚い信頼があるから

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:04:52.24 ID:Nm2cXJca0
使い物になるならどっかとるやろ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:04:53.84 ID:qM4VM8E2d
猛虎魂ポイントが足りんかったんや

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:04:54.41 ID:d/NgW3a90
1軍生涯打率.120くらいやからな
そんなんじゃ騙されるよ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:05:16.58 ID:9L1ID5NO0
荒木が3割近く打てるレベルやぞ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:05:18.11 ID:fyKpVGBDM
いうてウエスタンでも荒木より打ってるし
ここ5年でも一軍出てる回数、森越のほうが上やからな
荒木は生え抜きで森越は外様やからしゃーないけど

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:05:34.53 ID:0cFRZBLB0
森越
打×
走×
守〇

荒木
打×
走〇
守×

隼太
打×
走×
守×

俊介
打△
走△
守×

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:10:35.39 ID:iGiekHnN0
>>65
俊介は守備△だろう

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:06:16.14 ID:rlnWgaA/a
フェニックスリーグ派遣されて結果出してるのに戦力外って絶対なんか野球以外のところで問題起こしたやろ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:06:32.12 ID:iGiekHnN0
年齢入れてみた

森越(31) .407(27-11)1HR・3打点 ←2次戦力外
木浪(25) .385(26-10)2HR・4打点
俊介(32) .333(18-*6)0HR・3打点
荒木(31) .296(27-*8)0HR・3打点
片山(25) .283(60-17)0HR・7打点
江越(27) .259(27-*7)1HR・4打点
熊谷(24) .244(41-10)0HR・2打点
植田(23) .241(29-*7)0HR・4打点
板山(26) .226(53-12)2HR・6打点
長坂(25) .209(43-*9)0HR・7打点
陽川(28) .188(16-*3)0HR・2打点
小幡(19) .183(60-11)0HR・4打点
中谷(27) .163(43-*7)2HR・5打点
藤谷(24) .116(43-*5)2HR・5打点
隼太(30) .--- (*0-*0) 0HR・0打点

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:08:49.48 ID:ESjvAVbD0
>>68
何で30代がこんな出とるんや・・・

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:06:43.18 ID:x+xBes2p0
面倒見るなら対巨人スコアラーでも増設して雇ってやればいいだろ
絶対使わんのに年俸払って支配下枠埋めて2軍で若手の打席とって荒木ってマジでなんなん

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:06:59.03 ID:C6ofbWegd
荒木って何が評価されてドラフト指名されたの(学歴禁止)

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:07:06.47 ID:mwYUTu9RM
わざわざ二次戦力外ってのが謎すぎるよな
ドラフトで小深田取れたとかならまだしも

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:07:16.05 ID:0cFRZBLB0
荒木に投げる打撃投手の気持ちになってみろよ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:07:17.42 ID:toypICgQ0
やる気ないチームだと割と戦力外とか引退選手フェニックスに送ってるよな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:08:59.80 ID:68+99u9o0
>>73
CSファイナルまで行ったから回すやつがいなかっただけだよ
CS終わったら植田とか木浪が行って荒木とか森越は帰された

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:07:47.14 ID:zo0q2N6j0
外野はともかく荒木と森越は戦力にカウントしてない上で必要だからクビにしてないのに
クビにしろって騒ぐこと自体が間違ってる

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:08:24.50 ID:d/NgW3a90
ちゃんと調べたら
1軍通算打率 .115 OPS.366
やったわ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:08:34.98 ID:iGiekHnN0
年齢順に並び替えてみた

俊介(32) .333(18-*6)0HR・3打点
荒木(31) .296(27-*8)0HR・3打点
森越(31) .407(27-11)1HR・3打点 ←2次戦力外
隼太(30) .--- (*0-*0) 0HR・0打点
陽川(28) .188(16-*3)0HR・2打点
江越(27) .259(27-*7)1HR・4打点
中谷(27) .163(43-*7)2HR・5打点
板山(26) .226(53-12)2HR・6打点
木浪(25) .385(26-10)2HR・4打点
片山(25) .283(60-17)0HR・7打点
長坂(25) .209(43-*9)0HR・7打点
熊谷(24) .244(41-10)0HR・2打点
藤谷(24) .116(43-*5)2HR・5打点
植田(23) .241(29-*7)0HR・4打点
小幡(19) .183(60-11)0HR・4打点

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:14.89 ID:Wc+rnnHx0
>>76
中谷もこれちょっとよろしくないなあ…

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:01.35 ID:CDpYZvCSr
>>76
小幡かわいそう
誰か打撃指導してやれよ
良太絶対何も教えてないだろ

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:34.58 ID:FI6W2hyeM
>>76
小幡地味に根尾といい勝負やんけ....

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:03.19 ID:kAywGNTxd
てか軒並み年齢高過ぎ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:03.35 ID:Yi1bDGtU0
こう見ると木浪はやっぱ一軍レベルなんか
守備さえよければな

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:05.15 ID:HTOQMKOV0
交流戦のときの謎上げで思い出一軍やろなぁ言われてたのに生き残っとるのは草や

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:15.51 ID:43RNjFJ8F
森越やPL吉川とか中日戦力外の内野手がなぜか地味に長生きしてるよな

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:23.10 ID:J0UdBnJOa
ちなセリーグの覇者やが森腰なんて選手がおることも知らんかったわ

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:10:59.21 ID:iGiekHnN0
>>84
中日OBやぞ

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:26.58 ID:nH8HCJNDd
俊介は活躍してた時もあるし
ドラフト時入るか微妙だったし扱いが手厚いのもわかるけど
荒木はマジで不思議だわね

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:31.90 ID:CDpYZvCSr
何かの間違いで牧田とか取れても荒木隼太のせいでそれ以上の補強に踏み切れん
こいつらもう出てるだけでヘイト溜めまくりそう

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:43.63 ID:9L1ID5NO0
中谷ももうあかんのかなあ

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:00.98 ID:tEX0Edt20
>>87
いつまで経っても頭空っぽじゃね…

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:09:48.34 ID:nQEhrhne0
年齢がね

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:10:11.15 ID:FI6W2hyeM
ホンマに野球って運だよな
吉川大幾と森越なんてほぼ変わらんのに
巨人いくか阪神いくかでここまで変わってしまった

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:10:42.41 ID:szJdCd300
中谷いらんなら戦力外出してくれ
ちなDe

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:11.97 ID:iGiekHnN0
>>91
伊藤隼太さんで我慢して

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:10:50.62 ID:q5B/LStur
何で逆にフェニックスリーグに出てるんや?
クビになるならない関係なく呼ぶ必要あるか?
CSで植田木浪江越陽川あたり連行されてたからか?

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:26.14 ID:EeNPvA1W0
木浪ええね

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:38.47 ID:16+dJg3yp
まあベテラン使いまくったおかげでフェニックスリーグ3位になれたからな

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/01(金) 19:11:41.88 ID:4P0sAnf/d
じゃあなんでフェニックスに出したの
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title