
阪神の高橋遥人投手(24)、浜地真澄投手(21)が20日、兵庫県伊丹市の伊丹市障害者福祉センター(アイ愛センター)で行われた「手をつなぐ市民のつどい 阪神タイガース選手とともに」に参加した。
07年には矢野燿大監督、福原忍投手コーチも参加したことがあるいわば“出世イベント”。じゃんけんゲーム、プレゼント抽選会、トークショーなどでファンと交流し、高橋遥人は「たくさん投げて見ている方々に夢や希望を与えられるように頑張るので、応援よろしくお願いします」、浜地は「1軍で活躍して皆さんにテレビで見てもらえるように頑張って、球場に招待できればいいなと思います」と来季の抱負を語った。
阪神高橋遥人投手と浜地真澄投手が伊丹市立障害者福祉センターで開催された「手をつなぐ市民のつどい」に参加しました。トークショーでは浜地投手がライバルを問われ「隣にいる高橋さんです」と答え、会場をわかせていました!
#阪神 #高橋遥人 #浜地真澄 pic.twitter.com/FiV8BBeuYV
🐯の大エース、浜地真澄を輩出した元岡中学校が福岡都市部へのベッドタウン化・近隣への九大移転に伴い、生徒数大増加のニュースをやってたんだけど、昨今の糸島発展ぶりはスゴイわね🤔
いや、今でも道路沿いの田んぼに🐮がおるけどな〜。
去年の今頃…
「来季先発余るで!メッセ西ガルシアの三本柱やろ、あとは岩貞、秋山、才木、望月、青柳…あと小野、遥人、浜地もおるやん🎵ここに藤浪復活したらエグいで😆」
…なんて単独妄想夢芝居状態やったけど、フタを開けてみたら西と青柳だけやった🙀
たくさん外人さん賛成🙋♂️
#阪神タイガース





