
今季、大腸がんを乗り越えた阪神原口文仁捕手(27)が8日、兵庫・小野市で行われた「第6回 小野ハーフマラソン 2019」にチャリティーランナーとして参加した。ハーフマラソンの部に、阪神俊介や元チームメートのソフトバンク松田遼らとリレー出場。アンカーとして5キロを、参加ランナーたちと駆け抜けた。
間近で多くの声援を受け「『戻ってきてくれてありがとう』『元気になってよかった』とか、いろんな声をかけていただいた。なかなかファンの方とふれあえる機会も、こういうイベントでしかないので。ありがたいなと思います」と、感謝で振り返った。
完走後の選手トークショーでは、来季への抱負を力強く語った。質問コーナーで女性ファンから「来年はどこのポジションで出たいか?」と聞かれ「もちろん、キャッチャーで勝負するつもりで練習しています。このオフシーズンも(守備は)キャッチャーの練習しかしていないので、そこ頑張っていきます」。今季は一塁の守備に就く機会も多かったが、来季に向けて本職への強い思いを誓った。
@comebackfm 栄養満点な1日やったね
本日行われた小野ハーフマラソン2019に、阪神からは原口選手、俊介選手らがチャリティーランナーとして参加しました。スタート地点では、各ランナーの皆さんと記念撮影。笑顔で小野市の街を駆け抜けました。
#阪神 #タイガース #原口文仁 #俊介 #小野ハーフマラソン pic.twitter.com/ZfbITREWGy
小野ハーフマラソン、楽しく走れました!
目標タイム1時間50分切りを達成できてよかったー😊
阪神の原口選手や俊介選手らもみれてよかった。レース中は元阪神の赤星さん、狩野さん走ってるのも見かけましたよー。
終了後、プロ野球選手トークショーをちらっと見て帰りました😁 pic.twitter.com/lUPX2JIDut





