1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:06:38.22 ID:4aik7Z9Ap
.283 39本 101打点

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:06:46.98 ID:4aik7Z9Ap
これくらいはやるやろ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:02.14 ID:4aik7Z9Ap
バリバリのメジャーリーガーやし

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575209198/








4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:12.55 ID:4aik7Z9Ap
あのボーアやぞ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:23.50 ID:9Dns7G5n0
ロサリオから何も学んでいない

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:48.73 ID:s6NfOfn10
>>6
格が違うし韓国経由でもないからな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:08:35.22 ID:fGus17XJp
>>11
これ
メジャーリーガーやしな
2年連続で20本打ってるし.280も打ってる

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:01.46 ID:iQbfF6Ol0
>>11
言うほど格違うか?

ジャスティン・ボーア
2014(26) .284 1 11 OPS.726
2015(27) .262 23 73 OPS.800
2016(28) .264 15 51 OPS.824
2017(29) .289 25 83 OPS.902
2018(30) .227 20 73 OPS.746
2019(31) .172 8 26 OPS.623
通算 .260(1714-433) 92 303 OPS.794

ウィリン・ロサリオ
2011(22) .204 3 8 OPS.691
2012(23) .270 28 71 OPS.843
2013(24) .292 21 79 OPS.801
2014(25) .267 13 54 OPS.739
2015(26) .268 6 29 OPS.710
通算 .273(1512-413) 71 241 OPS.779

ケビン・メンチ
2002(24) .260 15 60 OPS.775
2003(25) .320 2 11 OPS.845
2004(26) .279 26 71 OPS.874
2005(27) .264 25 73 OPS.797
2006(28) .269 13 68 OPS.733
2007(29) .267 8 37 OPS.746
2008(30) .243 0 10 OPS.677
通算 .268(2362-632) 89 331 OPS.780

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:50.19 ID:PiFFuRep0
>>66
ロサリオに比べてボーアのOPSが高いのは四球が多いから
すなわちロサリオよりボールは見れる

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:29.56 ID:ZlAhg7/Mp
.216 16本 67打点

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:30.65 ID:bHZDaVSe0
.153 2 10

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:39.22 ID:fc9F6kbX0
なんでそのバリバリが日本に来たのかって話
向こうでやれない理由があったんちゃうんか

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:48.53 ID:fxDkiosIp
.200 6本 23打点

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:51.68 ID:dis1qY/a0
.240 25 50

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:07:55.29 ID:DAX59IrE0
.236 11本 55打点 21失策

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:08:23.38 ID:/qN1gmLSa
no title

no title

参考

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:19.18 ID:sscs0miX0
>>15
グロ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:08:24.26 ID:ABMfhI/Bd
どうせ外スラにクルックルッやろ?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:08:24.28 ID:3qO2fbLn0
.273 24本81打点

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:08:53.02 ID:DRWcbKtFa
.200 5本 20打点 OPS.600

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:08:56.12 ID:MmWwbAy00
大成功して.250 20本 50打点ぐらいちゃう?

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:06.63 ID:z711s5Wkp
ロサリオの再来

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:13.36 ID:BJt4jph00
.232 2本 8打点

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:13.83 ID:91ZeVQwod
2割5分でもええから25本は打ってほしいわ
打線に迫力がなさすぎんねん

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:20.43 ID:D7z94Z580
.227 5 18

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:22.80 ID:K4RzWrgep
ソラーテみたいになりそう

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:35.44 ID:tse3/iZNd
最高によくてブラゼル
ハズレならクルーズ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:35.74 ID:Nl0CTb7W0
夏に居なくなりそう

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:37.20 ID:iEZMyjWVa
ドームランの打ち方覚えたら40はいくやろ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:40.15 ID:1dqyG/qf0
バースの再来

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:09:57.48 ID:r8HBeOIL0
左全く打てないんやろ?

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:08.91 ID:AFQ5IWxja
.232 21 53

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:17.91 ID:s7cVxahI0
なんやかんや理由つけて夏前に帰る

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:22.98 ID:3DTCwBWZa
216 16 67

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:23.84 ID:s6NfOfn10
低く見積もる理由が保険か阪神ってことしかない

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:30.93 ID:eiEDDbW20
マルテ当たりだったしネガる必要も無い

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:40.20 ID:1saPixr40
.238 25 51

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:41.07 ID:wxZj290la
マルテくらい見れる選手ならいいんだけど
多分変化球にやられまくる未来しか見れんね

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:42.56 ID:PiFFuRep0
>>39
マルテはストライクゾーンスイング率もクソ低いから選球眼が良いというよりは
ボール/ストライク関係なしに手を出さないだけなんだよな
対変化球打率はあまり良くないし来年研究されてどうなるか分からん

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:56.20 ID:eyJ/VCvJd
.240 18本 65打点 失策10

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:10:56.21 ID:iEFU8qkb0
.259 19 86

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:11:07.56 ID:Qv4C/11N0
外スラは!?外スラは見れるんですか!?

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:18:09.83 ID:XGROZdtc0
>>42
右のスライダーは左やから問題ないけど左投手事態が致命的に打てないらしいからもっとあれやぞ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:11:09.71 ID:TUnbEr/F0
阪神に欲しいのはこういう2割6分25本みたいな選手よりも3割3分15本みたいなバッターじゃないの?

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:28.59 ID:eiEDDbW20
>>44
別にどっちでもいいぞ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:38.88 ID:91ZeVQwod
>>44
長打なさすぎて怖さないから率より大砲が欲しい
どうせ後ろに繋いだってリーグワースト打線が待ってるだけやし

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:11:29.48 ID:wxZj290la
225 6 17

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:11:57.63 ID:YpMaY9P6a
今シーズン前半戦しか名前みてないけどめっちゃ打率低くなかったっけ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:11:59.24 ID:iEZMyjWVa
言うても飛ぶボールやからなー
30は堅い

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:11.18 ID:J2s3hF3d0
20失策

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:32.39 ID:iEFU8qkb0
マルテはロサリオじゃなくミニゴメスって感じやったな
ボーアがロサリオなら来年は終わりや

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:36.93 ID:Gk81NRNF0
.243 8 24

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:47.50 ID:+F+P6Rpw0
.334 33本 40打点

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:53.43 ID:LJlfguadM
80失策

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:12:54.20 ID:eFcS07og0
.266 30本 92打点

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:07.72 ID:iQbfF6Ol0
.265 25本 70打点

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:09.65 ID:573RaoRu0
阪神他に長打打つやつおらんし四球攻めで調子崩しそう
歩かせても確実に各停やから怖くないし

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:18.67 ID:fB8lLOpx0
甲子園やろ打っても25本ぐらいやろ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:19.66 ID:zgdihx/bM
ボーアがコケたときに代わりに使える投手がおるなら別に構わん
問題はいなそうなこと

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:20.78 ID:HsAClxUI0
.235 4本 17打点

多分こんなもんやろ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:24.76 ID:dOAJwUSfd
.268 15 68

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:33.57 ID:4/h5AHY70
.235 14 60

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:35.58 ID:F68duRAeH
バリバリだからってじゃあビヤヌエバはなんなんだよ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:13:59.30 ID:Y5I/Mqt4p
直前まで5年連続二桁本塁打やってたソラーテさんはどんなもんやっけ?

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:20.36 ID:mPErjJmI0
( ´ ・ω・ ` )モーア?のコピぺ↓

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:22.98 ID:aVaBTM8DM
3Aの左は打てるみたいやしいい判別機になりそうやな

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:41.09 ID:3jXYUxIld
日本の野球に適用出来るかどうかは運やからなあ
上手く適用できれば3AクラスでもNPBで無双する選手はおるし

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:46.15 ID:QWuv3tNaa
矢野ともめて帰国

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:49.89 ID:vJuEj1/TH
劣化ブラゼルやろ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:54.75 ID:x2uv0ulS0
近本大山ボーアのクリーンナップ楽しみや

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:14:55.39 ID:uqCu28Q50
.250 13 57

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:15:06.57 ID:wFLKTYR+0
.216 16 67
せいぜいこんな感じやろ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:15:08.16 ID:DRWcbKtFa
ボーア(MLB) 2018年 .227(423-96) 20本 59打点 OPS.746 124三振

ビヤヌエバ(MLB) 2018年 .236(351-83) 20本 46打点 OPS.750 104三振

あっ(察し)

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:35.44 ID:2PQRoMu1a
>>77
外れやん

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:43.26 ID:F68duRAeH
>>77
ビヤヌエバの打点やばいな
古木やんけ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:15:40.45 ID:snl63JGJ0
バースの再来

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:15:44.71 ID:573RaoRu0
ソラーテはあんなスケジュールで使って活躍するわけ無いやろ
キャンプからちゃんとやってりゃ違ったわ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:15:50.72 ID:jqWi/Gpk0
左投手とスライダー打てんみたいやからハズレやろ

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:16.46 ID:G/AIqcQ50
.244 18 70ぢゃね

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:33.08 ID:iQbfF6Ol0
ボーアの試合動画見てるとやたら走塁にしろ守備にしろやたら諦め早いよな
NPBにちょっと適応できないからって諦めたりしなければええが

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:34.07 ID:XGROZdtc0
.203 4 23 で途中解雇

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:37.69 ID:M+zUyElv0
帰国

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:16:43.65 ID:Y5I/Mqt4p
劣化してないのに日本に来るメジャーリーガーって
余程欠陥あるやろ

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:17:00.43 ID:aqgTkImqp
メジャー実績だとソラーテ>ロサリオ>ボーアという

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:17:20.64 ID:WW0TlNlo0
新人王候補(笑)

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:17:43.91 ID:3FfA2ilA0
ロメロとったほうがええんちゃう

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:17:58.84 ID:QizYovu1a
左ぶつけられて沈黙してそう

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:18:00.54 ID:zgdihx/bM
そもそもメジャーでwar稼げたらあっちで働くやん

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:18:04.63 ID:9/GpBkoW0
.253 22 85
まあ当たりやね

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:18:05.01 ID:Y5I/Mqt4p
ブラッシュ
2018年 .103 0本 1打点 OPS.328

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:18:06.72 ID:ai8lqOSB0
カラーコーンのほうがましという一塁守備でますます内野守備ヤバくなるやん

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/01(日) 23:18:20.14 ID:iEFU8qkb0
ビヤヌエバが当たり連呼してたここのことだからパーラとボーア論争が面白くなりそうな来シーズン
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title