1


 虎の4番から侍の4番へはばたく!ドラフト2位の井上広大外野手(18=履正社)が14日に大阪市内のホテルで東大阪リトルシニアの激励会に参加し、現役中学生や父兄約160人の前で飛躍を誓った。「是非、阪神タイガースの4番になって!」と声が飛ぶ中、期待の長距離砲は将来的な日本代表の4番奪取へ意気込んだ。

 「これだけ大勢の方が自分のことを祝ってくれたので、とてもビックリした気持ちです。周りの方からの期待を感じるので、皆さんの期待に応えられるように、一日一日頑張っていきたいです」

 六甲おろしの音楽とともにさっそうと姿を現すと、大歓声に包まれた。集まる視線、寄せられる期待の大きさをヒシヒシと感じると、背筋をピンと伸ばした。「小中高と主軸という形で3番や4番を打たせてもらってきたので、プロでも4番バッターを目指して頑張りたいです」。中軸の理想像に挙げるのが履正社の先輩でもあるヤクルト・山田哲だ。

 11月に開催されたプレミア12。韓国との決勝戦で世界一へ導く決勝3ランを放った勇姿がまぶしかった。「期待されている場面で結果を残されたので、やはり一流の選手だと感じましたし、自分も一打で試合を決められるような選手になりたい」。昨年12月末には茨木市内の履正社グラウンドで激励も受けた。「大きいな。プロでも通用するから頑張れよ」――。そのひと言は今も支えだ。

 「高校時代はU18に選ばれなかったので、日本代表としてプレーすることがまだできていません。何としても、何年先になるか分からないですけど、自分の力を十分発揮できる時に日の丸を背負って世界一に輝きたい」

 いずれは虎の4番、そして侍の4番へ。大志を抱いてプロの荒波へ飛び込む。(吉仲 博幸)




見上げらてるのめちゃかわええ 阪神ドラ2・井上 虎の4番から侍4番へ!履正社先輩の山田哲から刺激「日の丸背負って世界一に」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/15/kiji/20191215s00001173042000c.html 



井上デカすぎ。ここ数年は東大阪シニアのクリーンアップが履正社に流れている気がする。 阪神ドラ2・井上 虎の4番から侍4番へ!履正社先輩の山田哲から刺激「日の丸背負って世界一に」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/15/kiji/20191215s00001173042000c.html 




福留孝介に背番号1番に変更させて、ドラフト2位の井上広大に背番号8にしても良かったけどね。



阪神ドラフト2位 井上広大「1年目は一軍で本塁打10本、2年目は20本打つ」「最終的にはシーズン60本打ちたい」 #井上広大 読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier   http://toraho.blog.jp/archives/31023356.html 



山田哲人を超えるくらいになってください!応援してるよ! 阪神ドラ2・井上 虎の4番から侍4番へ!履正社先輩の山田哲から刺激「日の丸背負って世界一に」  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/15/kiji/20191215s00001173042000c.html  #スマートニュース



おはようございます🌞 12月15日 本日のスポニチの〝表情〟です 🐯鳥谷選手!阪神退団で去就未定の現状を告白🐯BJことボーア選手!獲得発表 おにぎり大好き宣言で親日家アピール🐯ドラ2 井上選手!激励会で侍4番の夢明かす🐯ガルシア投手!残留決定 来季こそ先発でフル回転 pic.twitter.com/FIx9kKSlMa



井上広大の目標設定は自由であるが、同い年の大卒が入団するプロ5年目までに一軍レギュラー掴める位置に来てることがドラ2と言う高卒打撃型外野手に異例の高順位で指名されたからには求められる所か。



阪神ドラ2井上の野球太郎の評価 ドラフト前杉本→ドラフト後中田翔、岡本和真 これ  http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5135186.html  >野球小僧、野球太郎の傾向としてはドラフト前特集号ではファンに夢を見させるロマン溢れる評価をしておきながら、実際に指名された後は現実的な評価に収束するケースが多い だそうです


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title