阪神北條史也内野手に矢野燿大監督の期待も大きい。
打撃について「ずっといい」と語っており、練習に取り組む姿勢も「誰が見てるとか関係なく、いつでも自分のやることをやりきれるというところで、チームでもトップにいる。うまくなりたい気持ちも強い」と評価する。中堅から右方向への打球を飛ばしていることも、指揮官は「そういうことができるのがジョー(北條)のプラス。作戦もやりやすい。あいつにはそういう幅がある」と目を細めていた。
北條は課題リポートで打撃練習と守備練習の割合を「8・2」に設定。
「長打と打率を残せるように。そこを求めていきたい。僕は打てなかったら、試合に出られないと思うので」「(シーズンを)フルで出たことないので、僕は…。1回は、出てみたいじゃないですか」
#北條史也 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911060001038.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp … pic.twitter.com/0kLdkiQ64b
矢野監督が北條に“キャンプ男”からの脱却を指令。
「北條はずっといいよ。春と秋、いいんだよな(笑)」
「もともとあいつは練習の取り組む姿勢っていうのはたいしたもんだと思うよ。誰が見てるとか関係なく、いつでも自分のやることやりきれる」
#北條史也 https://www.sanspo.com/baseball/news/20191104/tig19110405020012-n1.html … pic.twitter.com/Vn01ta6HhH
やっぱ北條はショートで勝負せなあかんよ
送球を克服したいって意味での練習からええと思うけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000028-dal-base …
北條三塁の守備も本格的にやってるみたいだけど外野の練習もさせてほしい。井上と育成で小野寺を獲ったけどまだ右外野手の層が薄い
#阪神タイガース
タイガース優勝するには
とにかく得点UPに尽きる。
犠打,盗塁1位だが得点圏打率が悪い。
アウト,ストライクカウントを悪くして進塁してもイマイチ。
上本,北條,高山,助っ人外野手の打撃力が必要。
スモールベースボールをやめ猛虎打線復活を。
#阪神タイガース
キャンプの風物詩といえば打撃練習での柵越えだ。江越が140メートル弾、陽川が柵越え連発…。そんな若虎の陰で北條はじっくりと牙を研いできた。
大丈夫だよ北條
そいつらの打撃実戦だと多分大したことないよ
特に140メートル弾(26)とか別人だよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-11031101-nksports-base …
北條はとにかく16年のイケイケバッティングと18年の率を残すバッティングを両立させたいわな
今年の中盤以降の打撃は結構良かったから持続させて欲しい。
フルで.270 15本塁打 .360/.400/.760 ←目指して欲しい現実的ライン
#北條「監督がすっと(サインを)出せるように それを求めてやっていかないと試合に出られない」
と8年目の来季に生き残りをかける覚悟を示す
#矢野監督 は #大山 についても
#矢野「打撃も守備も意識も意図を持ってやれている」
とし
大山「全部やっていかないといけない 全部頑張ります」とひたむきだ pic.twitter.com/Mu54iPXMJz





