阪神は23日、西宮市内の甲子園球場で「ファン感謝デー 2019」を開催。矢野燿大監督(50)が、秋季キャンプ中に開いたミーティングでの話し合いを基に決めた来季のスローガン『It’s 勝笑 Time!オレがヤル』を発表した。“Show”の部分は「勝」の文字の一部に「笑」が組み込まれた文字となっており、楽しみながら勝つという矢野監督らしい言葉となった。
矢野監督らしい新スローガンだ。『It’s 勝笑 Time!オレがヤル』-。「Show」とかけた「勝」の漢字の右上部分に赤い「笑」の文字も組み込まれた。笑い=楽しみながら勝ち、そしてファンを笑顔にする。指揮官が今季も選手に伝え続けてきたプロとしての“理想型”が、今季のスローガンの一部「オレがヤル」と組み合わさった。
「俺自身、現役時代になかなか野球を楽しめなくて。仕事になった時点で『楽しんだらアカン』と思っていて」。現役引退後、評論家活動などを通して、各界の一流と言われる人の言葉を聞く機会が増えた。例えば今年の本紙元日紙面で対談した競馬界の第一人者・武豊もその一人だ。
「すごい成績を上げてる方に『楽しいですか?』と言ったら『仕事、楽しいよ。めっちゃ面白いよ』って。そう言う人ばっかりで」。結果を残している人たちは楽しんでいると気付かされたという。
「苦しい時にこそ笑う。勝って俺らも笑顔になるし、ファンの人も笑顔にしたい。そういう輪が、どんどん広がっていくようなシーズンにしていきたい」。スローガンに込めた思いを、来季への決意とともに熱く語った。
決定方法も矢野監督らしい異例の手法だった。19日まで行われた秋季キャンプのある日。コーチ、選手、スタッフを集めてミーティングを開いた。「オレが先生みたいに前に立って、順番にみんなが言ったことを書いていって」。候補となる言葉や思いは30個近くも挙がったという。
「思いをやっぱりみんなで共有したかった。採用したいのもいっぱいあったんやけど。ピックアップはこっちでさせてもらったけど、みんなで出したってことが大事なんで」。結果、金村投手コーチが出した案を基に「勝」「笑」の意味も付加されて完成した。
指揮官は「俺は『翔』も付けたいなって。でも、あんまりごちゃごちゃしすぎるかなっていうのもあって」と明かす。15年ぶりリーグVを狙う来季。楽しんで勝ち、最後に大きく羽ばたく-。みんなで決めた新スローガンには、そんな思いが込められている。
【ブレないデイリー】今日の一面
新スローガン「It’s 勝笑 Time!オレがヤル」矢野虎みんなで決めた
記事はコチラ→ https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/24/0012902766.shtml …
#タイガース #阪神 pic.twitter.com/3MHGgawDIY
いいやん
来年のスローガン
It's 勝(笑)time!オレがヤル
プロの世界だからショーでなければいけないしね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000052-dal-base …
@watanabeyui_Ton 選手の笑顔がたくさん見れるシーズンにしてほしいですね!
@watanabeyui_Ton ファン感いってらっしゃる…!
とてもいい席…!
@watanabeyui_Ton ファン感行ってたんだね。
@watanabeyui_Ton ファン感、好天に恵まれて良かったですね。
来年、誰がやってくれるのか楽しみです。
@watanabeyui_Ton いいですね😃
阪神2020スローガンは「It’s勝笑Time!オレがヤル」 ファン感で発表/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/23/0012901049.shtml … @Daily_Onlineさんから
では有言実行でお願いします。現有戦力で可能なら。
阪神2020スローガンは「It’s勝笑Time!オレがヤル」 ファン感で発表/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/23/0012901049.shtml … @Daily_Onlineさんから
うーん。
まあ、ショータイムいうなら、見せられる試合を、ね。
#hanshin
新スローガン「It’s 勝笑 Time!オレがヤル」矢野虎みんなで決めた/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/24/0012902766.shtml … # @Daily_Onlineより
かつためにわらうのか
わらうためにかつのか あたしのなはかつえみ
タイガース 来季(2020!!)スローガン
「It's 勝笑Time! オレがヤル」
2019年は 矢野監督1年目で
「ぶち破れ! オレがヤル」 だった
「勝」の中に 「笑」が 入っていて
楽しみながら勝つという 思いが込められた
勝利の笑顔を 分かち合いたい https://twitter.com/Daily_Online/status/1198080693353345024 …
矢野監督が、秋季キャンプ中のミーティングでの話し合いを基に決めた来季のスローガン『It’s 勝笑 Time!オレがヤル』を発表した。“Show”の部分は「勝」の文字の一部に「笑」が組み込まれており、楽しみながら勝つという矢野監督らしい言葉となった。 https://www.daily.co.jp/tigers/2019/11/24/0012902766.shtml … pic.twitter.com/vLcn3xWLiY
おはようございます🙇😀
昨日は、twitterほとんど見れず申し訳御座いません🙏🙇
ファン感いかれた方は楽しまれたみたいで、羨ましい限りですわぁ😅
来年のスローガン「It's勝笑Time!オレがヤル」
エエネ✌️😄
ただ、ビジターユニはなぁ..
😓
ユニホームにグラデーションいるかぁ🤔
今日も1日宜しく🙇





