
--スアレスの起用法
矢野監督「(先発とリリーフと)両方行けるんちゃうかなっていうのもあるんだけど。ちょっと見てみないと分からないんだけど。日本でこれだけやっているっていうのは、こっちとしては分かってくれている部分があるんでね、また両方やった経験があるというのもプラスだと思うし」
(続けて)
「短いイニングでバシッと行く方が、一番力が発揮できるんじゃないかなと今、思っているくらいで。俺が(2018年に)2軍で見た時は、けが復帰の後とか、そんな感じやったから。こればかりは見てみないと。またチームの外国人の枠(1軍4人)とか、競争というのもあるんでね。その中で先発の状態が上がらなければ、先発もできるっていうのはプラスやし。後ろっていうか、中ができるのもプラスやし。こっちにとってはありがたい選手。力もまだまだあるピッチャー。いい補強ができている」
ぜひ頑張って欲しい勝ち取ったものを。
タイガースさんで使って欲しい。
頑張れスアレス!
ホークスでの勝ち取った強さを。
タイガースさんの優勝を導いてあげてくれ!
矢野監督宜しく頼みます。 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1207527380375355393 …
世代交代できてないから虎史上最多の8人助っ人体制になるわけだけど、打者がボーア、マルテ、サンズ、投手がガルシア、ガンケル、呂、スアレスで、もうひとりリリーフと。投手は何人いてもいいが、打者は今年みたいに矢野が起用に困る謎補強にならないといいんだが
来年の阪神タイガース
投 ガルシア
投 呂彦青
投 ガンケル←New!
投 エドワーズ←New!
投 スアレス←New!(昨季SB)
内 マルテ
内 ボーア←New!
外 サンズ←New!
ドリスとPJのことがあったのに全然フロント動いてないなーと思ってたらエグいことになってる件
阪神、スアレス獲得発表!矢野監督“ポストジョンソン”期待「ちょうどいい」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191220/tig19122005030003-n1.html …
#阪神タイガース





