打撃ケージ裏。照りつける日差しよりも熱い言葉を送った。井上打撃コーチが、虎の大砲候補3選手に身ぶり手ぶりで20分間、熱弁をふるった。
「『お前たちの誰かを成長させないといけない』と。右の和製大砲というのをものすごく望んでいる中で、ここに来ているメンバーの中でパワー、飛距離を持っているのがあの3人だったので、一緒の組にした」
意図的に同じ組にしたという中谷、陽川、江越の3人がティー打撃に移ろうとしたときに、呼び集めた。ボールを1球も打つことはなく、ひたすらに話す。中谷が内容の一部を明かした。
「極端にいうと『バッティング練習でもホームランを打ち続ける、ゴロを打たない』くらいの意識で…と言われました」
今季のチーム本塁打は94本でリーグ5位(ワーストは中日の90)。優勝した巨人はトップの183本で、破壊力不足は明らかだった。
本拠地・甲子園は右翼から左翼へと吹く浜風があるだけに、長打は左打者よりも右打者に期待がかかる。だからこそ近年、長距離砲として期待がかかる3人に心得を説いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000023-sanspo-base
「『お前たちの誰かを成長させないといけない』と。右の和製大砲というのをものすごく望んでいる中で、ここに来ているメンバーの中でパワー、飛距離を持っているのがあの3人だったので、一緒の組にした」
意図的に同じ組にしたという中谷、陽川、江越の3人がティー打撃に移ろうとしたときに、呼び集めた。ボールを1球も打つことはなく、ひたすらに話す。中谷が内容の一部を明かした。
「極端にいうと『バッティング練習でもホームランを打ち続ける、ゴロを打たない』くらいの意識で…と言われました」
今季のチーム本塁打は94本でリーグ5位(ワーストは中日の90)。優勝した巨人はトップの183本で、破壊力不足は明らかだった。
本拠地・甲子園は右翼から左翼へと吹く浜風があるだけに、長打は左打者よりも右打者に期待がかかる。だからこそ近年、長距離砲として期待がかかる3人に心得を説いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000023-sanspo-base
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:33:38.65 ID:wWcbqfDxd
中日ファンやけど井上が有能すぎて嫉妬してまうわ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:34:29.35 ID:w0W51I3a0
井上良いな
ちなC
ちなC
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:35:22.49 ID:SqWveKyN0
はえー有能
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572647572/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:33:51.44 ID:X4Ul23v10
今後の方針として「右打ち」の徹底を一つのテーマに挙げた。シーズン中、またCSでの戦いを通して感じた必要不可欠な部分。
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/10/25/0010673684.shtml
中谷と大山はこの日のフリー打撃、特打と逆方向に飛ばすスイングを反復した。一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
「今シーズン、セカンドゴロというのがあまりなかったと思う。打てるような形、そういう知恵も技術になってくると思うから」
https://www.daily.co.jp/tigers/2017/10/25/0010673684.shtml
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:53.19 ID:PESpQU6F0
>>3
草
草
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:35.63 ID:Cm2hmtFI0
>>3
唐突に片岡
唐突に片岡
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:22.96 ID:RftQRDc8a
>>3
本塁打を0本にして喜ぶ指導者
本塁打を0本にして喜ぶ指導者
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:33:57.98 ID:wWcbqfDxd
井上ええなあ
ちなD
ちなD
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:35:14.05 ID:Kid15wJm0
無茶を言うな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:59.00 ID:GOgDpVBk0
>>7
意識の問題やろ
そして今の阪神に必要なのはそういう選手
意識の問題やろ
そして今の阪神に必要なのはそういう選手
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:35:15.88 ID:wWcbqfDxd
井上すげえな 中日ファンやけど悔しい…
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:35:19.43 ID:PJ2cRFqxa
心構えはいいから技術を教えてくれよ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:35:38.87 ID:ADu/nlfxd
なおシーズンになると…
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:35:58.98 ID:A2ARc6fm0
なお技術指導はできん模様
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:02.17 ID:bddo6XPF0
今流行りのフライボール革命やな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:31.77 ID:X4Ul23v10
阪神はセカンドゴロでランナーを進めて1点を取りに行く野球スタイルなのに・・・
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:36.90 ID:/+N0ZVVVa
甲子園でホームラン狙いって絶対フライ量産機になるだけやん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:40.01 ID:9Boxq5IL0
は?時代はゴロレボなんだが?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:51.54 ID:cvxm+CyVp
打撃コーチ足りないのになんで井上が阪神にいるんですかね
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:52.78 ID:SPETIzBO0
井上最高や
ちなオリ
ちなオリ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:36:56.88 ID:x4fXqW8pa
なお井上が指導してた中日
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:00.34 ID:xTmlTUG9a
うおおおおおおお井上すげえええええええ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:07.23 ID:cd44Ubdp0
ポップフライの山築きそう
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:21.77 ID:PJ2cRFqxa
練習で全球ホームラン狙わせるだけならドアスイング悪化するだけちゃうんか
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:25.84 ID:yzYsh7eh0
なお甲子園
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:37.11 ID:xnZ2j8X/p
江越は当たらないだけで飛距離はホームラン王やから
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:47.98 ID:wdvu50bna
厳しい姿勢は歓迎
もっとも守備にそれが必要なわけだが
もっとも守備にそれが必要なわけだが
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:49.18 ID:+V5Gioyg0
金本政権1,2年目に逆戻りやなでそこからまたコンパクト右打ち路線に戻る
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:37:50.01 ID:GESSDm7h0
20本アーチスト中谷はロマン
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:05.10 ID:dQ5oVKE/d
阪神打線はあるいてまえ打線でランナー乞食してセカンドゴロ、バントで2アウト3塁にして残塁、エラーによる得点を重ねる伝統を守ってるんやが?どうしてくれるんや?
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:10.94 ID:4iHTFrPW0
井上って現役時代通算79本塁打だぞ
この三人合計したら余裕で井上より多い
この三人合計したら余裕で井上より多い
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:39.22 ID:gsDbOf0f0
>>35
今年まで
中谷35本
江越13本
陽川12本
3人で……60本は草
今年まで
中谷35本
江越13本
陽川12本
3人で……60本は草
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:15.79 ID:5eBKNHaHa
>>65
草
草
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:27.00 ID:Z6Aw6AUV0
やっとまともなことを言うコーチがきたか
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:32.79 ID:mV/HBQJ70
コンパクトやったりホームラン打てやったり阪神のコーチは極端な奴しかおらんな
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:36.67 ID:tnBGRrr40
右打ちってのはさ
清原みたいに臨機応変にやってなんぼだよな
アヘ単をとるかホームランをとるかってどっちか一つ捨てなきゃならんような凡人がやるようなことじゃない
清原みたいに臨機応変にやってなんぼだよな
アヘ単をとるかホームランをとるかってどっちか一つ捨てなきゃならんような凡人がやるようなことじゃない
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:57.08 ID:jMJK9lWsM
>>39
清原ってPLという環境で右打ちの技術を磨いたからな
一年生の時に普通に打つと長打ばっかになって上級生に殴られまくるから敢えてあまり打たないように右打ちするようにしたら右打ちでも長打を打てるようになってしまった
清原ってPLという環境で右打ちの技術を磨いたからな
一年生の時に普通に打つと長打ばっかになって上級生に殴られまくるから敢えてあまり打たないように右打ちするようにしたら右打ちでも長打を打てるようになってしまった
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:48.61 ID:dwkwwToAd
チャンスでポップフライ量産の現実
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:49.70 ID:/JFCniUd0
金本就任時「江越!横田!陽川!」
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:38:55.84 ID:GLqNZBeoM
フラレボやん
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:00.15 ID:ikXKODfJp
でもセカンドゴロは少なくなるよね…
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:00.55 ID:qN+7/k7W0
一発が持ち味の中谷は214スイング中、柵越え0本。片岡コーチはその姿をじっと見つめていた。
↑何回見てもこの文章のパワーやばいわ
↑何回見てもこの文章のパワーやばいわ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:02.22 ID:yBmOJIYm0
ええんちゃう
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:03.27 ID:sJca6+AG0
ほんま片岡ってゴミやったな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:17.06 ID:ElUHBrIc0
なんで大山入ってないんや
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:25.71 ID:mV/HBQJ70
>>47
大山は頭ひとつ出てるから競争相手にはならん
要はこの中の1人は首にするぞってことや
大山は頭ひとつ出てるから競争相手にはならん
要はこの中の1人は首にするぞってことや
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:50.32 ID:9Boxq5IL0
>>54
まあこの3人はほっときゃこのままじゃ放出待ったなしやからな
変にいじって壊れた所でノーダメやし
まあこの3人はほっときゃこのままじゃ放出待ったなしやからな
変にいじって壊れた所でノーダメやし
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:31.52 ID:g9jz3bI/0
浜風「せやろか?」
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:37.40 ID:ncDdSjA+0
江越量産化体制はやめろ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:38.15 ID:lydl//L+0
近本や植田にこんな指導するならともかく
こいつらにはこれでええやろ
こいつらにはこれでええやろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:39:48.06 ID:WdhHZaCia
江越はそれで淡々と三振してるんだ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:11.11 ID:oanoKLxg0
なお技術は教えてくれん模様
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:16.88 ID:X4Ul23v10
でも大山はセカンドゴロ打つのうまくなったよね?
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:29.06 ID:ArXmHoU60
ハナから逆方向はアホやけどその3人は飛ばす意識がないとかじゃなくてそもそもミスショット多そう
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:32.22 ID:6ip1uZ15a
この三馬鹿には別にこれでええと思う
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:40:34.17 ID:SlxtkTkO0
指導がコロコロ変わってほんまかわいそう
一年間頑張ってもそれを否定されるんや
一年間頑張ってもそれを否定されるんや
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:01.33 ID:Eyy++RXT0
セカンドフライレボリューションやめろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:07.44 ID:bddo6XPF0
アへ単を増やしてもしゃーない
一発放り込める奴を一人でも増やさんと点が入らん
一発放り込める奴を一人でも増やさんと点が入らん
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:12.73 ID:zya0F8Ipa
江越には通用しない
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:16.93 ID:H4L7x0LYM
こいつ有能風無能やぞ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:20.49 ID:X4Ul23v10
>>63
無能風無能よりはマシ
無能風無能よりはマシ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:20.80 ID:qN+7/k7W0
>>63
前任は無能風無能だったので大きな進歩やぞ
前任は無能風無能だったので大きな進歩やぞ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:25.72 ID:2B0Bh+rX0
近本に三遊間に転がせってアドバイスした無能って誰なん?
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:04.68 ID:eTYa/HmRr
>>64
濱中
濱中
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:41:58.28 ID:FnGwQgMva
江越には全く必要ない指導じゃないですかね…
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:08.53 ID:JZMLRo3Ua
うてる…うてるんだ!(ポップフライ)
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:13.91 ID:wWxs0Xkk0
ホームランじゃなくて長打でええ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:16.34 ID:W93UywbK0
令和のダイナマイト打線や
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:46.43 ID:uteiqyDhp
井上は発言は立派やし解説や話し方も有能っぽいんだよな
中日ではうまくいかなかったけど、阪神ではどうやろな
中日ではうまくいかなかったけど、阪神ではどうやろな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:42:48.62 ID:iaGxW3XgM
ホームランを打ち続けろ!
すみませんフォームとかおかしい所ありますか?
ホームランを打ち続けろ!
すみませんフォームとかおかしい所ありますか?
ホームランを打ち続けろ!
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:07.87 ID:5tDYUr3NM
右打ちがポップフライレボリューションになるだけやろこれ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:08.69 ID:BnUKlL/U0
ホームランのサイン出しそう
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:14.59 ID:+RbNQfMkd
ようわかってるやん
ホームラン打つのが打撃の基本やからな
わかってへんやつ多いけど
ホームラン打つのが打撃の基本やからな
わかってへんやつ多いけど
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:22.97 ID:pFdG3hYla
フライボールイケメンや!
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:23.21 ID:ran99z1Z0
猛虎江越、横田、陽川、中谷、高山、大山、梅野、近本、木浪、北條、原口、坂本、糸原、板山、上本、隼太、井上ら猛虎超変革若手
ABC有田曰く他球団なら一軍レベルがゴロゴロいてて羨ましがられると先々週のラジオノオトで言ってた
ABC有田曰く他球団なら一軍レベルがゴロゴロいてて羨ましがられると先々週のラジオノオトで言ってた
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:44:02.16 ID:Vsi35uqf0
>>88
ハヤタ早よクビになれ
ハヤタ早よクビになれ
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:36.20 ID:JbhVUIgN0
右にホームラン打て
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:37.62 ID:RftQRDc8a
ぶっちゃけ大振り本塁打狙いでも
選球眼さえまともならいい成績になりそう
選球眼さえまともならいい成績になりそう
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:53.20 ID:5KkLKLVW0
井上は顔が好かんわ
なんやあれ
斎藤やん
なんやあれ
斎藤やん
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:43:59.33 ID:F/eicI3p0
それより江越はバットに当てる練習しろよ
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:44:01.64 ID:Oy5U6+2g0
こいつ2軍監督の時は成績よかったよねたしか?内容までは覚えてないけど
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:44:03.79 ID:+N4N346Z0
これもう優勝確定やろ
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:44:03.95 ID:udFtV+Ahd
ちゃんと指導できるんか?
ホームランを打ち続けろって言うことが指導ならワイでもコーチ出来るで
ホームランを打ち続けろって言うことが指導ならワイでもコーチ出来るで
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/11/02(土) 07:44:07.66 ID:6Wp9l9+P0
右の大砲三人という説明ですぐ思い浮かんだ虎のずっこけ三人組