1


 阪神の岩貞祐太投手(28)が5日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み600万円ダウンの3200万円でサインした(金額は推定)。

 6年目の今季は5月にインフルエンザに感染し戦線離脱すると故障も重なってその後はローテーションに定着できず「(交渉の場では)“すいません”と一言それだけです」と厳しい表情で振り返った。

 先発ローテーションには柱となる左腕が不在でかかる期待は大きいものの、若手の高橋遥らも台頭してきているだけに来季は勝負の一年。プロ入り以来、目標の数字を公言することを好まなかった男は「2桁勝利、それだけを考えてやっていきたい」と決意をにじませた。



744: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:35:03.43 ID:lG29eVW70
岩貞600万減
746: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:37:41.33 ID:gB/thIgL0
>>744 
殆ど休んでたからなw

754: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:50:31.62 ID:lG29eVW70
>>746 
インフルだっけ最初 
それから長かったな

759: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:53:10.24 ID:pU+fstc40
>>754 
インフル復帰後に確か2回スペったはず 
んで終盤ちょっと復帰してまたスペったんでねえかな

引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1575441254/








750: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:45:10.52 ID:3+zrKryDd
岩貞も秋山も良かった年ド派手に増えてへんけど成績落ちたからってゴッソリ減っても無いし
安定型なんやろ
どっちが選手は嬉しいのか分からんけど

751: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:47:06.00 ID:++rZ+ntaM
ベイスやったら岩貞もっと下げられてたわな
まあ激しいかやんわりか一長一短やな

752: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:47:12.90 ID:IEDX5Ce/a
たいして上がらんけど悪くてもさほど下がらんのが阪神

753: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:48:44.60 ID:QxYW3xHn0
16%くらい減ってるから結構減ってるけどね、岩貞
25%までしか減らせないけど、それは藤浪や桑原みたいにまったく数字を残せなかった選手がそうなるもんだし

755: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:51:17.54 ID:IEDX5Ce/a
岩貞は来年は働くやろ
普通に投げればガルシアより上やし期待してる

756: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:51:29.65 ID:pU+fstc40
岩貞は今年はインフルからの復帰長引きすぎたし
その後にスペり過ぎた
万全なら一年ローテーション守れると思うからしっかり体調管理せえ

757: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:52:15.81 ID:3+zrKryDd
岩貞は期待されて3年過ぎたし今年は削られても仕方ないかなあ

760: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:55:32.54 ID:4H9ySl9y0
投手に厳しいてより安定型だから駄目な選手多い野手の評価が甘く見えるてのはある
後投手全体の指標は良いが最近二年以上続けて結果出した投手が少ないから5000~2000万くらいで止まってしまう選手が多い

762: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 14:57:56.31 ID:paVLVC8ea
西 青柳 ガルシア 高橋遥 岩貞あと一人二人出てくると良いとこいけそう

764: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/05(木) 15:03:10.29 ID:lG29eVW70
岩田が3勝で現状維持
岩貞2勝で600万減か 4敗は同じ
1勝てデカイな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title