1



 中日を退団した松坂大輔が古巣・西武、元楽天の嶋基宏がヤクルト入りとベテラン勢の移籍先が決まる中、阪神・鳥谷敬の去就が決まらない。退団直後はDeNA、ロッテが獲得に興味を示していると報じられていたが、最近は全く移籍先が報じられなくなった。

 スポーツ紙デスクはこう分析する。
「鳥谷は途中出場ではなく、4打席立って結果を残す選手です。各球団とも若返りを図る中、なかなか鳥谷のポジションが見つからないのが実情だと思います。ある球団は現場が鳥谷の獲得に前向きでしたが、フロントは首を縦に振らなかったと聞きました」

 危惧されるのは元巨人の村田修一がたどったパターンだ。村田は2017年オフに巨人から戦力外通告を受けて退団。同年に118試合出場、打率2割6分2厘、14本塁打と三塁のレギュラーで成績を残したため複数球団の争奪戦が予想されたが、ふたを開けてみれば獲得に名乗りを上げた球団はゼロ。独立リーグの栃木ゴールデンブレーブスに入団した。

 鳥谷が日本プロ野球機構(NPB)球団で移籍先が見つからなかった場合に、村田のように独立リーグで野球を続けるだろうか。

 球史に名を刻んだ選手がこのまま終わってしまうのは寂しい思いもある。阪神入団2年目にレギュラーをつかみ、攻守の主力としてチームの屋台骨を支え続けた。遊撃という負担の大きいポジションで歴代1位の667試合連続フルイニング出場。1939試合連続出場、13シーズン連続全試合出場はいずれも歴代2位の大記録だ。17年には阪神生え抜きの選手で藤田平以来となる通算2千安打も達成した。

 今季は木浪聖也ら若手の台頭もあり、プロ最少の74試合出場で打率2割7厘、0本塁打。球団は、シーズン途中で引退勧告したが、鳥谷は他球団での現役続行を希望して退団した。

 去就が決まらない中、阪神復帰待望論も。ネット上では、

「球団は引退勧告したけど、コーチ兼任とかじゃダメなのかな……。二遊間が一番定まっていないのが阪神だし。若手の良きお手本としてプラスアルファも大きいと思う」
「鳥谷という選手が阪神で残した功績を考えた時、本人がやり切ったと思うまでとことんプレーしてもいいのではと思う。引き取り手がないなら阪神に戻ってきてほしい」

 など阪神ファンからのラブコールは少なくない。

 引退勧告をした球団で来年もプレーすることは考えづらいが……。鳥谷の今後の動向が注目される。(牧忠則)

※週刊朝日オンライン限定記事



阪神に戻ってこい 去就の決まらない鳥谷敬に阪神復帰待望論が出る理由〈週刊朝日〉  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00000043-sasahi-base  #Yahooニュースアプリ



去就の決まらない鳥谷敬に阪神復帰待望論が出る理由〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース 年明け、年俸1500万くらいでどっかの球団に決まるんちゃうか  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00000043-sasahi-base 




去就の決まらない鳥谷敬に阪神復帰待望論が出る理由〈週刊朝日〉(AERA dot.)  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00000043-sasahi-base  コーチならいいけど、選手としては要らん!



やっぱり今さら無理なのかなぁ。。。 去就の決まらない鳥谷敬に阪神復帰待望論が出る理由 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)  https://dot.asahi.com/wa/2019121700043.html 



鳥谷阪神復帰せんかなあ。鳥谷阪神がみたいなあ。ショートでスタメン全試合貫く鳥谷が好きなんだよなあ。ああ見たいなあ阪神鳥谷3番ショートスタメンフルイニングが見たい。



鳥谷敬さんが独立リーグへ行ってそこで圧倒的な成績を残し、阪神が逆オファーみたいな流れになりませんかね?



鳥谷がもしどこからもオファーがない場合はフロントが頭を下げて戻るようにお願いしてくれないかな 今季は調子悪かったけど彼の肉体はまだまだ若い しっかり節制しているよ鳥谷は! スタメンは無理でも途中出場や代打でもやれるはずだ 今のチームで誰よりも阪神を知り尽くしている選手 #阪神タイガース



てか、鳥谷どないするんやろ もう阪神出戻りしてくれへんかな〜



鳥谷は阪神戻ってセカンド、北條鳥谷の二遊間で野球人生おわるべき!帰ってこい



ワンチャン鳥谷戻ってくるんじゃね? てか他球団と契約無かったら絶対契約しろよ



鳥谷はヘソ曲げとらんで阪神に戻ってコーチしてくれや。



あ、沖縄は全選手との契約終わったんだ。鳥谷入団はないってことかな



こうなると、鳥谷は阪神で引退すべきだったのか… しかし、それでは納得できず選んだ現役続行。 そして、鳥谷が身の程知らずだったとは一概には言えない、若手の台頭がまだまだ不十分な阪神だけに、復帰待望論も出る。 あれだけの選手だけに、それに相応しい花道をと思う。  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00000043-sasahi-base 



去就の決まらない鳥谷敬に阪神復帰待望論が出る理由〈週刊朝日〉(AERA dot.)引退勧告の時 みんな鳥谷を擁護して球団をボロくそ言ってたのに、今の事態になって今度は逆に鳥谷をボロくそ言い出したのはなんていうか日本人らしい心理。俺は1年浪人してでも帰ってきて欲しい。  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00000043-sasahi-base 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title