「阪神紅白戦、紅組-白組」(16日、安芸市営球場)
秋季キャンプで初めて紅白戦が行われ、白組が“足攻”で先制した。
三回1死。1番・熊谷が紅組の2番手・馬場から四球を選ぶと、2番・近本の初球に二盗を決めた。
近本は2球目に投手と一塁手の間にプッシュバント。二塁手に捕球させる技ありのセーフティバントを決めて、内野安打として1死一、三塁とした。
さらに一走・近本は、3番・高山の初球にスタート。捕手の二塁送球と同時に三走・熊谷もスタート切る重盗で先制点を奪った。
1年目から36盗塁で盗塁王となった近本と、今季2軍で17盗塁を決めた熊谷の俊足コンビが、矢野監督の目指す野球を体現した。
安芸紅0-0白 3回裏 投手 馬場
長坂 中飛
植田→打席なし
熊谷 bfbb四球
近本 b盗塁成功二内安(セーフティバント) 1・3塁
髙山 b 一走盗塁、二塁送球を見て三走ホーム突入 送球それホームイン 一走は三塁まで)
紅0-1白
左犠飛
紅0-2白
大山右飛 pic.twitter.com/RIUkdMmE4u
【3回裏】馬場
長坂 中飛
熊谷 四球
近本 熊谷二盗、セーフティバント二塁内野安打→一、三塁
高山 重盗成功、遊撃失策で三塁進塁、左犠飛
大山 右飛
紅0-2白 pic.twitter.com/fRf8MGTTrX
@sponichi_endo めっちゃ足使った攻撃、ええねぇ
@sponichi_endo 馬場くん…😭
【スポニチ】阪神 近本、快足で先制点演出 セーフティーバントに重盗魅せた http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/16/kiji/20191116s00001173249000c.html …





