阪神・岩崎優投手(28)が8日、京都府亀岡市内で侍・athlete主催「岩崎優の夢授業」に参加した。
自身の名を冠にしたイベントは今年で4回目となり京都、今回は亀岡両市内の小学生約100人に野球教室を実施。全員揃ってのキャッチボールでは「しっかり足を上げて相手を見ながら投げて」と丁寧な説明でスローイングの基本を教えた。その後はチームメートの中谷、望月も加わって、ブルペンでの投球練習、内野でのゴロ捕球、ティー打撃と3つの班に分かれて現役選手による指導が行われた。
約3時間のスケジュールを終えて閉会式でマイクを握った岩崎は「みんなに1つお願いしたいことがあります。大きな目標もあるけど、目の前の小さな目標を持って野球に取り組んで欲しい。今日、中学生で野球をやりたいという子が何人かいて、自分は嬉しかった。その先に高校、大学、プロという大きな目標があるので」と力強い言葉で「夢授業」を締めくくった。
【良き時間】
本日は京都で岩崎優投手、中谷将大選手、望月惇志投手による野球教室を取材してきました。野球教室の様子はTwitterとアネックスの速報記事、写真はInstagramと続々と配信していきますね。もちろん、明日の紙面もお楽しみに!!! pic.twitter.com/Vbt7rr2NX4
@sponichi_endo 野球教室って、なんか良いですね😊
子供にとって、めちゃくちゃ嬉しい1日ですね🎶
@sponichi_endo 京都でしたか☺️
とりあえず速報記事をアップ!
【野球教室】阪神・岩崎 小学生100人に“夢授業”「目の前の小さな目標を持って野球に取り組んで」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/08/kiji/20191208s00001173359000c.html …
【岩崎優の夢授業②】
アドバイスをもとに選手も混じってキャッチボールタイム。岩崎投手は1人1人、時間の許す限り「ラインを意識して」「捕る人は良い音ね」と声をかけていました。 pic.twitter.com/j0UcSQsPcT