1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:44:18.43 ID:ID9FeSjva
5月中旬、藤浪が驚きと喜びで声をはずませていた。

「ずっと頻繁に連絡を取り合っていたわけではないんですけど、気にかけてくれていたんだと思うと、本当にうれしいですよね」

その数日前、カブス・ダルビッシュから突然LINEメールが届いたという。

「アメリカで面白いボールがあるよ。もし良かったら試してみて! 自分の使い古しで良かったら日本に送るから」-。

17年オフに米テキサス自主トレを共にした先輩。最先端を行く「ドライブラインベースボール」の練習道具をわざわざ郵送してくれたのだった。

箱を開けると、大小重さがさまざまなボール8球が転がっていた。
重さや大きさが分からないままランダムで交互に投げ続けることで、ダルビッシュいわく
「ボールにアジャストする。脳みそとか神経系を鍛える感じ」という道具。
適切なフォームが身につき、制球力向上にも役立つとされる特殊なボールは、藤浪に「すごく合った」という。

「コントロールが難しいボールなので、最初は鳴尾浜のブルペンでも、とんでもないところに投げてしまったりしましたけどね。
今はだいぶまともに投げられるようになりました」

夏場、そう照れ笑いしていた藤浪。先輩がつなげてくれた縁を今も大切にしている。

https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201912100000860.html

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:44:53.34 ID:c4nedwoK0
何の解決にもなってねえ

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:45:43.25 ID:FZF0JfVL0
まーたfaridyuがいらんことしたのか

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576028658/








3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:45:21.03 ID:Tx926Mhm0
今もとんでもない所に投げてるやん

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:46:24.48 ID:tksy0rj/0
相性最悪やろこのふたり

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:46:58.44 ID:LbNpCgGNr
たこ焼き屋始めるのにいるんやろ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:47:00.27 ID:U3x4HdMnd
ダルビッシュが藤浪壊した説

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:48:23.99 ID:YG51HSOT0
大体おかしくなりだしたのはオフシーズンにアメリカ行ったくらいやろ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:49:04.54 ID:k98c4aesd
no title


アメリカから送る必要あるか?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:53:07.57 ID:u26MBJR1d
>>10
金子が推してるやん

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:50:22.36 ID:/v8jFaxeM
可哀相

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:50:44.76 ID:tUW8NgIN0
なお間に合わん模様

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:51:45.82 ID:u26MBJR1d
普通のボールでもとんでもないところに投げてないか?

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/12/11(水) 10:52:22.70 ID:cdoT+PSHd
>> 米大リーグ選手が利用するシアトル近郊のトレーニング施設。
重さが違う数種類の球を使い、公式球とは違った負荷で筋肉、神経系を刺激することで球速アップ、スタミナ向上につなげる。また詳細な動作解析を基に最適なフォームを助言し、効果的な休養の取り方や体づくりなども指導する。

上がるの球速とスタミナやんけ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title