阪神の近本光司外野手(24)が2日、投手練習に異例の志願参加し、金村暁投手コーチ(43)から密着指導を受けた。外野からのバックホームの送球を改善するのが目的。早出では連日のウエートトレーニングで肉体強化にも乗り出しており、秋季キャンプでしかできない“チャレンジ”を続ける。
メーン球場での打撃練習終了後、近本が向かったのは投手陣が練習していたブルペン横のサブグラウンドだった。筒井外野守備走塁コーチに連れられ、普段はなかなか話す機会もない金村投手コーチに“弟子入り”。投手と同じ練習で送球改善に取り組んだ。
「シーズン中も話はしてもらったんですが(投げ方が)変わってしまうと嫌なんで、できないでいた。今しかできないことなんで」
低い平均台の上でシャドーピッチングをしたり、ラケットを素振りしてみたり。通常は投手陣が投球練習後などに行うメニューを、金村コーチ、安藤育成コーチらに助言をもらいながら繰り返した。今季の課題となったのが、送球の際に「体の軸がぶれてしまうことがある」。実際の外野守備のように助走をつけてラケットを振るなど、工夫をこらして修正に励んだ。
金村コーチは「バックホームは、投手の投げ方だと思っているので。シーズン中も話していたけど、この時期だからできること」と説明。近本には投手経験もあるだけに「すぐに直ったというか、自ずといい形に近づいて来ると思う」と太鼓判を押した。
プロで初の秋季キャンプながら、自分でテーマをつくって積極的に動いている。スライディングの練習では特製パンツをはいて、いかにスピードを落とさず滑り込めるかに挑戦中。その場で動画や連続写真をチェックする念の入れようだ。初日から早出でウエートトレーニングも継続。今季中も痛めたことのある背中の筋肉の強化を主目的に挙げた。
「背中をよく痛めていたんで、トレーニングができない時もあった。オフシーズンなんで、しっかりやっておこうと。もし症状が出るようなら別の方法でやればいいので」
走攻守の全ての面で実験的な練習に取り組むプロ1年生。自主性を重んじる矢野監督は「そういう意欲のあるヤツはどんどんやっていけばいい。近本はそういう意欲でここに乗り込んできているので」と目を細めた。今季の華々しい活躍も、序章に過ぎないようだ。 (山添 晴治)
おはようございます🌞
11月3日 秋季キャンプ4日目
本日のスポニチの〝表情〟です
🐯近本選手!バックホーム改善へ投手練習に飛び入り🐯植田選手!近本との最速1 、2番結成に期待 打撃磨く秋🐯才木投手!昌さんの部屋突撃宣言・・実りの秋にする pic.twitter.com/t19jiyryNY
@sponichi_endo 来年は先発・近本…
近本が新人王を獲れる気がするポジ要素
・リーグ新人最多安打記録更新
・盗塁王獲得
・オールスターでサイクルヒット
・チームが3位
そして何より
・阪神に所属している←コレ最強
#阪神
#近本光司
#新人王
#守備もうまいよ pic.twitter.com/hyJjhW4fby
近本が金村コーチに弟子入り。送球改善に取り組んだ。
近本「シーズン中も話はしてもらったんですが(投げ方が)変わってしまうと嫌なんで、できないでいた。今しかできないことなんで」
金村コーチ「すぐに直ったというか、自ずといい形に近づいて来ると思う」
#近本光司 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/03/kiji/20191103s00001173121000c.html … pic.twitter.com/bhpBEUxEDG
近本は初日から全体練習前、午後の個別練習後にウエートトレーニングを取り入れた。
「シーズン途中、背中をよく痛めていてトレーニングができていなかった。オフシーズンでもあるので、背中をしっかりやって」
#近本光司 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911030000057.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp … pic.twitter.com/fSCZsYyKQq
近本君、マッスル化かー。
逆にスピードが損なわれないか心配。
あと、体の柔らかさがなくなり、怪我しやすくならないか。桑原塾の糸井選手はケガするし。
良い方向に行って欲しい。
阪神・近本マッスル化 特別講師「桑原塾」入塾でけがしない体!(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000031-dal-base …
近本の意識の高さはガチ
自分を四球選べる打者ではないとよくわかりつつも、二桁ホームランや最多安打路線希望という
江越や中谷とかはそれこそ暗黒阪神思考なんやろうなぁ(自主性なくダラダラコーチ次第で染まる劉禅 孔明か黄皓かで変わる)
阪神・近本マッスル化 特別講師「桑原塾」入塾でけがしない体!(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
身体が変われば金本レベルになると思う しっかり計画的に身体作り頑張って https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000031-dal-base …





