
売り出し中の阪神・島本浩也投手(26)がレジェンドOBへの恩返しに燃えている。昨季の最下位から巻き返し、Aクラス入りを果たした矢野阪神。チーム再建の一番の原動力となったのは、防御率1点台の好投手がずらりと顔を揃える中継ぎ陣の奮闘だ。虎ブルペンの“裏番長”として同点、僅差ビハインドの場面を主戦場に今季63試合に登板。4勝1セーブ、防御率1・67をマークした左腕には思いを寄せる恩師がいる。OB・江夏豊氏(71)だ。
きっかけは育成入団から支配下登録を勝ち取った直後の2015年の春季キャンプ。臨時コーチとして指導に当たった江夏氏から資質と練習姿勢を絶賛され、自身の使用していたグラブを手渡され激励された。
しかし、一軍に定着することはできず、昨季の一軍登板はわずか1試合のみ。土俵際に追い込まれ「どうして自分は抑えることができないんだろう。来季ダメならもう最後だ」と自問自答を二軍のマウンドで続けていたと振り返る。今年の春季キャンプでも、視察に訪れた江夏氏の元に自ら歩み寄り、「自分はいい時と悪い時の差が激しくて」と悩みを吐露する一幕もあった。
だが今季、開幕一軍切符をつかみとった島本は、ついにその才能が開花。「技術的に何かを変えたということはないんです。強くなったのはメンタルの部分。これまで塁上に走者を置いただけで『ああ、もうダメだ』と弱気になり傷口をどんどん広げてしまった。でも今年からは『打たれたところで次の打者さえ打ち取れればいい』と切り替えることができるようになった」と自己分析する。
「江夏さんにグラブを頂いてから4年。ここまで本当に長かったですが、いつか江夏さんに『あいつにグラブをやって良かった』と言ってもらえれば」と語っていた島本は今オフ、年俸850万円から3700万円と大幅昇給を勝ち取った。
ただ江夏氏への報告は「まだまだですよ。(次に江夏氏に会った時には)『1年間の活躍だけじゃだめだ。何年も続けて活躍しなきゃ意味ないぞ』と言われると思います」。あの時受け取ったグラブは今も実家で大切に保存しているという。
育成から今やブルペン裏番長 阪神・島本が江夏豊氏に恩返し誓う
ええ話や😢… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00000026-tospoweb-base … #Yahooニュースアプリ
2010年 阪神タイガース
1位 大石達也(投)×
→榎田大樹(投)
2位 一二三慎太(投)
3位 中谷将大(捕)
4位 岩本輝(投)
5位 荒木郁也(内)
【育成】
1位 阪口哲也(内)
2位 島本浩也(投)
3位 穴田真規(内)
阪神優勝の条件。
①新外国人達の活躍【出場4人共】
②藤浪の復活。
③そしてローテの確立。
【藤浪・西・青柳・高橋遥・秋山】
④中継ぎ陣の安定。
【島本・岩崎・守屋・桑原の復活】
⑤藤川球児に代わる抑え候補の育成。
⑥大山、高山、北條、近本・中谷・江越などの活躍。
…そら優勝するわ(笑)
阪神・島本投手が母校・成美で大躍進の年を報告 「来季も60登板」誓う(両丹日日新聞) Yahoo!ニュース https://ift.tt/34GK7nF
たくさん寝て、たくさん食べて、いいプレーを見せてください!
阪神・島本、ブレーク秘けつは10時間睡眠 7月以降自責0「回復が全然違った」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/20/kiji/20191220s00001173006000c.html …





