
阪神・近本光司外野手(24)が2年目のジンクス打破に向けて“筋トレざんまい”の日々を送っている。
高知・安芸キャンプ3日目となった2日、近本は早出組として球場入りすると、全体練習前にウエートトレーニングでしっかりと汗を流した。盗塁王に輝いたスピードが最大の武器だが「シーズン途中に背中を痛めてトレーニングができなくなったことがあった。オフなので特に背中をしっかりやっていきたい」と筋トレにも意欲的だ。
そんな行動に、臨時講師としてキャンプ初日からトレーニングを指導した桑原弘樹氏も太鼓判だ。糸井やプロレスラー・武藤敬司ら一流アスリートを見てきた桑原氏は「完成度が100点かというとそうではない。伸びしろがある。真摯に向き合ってアドバイスも忠実に聞いてくれる」と高く評価する。
ケガの予防のため背中を中心に全身を鍛えているが、このままトレーニングを積んでいけば、さらなるスピード&パワーアップも見込めるはずだ。
矢野監督も「この時期はいろいろやることができる。ウエートにはエンジンをでかくする効果がある。スピードにパワーがつけばいい」と期待を込める。この日はスローイングについて投手コーチに助言を求めるなど、常にどん欲な近本。“ニューボディー”で飛躍の2年目としたいところだ。
近本くん出てきてくれた😭
ありがとうございます😭 https://t.co/ZWJJVa42uc
近本選手が所属していた大阪ガスが、サヨナラ勝ちで決勝進出❗️👏
#社会人野球日本選手権大会
#阪神タイガース
【#オーロラビジョン】
阪神・近本光司 群を抜く貢献度が指針に/どうなる!?契約更改
「自分でも思っていないようなことが起きている」と打ち明けたように、シーズンを通して想定以上の結果を残し騒がれてきた。
#tigers
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20191111-10 …





