守りの秋だ。両リーグ最多102失策の汚名を残した阪神の安芸キャンプは守備集中デーになった。フリー打撃中には内野陣が捕球部が平らなトレーニング用グラブで練習する珍しい光景もあった。

大山悠輔内野手、北條史也内野手、木浪聖也内野手らがはめたグラブはよく見るとぺったんこ。捕球と同時に右手で抑えないと球がこぼれる。壁当てによるゴロ練習は丁寧な動作を繰り返した。「面がななめだと強い打球をはじいてしまう。面を正面にする矯正になります」と今季12失策の北條は語った。大山はぺったんこグラブを別の目的に活用していた。今季、スローイングミスが目立った正三塁手は「いいところで捕らないと握り替えができない。握り替えが苦手な部分があったので」と説明した。

今季は内野で失策を記録した選手が10人いた。久慈内野守備走塁コーチは「投手の足を引っ張った。送球ミスが多かった。単純計算で1人が1つ失策を減らせば10減る。甘いものじゃないが、何かを変えられる時期だから」と見守った。

工夫は続く。全体練習後、7人がメイン球場で居残り内野ノックを受けたが、その最初に大山は極端な前進守備で構えた。「きれいに捕れれば一番いいですが、三塁なのでそういう打球は来ない。バウンドが合わない中で前に出たり、下がったり、ハンドリングで合わせたり、そういう練習をやりたいと思っていた」。あえてバウンドの合わない状況でゴロをさばいた。

外野陣はマシンを使って真後ろの飛球を追いかけ続けた。今キャンプ最大の守備デー。「数だけやったって中身がなければ、うまくなるスピードは上がらない。いろんなことをやってみるのはいいこと」と矢野監督。屈辱シーズンの借りを返すため、個々が課題と向き合った。【柏原誠】

▼阪神の今季チーム102失策は両リーグ最悪。年間失策数が3桁となったのは、00年101失策以来19年ぶりの屈辱だった。また大山の20失策は12球団個人最多。木浪の15失策はセ・リーグのワースト2位タイ、北條12失策は同6位タイ。この3人計47失策だけで、チーム失策数両リーグ最少の中日45失策よりも多かった。




阪神、ぺったんこグラブで102失策の守備改善狙う(日刊スポーツ) そうそう こういう施策を秋キャンに限らずどんどんやって欲しいのよ。  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11110725-nksports-base 



コレ去年もやってたような気がするんだけどなあ 阪神、ぺったんこグラブで102失策の守備改善狙う  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11110725-nksports-base  pic.twitter.com/EX1TExAw3s




こういうのいいよねー 来年に期待しちゃう そして裏切られる、その瞬間想像してドキドキする。 ほんまM男には堪らん球団やで😍 阪神、ぺったんこグラブで102失策の守備改善狙う(日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11110725-nksports-base 



大山・北條・木浪ら… ぺったんこグラブで 102失策の守備改善狙う (日刊スポーツ) 来シーズンは失策 減りそうや👏 #阪神秋季安芸キャンプ  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-11110725-nksports-base 



阪神秋季C(6日、安芸)来季はエラーなしや! 阪神・青柳晃洋投手(25)が6日、安芸秋季キャンプの特守で泥にまみれた。約90分で計204球のノックを受けてヘロヘロ…。今季、チームは12球団ワーストの102失策。投手陣も15失策を…  https://www.sanspo.com/baseball/news/20191107/tig19110705040010-n1.html 



阪神の失策102はよく言われるけど97のヤクルトも大概よな



守備範囲狭くてもいい理論謎だな 阪神の選手守備範囲狭いのに 広いの近本と大山くらいじゃね? 大山は送球エラーが後半戦に改善されてみれるようになったけど前半の酷さがなあ



しんたろう始め大山の送球を「品のある送球」と称えていた阪神ファンて一体何だったんだろう? 今季大山の失策数20個は12球団最多だった しかもそのほとんどは送球エラー 称えていた人たちはどんだけ野球を見る目がなかったのか と思ってまう pic.twitter.com/iGjMLBjbO3



阪神の大きな課題のひとつが失策数の多さ pic.twitter.com/UtGfLoFLNY



#阪神 秋季キャンプ 6日 #安芸 #阪神 #福原投手コーチ 投手陣に対して“失策撲滅指令” 今季チーム別投手失策数は15 守備練習を繰り返し汚名返上を目指す #福原コーチ「守備の面でもやっていかないといけない事がある スローの方だと」 ゴロやバント処理後の送球ミスをなくし勝利を目指す上で重要 pic.twitter.com/02Ax65KkOw


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title