阪神新外国人候補のボーア選手と元阪神ブラゼル選手の比較動画です。
やはり比べると似てる気がします。
ブラゼルくらい活躍したらおもしろいですね。
#阪神
#ブラゼル
#ボーア
阪神新外国人候補ボーアと元阪神ブラゼルの比較動画 ホントに似てる?この2人!?
https://youtu.be/AKNV_di4YbI
4番ボーア
久しく見なかった左打1塁手。ペタジーニとは言わない、せめてブラゼルくらいは打って欲しい(イバンクルーズだったらシーズン即終戦)。動画と数字を見る限りでは十分期待して良いスペック。前の3人は極めて優秀な為、現実的にはマットフランコレベルの打撃で100打点も狙える。
阪神の新外国人選手候補最有力のボーア選手は日本球界で活躍できるのか!?
なんとなく打撃フォームが元阪神のブラゼル選手に似ていると思うのは自分だけかなぁ🤔
#阪神ボーア
#阪神タイガースファンと繋がりたい pic.twitter.com/6Kok5Mnfl3
ボーアは右投左打の打者らしいなって感じ。押し手でドン!と押し込むスイングではないので、左腕のスライダーに回されそうな予感はある。でも、あのブラゼルも左腕は少し苦手にしていたし、20発近く打てるんじゃないかという気もする。
「近年では10年に左打者のブラゼルが47本塁打、右打者のマートンが214安打を放ち、W助っ人態勢として機能した好例が」あの夢のような時期はきっともう来ないだろう…/阪神、メジャー92発男と合意間近 エンゼルスからFAの31歳ボーア― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/11/25/kiji/20191125s00001173071000c.html …
ボーアのバッティング見ました。タイミングのとり方はバースを彷彿とさせる。
逆方向へのホームランが多いのも甲子園向き。三振や凡打はブラゼルに似てる。
足がかなり遅いので併殺多そう。でもパワーは文句なし。期待できるかも。
ブラゼルに似てるな、来るんかな。
阪神の新外国人候補ボーアの本塁打集 ジャスティン・ボーア Justin Bour https://youtu.be/UXIv-RZJjcA @YouTubeより
ヘイグとかキャンベルみたいな巧打タイプじゃなくて、やっぱり長打が打てるタイプが阪神には必要だわ。
ボーア獲る方向性は間違ってない。
ブラゼルに似てるって声があるけどハンドリングが柔らかいのとフォローの後の感じが似てると思う。
#深夜だから何言っても許される
ブラゼルに似てるからロドリゲスよりボーアが欲しい(ニワカ脳)





