広島OBの大下剛史氏(75)、新井貴浩氏(42)=デイリースポーツ評論家=が2020年東京五輪の聖火ランナーを務めることが17日、明らかになった。広島県の聖火リレーは5月18、19日の2日間で実施。広島で生まれ育ち、1975年にカープで盗塁王を獲得した大下氏、16年からのリーグ3連覇に貢献した新井氏が地元・広島の街を駆け抜ける。
平和への祈りを聖火に込め、新井氏が広島の街を走る。広島県の“顔”として2020年東京五輪の聖火ランナーに決定。所属事務所を通してコメントを発表した。
「生まれ育った広島で、聖火ランナーとして走らせていただくことになりました。平和であるからこそ、私は全力で野球に取り組むことができました。次代を担う子どもたちのためにも、聖火に思いを込め、平和への願いをしっかりつないでいきたいと思います」
新井氏は広島県広島市出身。広島工から駒大に進学し、1998年ドラフト6位でカープに入団した。2007年オフに阪神へFA移籍したが、15年に古巣に復帰するとチームの精神的支柱となり、球団史上初のリーグ3連覇に貢献した。プロ20年間で通算2303安打。「新井さん」の愛称で親しまれ、絶大な人気を誇った。
広島県実行委員会の事務局関係者も「広島を代表するスポーツ選手で広島県民の誰からも愛されているカープの元選手ということで選出させていただきました。広島県を存分にPRしていただける方と思っております」と選考理由を説明した。
五輪には特別な思いを抱く新井氏。08年の北京五輪・野球競技に日本代表で出場。腰痛を抱えながら星野ジャパンの4番として戦ったが、メダルに届かず、帰国後に腰椎の疲労骨折が判明した。
現役引退後、北京五輪について「今となっては思い出のひとつだけど当時は苦しかった。自分も骨折してると思ってなかったから。体もすごい痛いし代表もうまくいかなかったからすごい苦しかった。日の丸を背負うことの責任の重さというのを経験させてもらった」と振り返っていた。
広島県の聖火リレーは三次市を出発し、平成30年7月豪雨による災害から復興を進める県南部も訪れる。平和記念公園や世界遺産の厳島神社がある宮島なども見どころだ。平和の祭典と言われる東京五輪へ、新井氏が広島から聖火をつなぐ。
きゃー!
新井さーん🎵
中継とかあるのかな。
いやむしろ新井さんの聖火ランナー姿を見に帰省するのもありかな。
新井さんユニ着ていかなくちゃ✨笑 https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1206810505307922432 …
おはようございます!
新井さんが聖火ランナーやるみたいですね!楽しみだけど、何かやらかしそう(笑)
いよいよ2学期もあと3日で終わります。授業は今日でラストです。今日も寝るぞー(笑)
では今日も1日頑張っていきましょう!!
おお!
新井さん聖火ランナー👏
プロ野球界から選んでもらえるのありがたい😂🙏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-12170338-nksports-base …
【朗報】新井さん、聖火ランナーに : 日刊やきう速報@野球まとめ http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54930366.html …
走りながら護摩行
新井さん……火……
護摩行かな?
新井貴浩氏が広島聖火ランナー、大下剛史氏も選出 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912170000338.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
新井貴浩氏が広島聖火ランナー、大下剛史氏も選出 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912170000338.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp … 笑いの神がついてるから、何か起こりそうで怖い
新井さん聖火ランナーなの🎉
広島まで見に行こうかな https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1206810505307922432 …